• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月25日

段ボールとビバホームとステップルとセンサーライトとケーキとシェリールと食べログと犬とラジカセとマスクと滑車と釘とネオジム磁石とパッキン交換とレコーダーのドライブ交換。

段ボールとビバホームとステップルとセンサーライトとケーキとシェリールと食べログと犬とラジカセとマスクと滑車と釘とネオジム磁石とパッキン交換とレコーダーのドライブ交換。  9時に起きて段ボールの回収へ逝ってきた。(笑)
 これがないと掃除が始まらないんでね。
 朝一で逝ったおかげで良さそうなものを選べました。
 ちょっと大きすぎるかもしれんけどええでしょ。

 ついでにビバホームで買い物。
 ACコードを固定するためのステップルと、追加のセンサーライトを買った。
 確認のためにACコードの値段を見たら、ネットより安かったです……。ネットの割引が効いてなければ凹んでたね……。まぁ、質までは判らんけど……。
 隣のスーパーで段ボールを物色。大したものはなかった。

 クリスマスなんで、そのままケーキ買いに逝きました。
 みんカラのあんこ嬢お薦めの店にした。(笑)
 シェリールという店で、地元ではかなり有名らしい。食べログでもランキングに入ってるんだって。
 お店は結構大きくて駐車場もバッチリ。カフェも併設されてます。今日は予約対応のために閉鎖されてましたが……。
 朝早いのに次々と客が入ってきます。予約もかなりあるみたいで、ケーキの箱が山積みでした。
 亜蓮みたいに飛び入りも多くて、カウンター前は注文待ちの行列が……。
 亜蓮がいつも買うのはショートとチョコとイチゴくらいです。(笑) ブログで評判の良かったフルーツロールも買いました。
 3人分で15個。しめて5300円……。意外な出費です。(笑)

 そのまままた別のスーパーへ段ボールを物色に。
 走ってたら反対車線で車が停まってて、なにごとかと思ったら犬が逃げ出したみたいで追いかけてた……。逆送してたから危ないよなぁ。
 おかんから電話でハチミツ買ってきてって言われたので買いました。今は国産ってないのかね……。
 段ボールはそこそこです。

 帰ってきてから掃除を再開。
 もう午後だけどね。(笑)
 置く場所も無くなってきたたので広げるために屋根裏の掃除をすることに。
 音楽がないと淋しいのでラジカセを使ってCDかけようとしたんやけど、音量が小さい……。どうも以前入れた電池のせいで電池駆動になってたみたいで電圧が足りへんかったらしい。
 そのあとは良かったけど、振動で音飛びするから場所を変えようとしたら長さが足りず、延長コードで伸ばしました。
 板やら丸太やら柴やらたくさんでものすごく大変でした。
 というか終わってません。(笑)
 入れ物が足りへんかったりとかしたんよね……。
 埃が立ちまくりやったけど、マスクしてたんで大丈夫でした。鼻は黒くなったけどね……。

 風呂入ってからまた買い物へ。
 いったいどんだけ出かけてんねん。(笑)
 ビバホームで引き戸の滑車と釘を買った。
 ダイソーで柴とかを入れるためのゴミ袋を買った。
 ついでにブースターケーブルを入れるケースとかスノコとネオジム磁石も。

 灯油ポンプ用のパッキンを交換した。
 バッチリ合ったみたいで、漏れが止まって一安心です。

 レコーダーのDVDドライブを交換した。
 適合外やけど問題ないやろって思ってたのに、見事にドボンでした。(笑)
 電源入れたらER7000の表示が出て、取説で調べたらHDDの故障らしい……。
 え。マジで?って感じです。目一杯溜め込んであったデータが飛んだ?と絶望したところで思い出した。ドライブの設定変更してなかった。
 んで、スレーブに変更。
 今度はER7071でDVDドライブの認識不良……。
 ケーブルセレクトにしたら、またER7000……。
 はい、対応してないって事ですね……。

 諦めて元に戻したらなんとか復活しました。
 まだダビングは試してませんが……。

 ネットで適合品を探したけど、生産中止で新品は全滅……。
 ヤフオクに数点出ている程度でした。しかも高い……。
 まぁ、諦めて買うけどね……。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/12/26 01:15:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

この記事へのコメント

2010年12月26日 17:51
レコーダーのドライブってみんな
安物使ってるんでしょうか?(^^;
レコーダーのドライブ不良って
なんだかよく聞きます(-_-;)
自分のもなりかけましたし…。

自分が前に使ってたレコーダーは
LANがつながるんで、ドライブが
怪しげな感じになった時にPCへ
全部移動させましたっ。
コメントへの返答
2010年12月26日 22:38
 どうなんでしょうね。

 亜蓮の場合はかなりこき使ってるので単に寿命になったんだと思いますが……。

 あれんのもRDなのでPCに移せますが、今回はDVDドライブの方なんでそのまです。(笑)

プロフィール

「データ整理と野菜と午後有休と病院と薬局と耳鼻科とステロイドとスーパーセンターとスポットクーラー。 http://cvw.jp/b/250318/48549159/
何シテル?   07/18 22:07
 いろいろ弄っている途中です。  まだまだ完成には程遠いですね……。  ネタは色々あるのに、実力と資金が追いつきません。(笑)  嫁募集中(笑) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

★海上自衛隊のカレーレシピ★ 
カテゴリ:自衛隊
2014/05/11 22:22:14
 
google now 
カテゴリ:android(アプリ)
2013/07/06 14:40:37
 
トップフューエル 
カテゴリ:ショップ/企業。
2009/09/26 20:50:00
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン 非常用予備車両。 (ホンダ ステップワゴン)
先輩から走行距離24万キロを2万円で買い取り。(笑) 貨物登録して乗ります。
ホンダ オデッセイ 祐巳ちゃん号。 (ホンダ オデッセイ)
2006年8月、ヤフオクで購入(笑) ほぼフル装備だったのでかなり満足してます。キズやへ ...
ヤンマー コンバイン ヤンマーGC440 (ヤンマー コンバイン)
1000時間超の個体を格安でゲット。 仙台まで取りに行って来た。 価格相応で不具合多数。 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
 平成8年式?  これも11万キロ超えてます。  米作りに大活躍です。(笑)  無くては ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation