• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月14日

スクーターと岐阜となのはとくら寿司と水抜き剤と獅子舞とピザハットとインターネットセキュリティー。

スクーターと岐阜となのはとくら寿司と水抜き剤と獅子舞とピザハットとインターネットセキュリティー。  14日の日曜日。

 8時に起きて、親を実家へ送ってきました。
 法事をするらしい。

 あれんは岐阜までスクーターを引き取りに行きます。
 軽トラへ乗り換えて、9時前にスタート。
 途中、おかんの実家へ寄って忘れ物を渡してから岐阜へ向けて出発しました。
 ナビなんて付いてないので、地図はGoogleで調べた要所の交差点の地図だけです。今にして思えば、古くても良いからアルプスの地図を持っていけば良かったかも。
 道路は思ったよりは空いてたので、すいすい進みます。
 木曽三川公園を通過したのが1時間後。ここからは未知の領域です。ひたすら堤防道路を北上します。

 いつ着くのかなぁと飽きてきたところへ、地図にあった交差点が出てきた。思ったよりペースが速いかも。待ち合わせまでかなり時間があったんで、くら寿司で昼飯にしました。丁度開店5分前でしたね。思ったより入り待ちはしてなかったから、一人でテーブル席を選択。(笑)
 食べ始めた頃には結構満席になってたな。あれんは炙りサーモンとカッパとマグロを食べました。鉄火も頼んだけど、取り逃してしまったのでスルー。(笑) 840円でした。
 時間つぶしのためとトイレを借りるつもりでコジマへ寄ってみた。
 テレビって安くなったなぁ。40インチなら10万前後ですか……。東芝もええけど、やっぱバナかなぁ。

 地図を頼りに進むと、どんどん山の中へ。(笑)
 あれんの家の周りと大差ないな。
 予定より45分早く着いたけどどうしようかなぁと思ってたら、出品者から電話が来た。ナイスタイミング。(笑)
 そのままスクーター引き取りました。なかなか良い感じの人で安心したな。スクーター自体は鍵もなく転倒したりしてるみたいやけど、程度は良さそうです。部品取りには良いかもね。

 13時に向こうを出た。
 行きもサンクスやサークルKを確認しながら来たけど、帰りもやりました。(笑)
 かなり諦めてたんやけど、ここは流行らんやろうなぁという店舗で無事になのはティッシュボックスをゲットしましたよ。(笑) ほんとに売ってたんやねぇ。ええ値段したけどね……。

 ガソリンがEを切ってきたので、途中の出光で3リッターだけ補給。(笑)
 そのままいつものスタンドまで帰って給油しようと思ってたら、水抜き剤を忘れたので家まで取りに戻った。
 スクーターは自宅で保管しても良かったけど、すぐには使う予定はないから、おかんの実家へ置いてきました。

 帰りにスタンドで給油。
 水抜き剤も入れました。
 今回の燃費は、14.2km/Lでした。
 サービスデーなんで、117円です。

 夜は獅子舞の練習です。
 今日は勘違いが多くて結構失敗しました……。やっぱり予習は必要か……。

 ピザハットでピザを注文しました。
 オンラインオーダーを使ってグッズの応募も完了。
 ネットでは、なのはボックスは終了したみたいなことが書いてあったけど、備考欄に希望を書いておいたらなのはボックスになってました。良かったよう。
 あ、配達エリア外なんで引き取りに行きました。

 またフォグランプが点かなくなったので確認したら、またヒューズでした……。しかも見た目は切れてないんですよ。でもテスターで確認すると導通がありません……。最近HIDの件でいろいろ無茶してたんで過電流が流れたんだと思います。
 更に、直ったばかりのHIDが片側点かなくなりました……。

 最近燃費のことを考えて色々妄想してますが、実現しようとすると車両が壊れる可能性のあることばかりで困ってます。(笑) 費用もかかるしなぁ。安く済ませる方法はないものか……。

 ノートンのインターネットセキュリティーを買いました。
 そろそろ期限なんですよね。利用更新するより、買い換えた方が安心です。(笑) なので、毎年買い換え。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/02/15 10:14:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

やはり、まずいです
アンバーシャダイさん

三者会談
バーバンさん

この記事へのコメント

2010年2月15日 10:34
なのはさんのティッシボックスですか!?


いいな~
やっぱり、高いんやろな~(笑)
コメントへの返答
2010年2月15日 12:53
 3個セットで550円です……。
2010年2月15日 12:39
こんばんは!

スクーター引き取りに行くと書いてあったので、亜蓮さんの事だからてっきり公共交通機関で現地入りして、帰りは自走かと思ってました(笑)

コメントへの返答
2010年2月15日 12:54
 ちす。

 そんな根性はありません。(笑)


プロフィール

「データ整理と野菜と午後有休と病院と薬局と耳鼻科とステロイドとスーパーセンターとスポットクーラー。 http://cvw.jp/b/250318/48549159/
何シテル?   07/18 22:07
 いろいろ弄っている途中です。  まだまだ完成には程遠いですね……。  ネタは色々あるのに、実力と資金が追いつきません。(笑)  嫁募集中(笑) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

★海上自衛隊のカレーレシピ★ 
カテゴリ:自衛隊
2014/05/11 22:22:14
 
google now 
カテゴリ:android(アプリ)
2013/07/06 14:40:37
 
トップフューエル 
カテゴリ:ショップ/企業。
2009/09/26 20:50:00
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン 非常用予備車両。 (ホンダ ステップワゴン)
先輩から走行距離24万キロを2万円で買い取り。(笑) 貨物登録して乗ります。
ホンダ オデッセイ 祐巳ちゃん号。 (ホンダ オデッセイ)
2006年8月、ヤフオクで購入(笑) ほぼフル装備だったのでかなり満足してます。キズやへ ...
ヤンマー コンバイン ヤンマーGC440 (ヤンマー コンバイン)
1000時間超の個体を格安でゲット。 仙台まで取りに行って来た。 価格相応で不具合多数。 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
 平成8年式?  これも11万キロ超えてます。  米作りに大活躍です。(笑)  無くては ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation