• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れびかりのブログ一覧

2017年11月29日 イイね!

2017.11.26 伊勢ワークスinMLS

2017.11.26 伊勢ワークスinMLS日曜日は、

サーキットにドリフトを見に行ってきました!

ハチロクだらけの走行会♪

ハチロクっぽいボロイのからピカピカなカッコいいハチロクまで(笑)

みんな元気に走り回ってました~

前回、デジカメを持って行かずに後悔したので、

今回はデジカメで撮影です!

イマイチピントがあまいですが(汗)


主催者のローレルw




ハチロクの走行会なのにローレル(笑)




あとは、ほとんど








お昼にはおいとましたのであまり撮れませんでしたが、






この日一番のショット!



振り返し直後のこのアングルなかなか狙うと難しい・・・


チェッカー後、

ピットレーンギリギリまで(^^)













またサーキット走りたいな(^_^;)











Posted at 2017/11/29 00:59:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2017年11月23日 イイね!

ご機嫌ナナメ(-_-;)

ご機嫌ナナメ(-_-;)2ヶ月ほど前、

レビンくんのエンジンかけようとしたら、

エンジンかからない?

ガス欠かw

と思いつつも、

ガソリンの在庫を切らしてたので、

その時は放置(^_^;)

で、

先月末ごろガソリン買ってきて給油!

でも、かからない💦

仕方ないので、1号もガス欠だったので1号にも給油して、

一発始動♪(笑)

2号どうした?(^_^;)

どうも燃圧がかかって無いもよう・・・

ポンプ逝ったかw

1号もFXも元気なのに、

何故ww

走れないクルマに新品のポンプはさすがに高すぎるので(^_^;)

とりあえず、合いそうなやつポチった!





(笑)

最近なんでも高いので、安いのから選抜!


で、本日作業開始(^^)/





サービスホールから楽々作業(笑)

タンク下ろさなくて良いっていい!





エスティマポンプと比較。







ちょっと形は違うけど、サイズ的にはバッチリ(^^)b





サクッと付け替えて。





パッキンもヤバイな💦

また動かすときは要交換ですね(^_^;)





取り付けてエンジン始動!

無事復活♪

ちょっとプレッシャーホースのボルトから燃料が・・・





いっぱいまで閉めこんだら止まった!

アルミワッシャーも替えなきゃ(>_<)





今回は、蓋して





シート戻して完成(^^)





エンジンもご機嫌♪





久々の快音に満足(^o^)





久々のフロントショット!

しばらくカーカバーも無かったので、

フキフキしてワックスしてあげました!





ルーフに浮き上がる?

ツブツブは・・・

ブリスター💦

ボロいカーカバー着けてたから雨で水が入って抜けずに浸透したか?

ルーフに毛布もかけてたけど濡れてたからな~

カーカバーも良し悪しかw

雨の後はカバー外して乾燥させたいけどね~(^_^;)

毎回そんな事できやんしw

どんどん復活の時の課題が増えるなぁ(-_-;)


Posted at 2017/11/23 15:02:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | レビンくん(2号) | クルマ
2017年11月21日 イイね!

60カリーナ関西3兄弟 秋ミーティングへ

60カリーナ関西3兄弟 秋ミーティングへ60系カリーナ、セリカ、140系コロナの集いへ、神戸に行ってきました!

今回は、みんなそれぞれで都合がつかず、

三重からの参加は、

私だけ(>_<)

でも、カリーナさん復帰後、初参加なので行ってきましたよ(^^)

まずは集合場所の京橋PAに!







時間ギリギリで到着(^_^;)

この時点で7台と少し少なめ。

しばらくしてから、みんなで関西舞子の会場に出発!

パーキング出たところで黒のセリカコンバチが待ち伏せ?

どうやら入り口を通り過ぎてしまったみたい(^_^;)

そのまま途切れることなく関西舞子の会場に到着。

その後、数名が合流!

中にはネットの書き込み見て来てくださった御新規様も(^o^)

黒ヘッド乗せ替えで、EMS制御





ダイレクトイグニッション仕様はスッキリしてて良いなぁ~


こちらの3Tマニアな御方のコロナクーペも、




3T改になってました(^_^;)

よく見ると、ワンオフパーツが盛りだくさん。

こちらもニュージーランド産のLINKでフルコン制御!

ツインプラグを同時点火で制御・・・ややこしそう(^_^;)


今回は珍しく参加車を1台づつで!

カリーナ5台。












コロナ4台。










セリカ3台。








XX1台。




ハチロク3台・・・もう1台白黒トレノが居たはず💦




今回はコロナで盛り上がったので、

4ドアセダンの2ショット!




2ドアHTの2ショット!








来年はHT3台列びが見たいですね~(^^)


このカムリワゴンほしい(°▽°)



V6エンジンの左ハンドル!



おせっかいシートベルト付き(笑)

YouTubeで検索してください。

生で動くの初めて見れました(^^)


天気も良くて、関西舞子も盛り上がっていましたが、写真が有りません💦

まあ、それだけ関西ミーティングを満喫してたってことで(^^)

今回は、単独で三重から気軽に参加しましたが、

次の春は三重のメンバーで行きたいな(笑)


やっぱ、カリーナで参加出来るってよいですね~(笑)

外観の見た目、3年前と何も変わっていませんけどw

来年は少し変更したいなぁ~(笑)

またよろしくお願いいたします(^^)/




Posted at 2017/11/21 07:48:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2017年11月18日 イイね!

プラグ交換~明日は関西舞子で関西ミーティングへ

プラグ交換~明日は関西舞子で関西ミーティングへ前から気になっていたんだけど、

そろそろいつのか解らんプラグ交換しとくかとw

で、ポチっと発注しといたプラグが届いたので交換を(^^)/





デンソーのプラグが付いていた!(笑)

で、今回ポチったのが、





NGKのRXプラグ♪

熱化は標準の6番。





サクッと替えて、明日に備えます(^^)

もちろん、みんなインテーク側に向けましたよ!





エンジン元気になってくれるかな~(笑)


明日、お会いする皆さまよろしくお願いいたしますm(_ _)m


Posted at 2017/11/18 22:18:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | カリーナ | クルマ
2017年11月14日 イイね!

カムカムフェスタ。

カムカムフェスタ。三重の旧車一大イベントとなりつつあるイベントに参加してきました!

天気もよく、寒いかもって心配もよそに、

すごしやすいミーティング日和♪

朝9時にコンビニに集合!





そして、会場手前のコンビニまでみんなで移動!





地元の商工会のイベントなので

ローカルなイベントかと思っていましたが、

意外と県外からの参加者も!

250台ぐらいは居たのでは?(^^)








最近、何かと仲良くしてもらってる伊勢の旧車仲間で並べました(^^)





本日の人気者(°▽°)




お散歩してました(^^)


普通に並べてますが・・・





こちらも




本物のオーラが💦




アルピナかっこいい♪




コスモスポーツ




リアのポジキャン凄い!(笑)




カリーナバン!






エンジンスワップにロールゲージも入ってました♪


カローラバンもマフラーサイド出し!




US仕様でセリスーホイルが素敵!




KPバン、やっぱお尻の長さが魅力的です(^^)




このコロナもただ者じゃなさそう(^^)




ジャパンさん、リアドアのオーバーフェンダーの作りに拘りを感じますね~

そして、フロントのフェンダーからアンダースポイラーまで繋ぎ目が無い!




やんちゃなお嬢さん(笑)




三重ナンバーだったので、オーナーさんにお会いしたかったのですが・・・




ニアミスで終わりました(>_<)



オーナーさん、またどこかでお逢いしましょう!

そして、

駐車場見学に行った息子から電話が。

カリーナが止まってると!

見たことの無い色のカリーナだと。

もちろん三重ナンバー!

会場に遊びに来てくれてる方もみえたので、見に行くわけにも・・・

ましてやクルマの前でオーナーさんの戻ってくるのを待つわけにもいかないし💦

今回は諦めるかと思っていたのですが、

戻ってきた息子が張り込み役をかって出てくれた!

しばらくして、息子から連絡頑が有り、567さんを引き連れオーナーさんの元へ!





純正色のガンメタ(ウォームグレーMかな?)のカリーナさん!





3T-GT搭載のGT-TR。

オーナーさん、567さんと3人でしばらくお話して、連絡先を教えて頂きました(^o^)

19日の関西ミーティングには来れないとの事でしたが、またミーティングにお誘いしたいと思います♪(^^)/

そして、会場に戻ったら、完全に御開きモード(^_^;)

少しお話しながら、帰り仕度して、

追い出されるように解散となりました~(笑)

当日、遊びに来てくれたり、お話させていただいた皆さま、ありがとう御座いました(^^)/

天気もよくて、

とっても楽しい1日でした(^^)





自分のカリーナの写真は友達がとったヤツ借りてきたw

やっぱワタナベさん、センターキャップあった方が写真映り良いですね~(笑)


でも、

実物はダサイですww





Posted at 2017/11/14 00:38:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「33年ぶりにバイクを手に入れた😅」
何シテル?   06/29 17:03
プライベートで車いじってます。 FRのA60系カリーナサーフ(イベント専用車) をメインに乗っています。(2014.2から車検切れにて作業中…その後、2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1 234
5678 9 1011
1213 14151617 18
1920 2122 232425
262728 2930  

リンク・クリップ

リアサイドアンダースポイラーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 09:43:21
久々のハイラックスキャンピングカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/14 15:42:22
十津川温泉ツーリング!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/02 03:01:01

愛車一覧

日産 クリッパーバン くりっぱ (日産 クリッパーバン)
DIY材料調達専用車両です。 でも、これ1台しか動かせていないので、しばらくは通勤メイン ...
トヨタ カリーナサーフ カリーナさん (トヨタ カリーナサーフ)
1998年吉日 13年落ちの走行距離 109164kmで購入。 そのまま111エンジン載 ...
トヨタ ソアラ ソアラさん (トヨタ ソアラ)
楽に乗れる愛車として 1988年式(昭和63)の中期 2.0TWINTURBO L 色 ...
ダイハツ ミラ Vマジョ・ミラちん(珍) (ダイハツ ミラ)
稀少なVグレードで、マジョリカブルーマイカメタリック♪ こんなクルマ出てこないだろうと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation