• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れびかりのブログ一覧

2017年06月30日 イイね!

スマホさん今度は・・・(^_^;)

4月に交換してもらったばかりのスマホさん。

今月半ばにWi-Fiが繋がらない事に気付き、

何時から繋がらなかったのか?

いろいろ試したけど、

結局スマホ側の故障(汗)

すでにその時点でデーター残量0.5ギガ・・・

2週間、さすがにもたんw

いろいろあってそのまま使ってたけど1週間後には1ギガチャージ。

ショップに行っても改善されず、修理に出す以外は、

とりあえず初期化しか手がないみたい(汗)

やっても治る保証は無いし、

でも、面倒だけどやってみるしか・・・

ってことでポチ!

その時すでにデーター残0.5ギガ。

起動して設定したけどWi-Fi繋がらず(>_<)

しかも、

そこから各アプリのアップデートが始まり、

速攻でデーター残消失ww

使いたいアプリはアップデート出来ずに使えない(^_^;)

仕方なくまた1ギガチャージw

使えるようになった所で、アプリから検索し

auの故障修理のサポートに電話。

結局、ギリギリ使用期間が1年未満だったので、

2度目の本体交換で対応してもらうことに(^_^;)

昨日、本体届いたが、

同時にデーター残が底をつき、

アプリ経由で内部データーの保存ができない状態に(^_^;)

そのアプリがアップデートされてなかったw

明日までお預けですww



諸事情により画像はアップロード出来ないので有りません(笑)




Posted at 2017/06/30 15:48:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出来事
2017年06月26日 イイね!

デュアルファクトリー中部ミーティングへ。

デュアルファクトリー中部ミーティングへ。昨日は生憎の天気でしたが、奥伊吹でおこなわれた旧車のミーティングに参加♪

伊勢方面の方達と一緒に行ってきました~

近くに住んでいながらも、3台とも始めましてな方達で(^_^;)





ひょんな繋がりでご一緒させていただくことに(^^)

会場でも、少しだけ雨に降られましたが、ほとんど傘も要らないぐらいで、会場を回るには暑くなく丁度よかった(笑)

本来なら70年代の日産車優勢なハズなんだけど、雨のため80年代のトヨタ車が多く感じた(^_^;)







まだまだ中途半端なんで、カリーナのボンネットの中を仕上げていかないとダメですね~

でも、多くの方に見てもらえたので楽しかったです(^^)






Posted at 2017/06/26 12:52:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会
2017年06月23日 イイね!

バッテリー交換♪

バッテリー交換♪実はカリーナさんのバッテリー、プリウスの補機バッテリーの中古(^_^;)

たぶん問題はないと思うけど、

使いたいバッテリーがあったので、

交換です(^^)

before





after





ターミナルが分厚くて蓋が浮いてますが、

ひとまずこんな感じです(^^)





サイズ的に、少しシャコタン仕様なので少しだけスッキリ?(^^)

なんと言っても、やっぱ見た目w







バッテリーをデザインだけで選ぶって(爆)

バッテリー、をエンジンルームに残すからにはなにか拘りたかったんです(^^)





2017年06月22日 イイね!

これはダメですね(^_^;)

これはダメですね(^_^;)今年1月に買ったカーカバー。

昨日の嵐で終わりました(汗)





すでにかなり劣化してたようで、

ちょと引っ張ったらすぐ裂けるほど・・・




1年持てばと思ってたんだけど、

半年持たんとはなぁ~(^_^;)

次の探さないと。



2017年06月22日 イイね!

素地バンFXの近況。

素地バンFXの近況。カリーナの作業でほったらかしだった素地バン君(汗)

ボチボチ手を付けてみたりしつつ今後どうするか妄想したりしてます(^^)

とりあえずカーカバーでもかけてあげたいなと、

そのままでは、アレなんで洗ってみたり(笑)





まあ、そこそこは綺麗になるw





結構錆が気になるけど、気にしても勝手に治る事はないのであまり気にしないことに(^_^;)

ボチボチ処理してけばよいかな・・・

で、問題なのは

フェンダーミラー。

コイツ邪魔でカバーかけれない(-_-;)

外すにも、例外なく錆びてもげるパターンww





とりあえず、CRC 的なのをかけて1週間放置したけどダメ(汗)

結局、バラスw







ダブルナットで固定して、トーチで炙って、





なんとか救出!(笑)





フェンダー外したついでに?

鈑金してみた!(笑)







やっぱり、錆(笑)





ついでにガラスのフチの錆が気になり、

モールを外したら?





両面テープで貼ってあるリテーナーの場所が全滅(汗)







水が抜けなくて錆びるパターンw

結構キテるけどかろうじて穴は開いてないかな?(笑)

どうもフロントガラス交換歴が有りそうだったので、

カウルパネルも取ってみたら、





やっぱり錆が居た!(笑)





とりあえず、手が入る範囲だけでも、

錆び封じ塗ってからPOR15で封印。

どれだけ持つか実験♪(笑)

まだまだ錆びだらけなので、

気が向いたときにボチボチ処理してみます(^^)

Posted at 2017/06/22 20:35:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 素地バンFX | クルマ

プロフィール

「33年ぶりにバイクを手に入れた😅」
何シテル?   06/29 17:03
プライベートで車いじってます。 FRのA60系カリーナサーフ(イベント専用車) をメインに乗っています。(2014.2から車検切れにて作業中…その後、2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

     1 23
456 78 910
11121314151617
18192021 22 2324
25 26272829 30 

リンク・クリップ

リアサイドアンダースポイラーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 09:43:21
久々のハイラックスキャンピングカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/14 15:42:22
十津川温泉ツーリング!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/02 03:01:01

愛車一覧

日産 クリッパーバン くりっぱ (日産 クリッパーバン)
DIY材料調達専用車両です。 でも、これ1台しか動かせていないので、しばらくは通勤メイン ...
トヨタ カリーナサーフ カリーナさん (トヨタ カリーナサーフ)
1998年吉日 13年落ちの走行距離 109164kmで購入。 そのまま111エンジン載 ...
トヨタ ソアラ ソアラさん (トヨタ ソアラ)
楽に乗れる愛車として 1988年式(昭和63)の中期 2.0TWINTURBO L 色 ...
ダイハツ ミラ Vマジョ・ミラちん(珍) (ダイハツ ミラ)
稀少なVグレードで、マジョリカブルーマイカメタリック♪ こんなクルマ出てこないだろうと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation