• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れびかりのブログ一覧

2017年12月31日 イイね!

今年最後のミーティング♪三重ミテ(^^)

今年最後のミーティング♪三重ミテ(^^)昨日は、

安濃SA下りにて、

三重のカリーナ、コロナで三重ミテを開催!

とりあえず、567さんとマスクルさんが集合♪





この会のメインメンバー(^^)

他にも声はかけたんだけど、

何かと都合合わずで、

遅れて、Kさんが来てくれて、





4台、4人でミーティング♪

寒いので、施設内の飲食スペースで(笑)

なぜか家談義で盛り上がり、

新築よりそこそこ古い家の方が何かと楽しめる?みたいな結論に(^_^;)

閉店時間の0時まで快適に楽しい時間を過ごし、

そこから外の部へ(^_^;)

寒い中でもクルマ談義に花が咲き・・・

気が付けば午前3時・・・

さすがに寒い((+_+))





ってことで、御開きとなりました~



なんだかんだで、今年も新たに三重メンバーが増え、

全員で8人に!

カリーナ
れびかり(4AGサーフ)
マスクルさん(ノーマルサーフ)
Oさん(3Tサーフ)
Kさん(3Tセダンガンメタ)
Kさん(4Aセダン黄色)

コロナ
567さん(コロナバン)

セリカ
Iさん(セリカクーペ)
Tさん(セリカリフトバック)

10年前は1人でミーティングに出かけてましたが、

今となっては、仲間が増えて

嬉しい限りです(^o^)


今年も1年絡んでくださった皆さまありがとうございましたm(_ _)m

また来年も楽しみましょう(^^)/

良いお年を~


Posted at 2017/12/31 14:22:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2017年12月30日 イイね!

禁断のお弄り・・・つづき(^^)

禁断のお弄り・・・つづき(^^)何となくご機嫌になったミラちん、

コレ貰ったから着けない手はない(笑)

あまり走り風に弄りたくはないんだけど、

ノーマルはあまりにも寂しいので、

L150ムーブ カスタム純正!

そのままボルトオン♪(^o^)





なんだけど、

バンパーに干渉します(^_^;)

なので、





ヒーターガンでバンパーを炙って調整?(^^)







いい感じ(^o^)

マフラーを下げてもいいんだけど、

バンパーとのクリアランスはなるべく寄せたい。

バンパーとの一体感みたいな感じが良いんだよね(^^)

ちなみに、出具合はそのままでベスト!





控え目な存在感がちょうどいいです!





ついでに、

動画も撮ってみました(^^)/





エンジンのノイズが程よく混じり?

動画の方がレーシーなサウンドに(^_^;)



さて、そろそろ今年最後の寄合に行きますかね。

カリーナさんで(^^)



Posted at 2017/12/30 18:14:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | Vマジョ(ミラちん) | クルマ
2017年12月28日 イイね!

爆音!

爆音!今年もあとわずか。

29日まで、あと2日仕事ですが(^_^;)

24日にポチった物が25日に着!





開封して、





爆音!の文字が(笑)





今のとほぼ一緒なテール(^^)





綺麗にTIG溶接かと思いきや?





ガッツリ溶接(笑)

これは、竹槍でも折れないようにか?(^_^;)

まあ、今のと比べれば断然綺麗(^o^)

で、気になる内部の構造は、





入口60Φから見える2個の穴。





仕切りが入ってるタイプでした!

これはこれで良い音が出そうな予感?

そして、その穴を覗くと、





(°▽°)


出口側から、





爆音!(^o^)

パンチングもグラスウールも入ってません!(^^)/

タイコの形をした直管です(^^)

見た目、大事ですから(笑)

あと、このタイコが悪さ?をしてくれる事に期待!

とは言え、やはり爆音だけでは色々問題が有るので💦





これを買ったんだけど、2個

実は1個発注ミス(>_<)





Boostの文字が(汗)

加圧式のアクチュエーターw

ターボの過給圧で動くタイプだった・・・

ってことで、再発注(^^)/





どっちにしようか悩んだので、50Φと60Φ買っといた(笑)





消音に使うタイコは、





上のミラちんから外したサブタイコか下のが使えそう(笑)

どちらも軽純正だけどw

中のパンチングパイプは50Φぐらい有る!

配管作るの大変そうだけど、

どんな音が出せるかは、

来年のお楽しみです!



Posted at 2017/12/28 01:15:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | カリーナ | クルマ
2017年12月24日 イイね!

禁断のお弄り(^^)

禁断のお弄り(^^)基本ノーマル維持?のため、

ここには手を入れない予定でしたが、

どうしてもこのデカイサブタイコが気になるw

見るからにグラスウールが詰まっているタイプ。

後ろの丸っこいのは、たぶん隔壁の入った多段タイプだと思うので、低音を消すやつかと。

なので残します。




切り取ったタイコの代わりに、

半分ほどのやつを付けて見た






ほとんど変わらず💦

パイプだけでも試したけど、

それだと、さすがに変な割れ?鳴りみたいなのが出る(^_^;)

なんか軽トラみたいww

で、更に小さいのを。





ノーマルと比べると、付ける意味あるか?

って思ったけど、

これでも十分鳴りは消える!

ってか、静かになる(^^)

ちょうど、使い古しの42.7のパイプが刺さったので、

タイコの中に半分ほど差し込んで装着!





溶接でコテコテっとくっ付けて(^_^;)





錆びもそこそこに酷かったので、

気休めにシルバーで塗装。





汚れたら純正っぽく見えるかな?(笑)

まあ、明らかに溶接痕が・・・アレです(汗)

ちなみに、

見た目も、音もノーマルです。





いままで、エンジン音しか聞こえなかったのが、

何となく排気音も聞こえる?ってレベルw

タダタダ、このタイコを外したらどうなる?って好奇心でやっただけー(^_^)v

見た目は、気が向いたらムーブ用に変えるかな?

結局、色々考えて試してたら夕方に💦

タイヤをスタッドレスに替えて。





天気予報通りに雨が当たって来たので、





お外で待っていた2台をフキフキして終了。




訳あって、大陸から第2段届きました!(^_^;)





来年のお楽しみ♪(^o^)



Posted at 2017/12/24 23:54:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | Vマジョ(ミラちん) | クルマ
2017年12月24日 イイね!

極寒の亀山ナイトミーティング

極寒の亀山ナイトミーティング天皇誕生日の昨日は、仕事でしたが

朝から街宣車が君が代を奏でてました(^^)

何とか7時頃には仕事が終わり帰れたので、

ミラからカリーナに乗り換えて亀山に向かいました!

途中、偵察をかねて安濃SAで晩飯。








ラーメンと梅しらすごはんで腹ごしらえ。





ここの上りは初めて来ましたが、

やっぱ下りの方が何かと良いですね~(^^)





遅刻気味ですが亀山に向かいますか!

?この時は気づきませんでしたが、

下に移動したら、左の1BOXが移動・・・





なんか居た!(笑)

XXはお知り合いの方ですが、隣のセリカは!

以前奥伊吹で見かけたセリカでは(°▽°)

しばらくしたらオーナーさんが戻ってみえたので、

亀山PAに移動!



















寒かったですが、楽しい時間でした(^^)


Posted at 2017/12/24 22:22:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「33年ぶりにバイクを手に入れた😅」
何シテル?   06/29 17:03
プライベートで車いじってます。 FRのA60系カリーナサーフ(イベント専用車) をメインに乗っています。(2014.2から車検切れにて作業中…その後、2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3456789
1011 1213 141516
1718 1920212223
24252627 2829 30
31      

リンク・クリップ

リアサイドアンダースポイラーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 09:43:21
久々のハイラックスキャンピングカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/14 15:42:22
十津川温泉ツーリング!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/02 03:01:01

愛車一覧

日産 クリッパーバン くりっぱ (日産 クリッパーバン)
DIY材料調達専用車両です。 でも、これ1台しか動かせていないので、しばらくは通勤メイン ...
トヨタ カリーナサーフ カリーナさん (トヨタ カリーナサーフ)
1998年吉日 13年落ちの走行距離 109164kmで購入。 そのまま111エンジン載 ...
トヨタ ソアラ ソアラさん (トヨタ ソアラ)
楽に乗れる愛車として 1988年式(昭和63)の中期 2.0TWINTURBO L 色 ...
ダイハツ ミラ Vマジョ・ミラちん(珍) (ダイハツ ミラ)
稀少なVグレードで、マジョリカブルーマイカメタリック♪ こんなクルマ出てこないだろうと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation