• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月29日

おかんとスーパーと実家とATMとauとHTC EVO WiMAX ISW11HT エリア確認用デモ端末とダビングと無線LAN子機と速度。

おかんとスーパーと実家とATMとauとHTC EVO WiMAX ISW11HT エリア確認用デモ端末とダビングと無線LAN子機と速度。  またおかんを乗せてスーパーで買い物してから実家へ放り込んできた。

 その足でゆうちょへ入金するためにショッピングセンターのATMへ逝ってきました。
 雨降ってるんで立駐へ。
 今日はATMガラガラに空いてたなぁ。

 ここでauのことを思い出した。
 後輩が買い換えの候補にしてるんで気にはなってた。
 で、近くにショップもあるから寄ってみました。
 直接カウンターへ逝ってデモ機があるか聞いてみたら、ありますよって言うんでそのまま借りてきました。(笑)
 初めてテザリングに対応した、HTC EVO WiMAX ISW11HT エリア確認用デモ端末です。
 免許証のコピーと簡単な記入だけで借りられました。

 帰りに普段は寄らないスーパーへ。
 ここもペットのコーヒーはないね……。
 缶は安いけどなぁ。

 帰ってきてからはレコーダーのダビングです。
 しばらく放置してたんで結構溜まってました。
 今日だけで30枚は焼いたな。(笑)
 でも目の前に移動させたのが効いて、ダビングもかなり楽になりました。
 その分五月蠅いですけどね……。

 で、テザリング確認用にノートパソコンを引っ張り出してきて、まずはセキュリティのアップデートです。
 ついでに前もって買ってあった無線LAN子機のセットアップもしました。
 子機の方はほんと小さくて無くしそうです。(笑)
 セッティングはドライバー入れただけで簡単にできました。
 が、逆にルーターの方の不備が発覚。(笑)
 ただ乗りできる状態になってました……。まぁ、近所にそんなヤツいないけど。(笑)

 スマートフォン用の無線LANの設定をしてしまえばあっさり繋がります。セキュリティもそこそこかな。最新版ではないみたいやけど……。
 試しにようつべを観てみたら、かなり引っかかるな……。やっぱりパソコンでは辛いか……。
 速度測定をしてみたら、3G回線で0.45Mかな。アンテナはバリバリ4本立ってるのに……。
 ついでにケーブル回線を測ってみたら、こっちは10M出てます。
 さすがにWiMAXは繋がりません……。亜蓮の市内はかなり整ってきてるらしいですけど、調べてみたらスポットで外れてました。(笑) なんの嫌がらせだよ……。

 それにしても、初めてスマートフォンをさわってみたけど、ほんとに直感でさわれる感じ。
 反応も早い気がするし、これは先輩が嵌るのも判るわ。(笑)
 ただ、画面が大きいのはええけど、想像以上に重いです……。しかもバッテリーの保ちは悪いらしいし。その分2個付いてますけどね。

 とりあえず1週間借りられるので、もう少し調べてみます。
 まぁ、買うのはドコモの料金が下がってからかな。(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/30 01:42:03

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2011年5月30日 10:11
これからドコモとauから出るスマホは、きっとテザリング機能が標準装備になりますよ^^
てゆーか、Andoroidも、iphoneのiOSもほんとはテザリング機能が標準であるんですけど、日本仕様にする時にかくしてるんですよね~。

自分もガラケーはauで、WIMAXも別で使ってるのでそのスマホは考えましたが、キャリアメールが使えないってことと、電池寿命の圧倒的な短さでスルーしました(笑
WIMAXをつけっぱにしてると2時間くらいしか持たないです(ノД`)

WIMAXは相当速いですけど、その分電気食いますからね~(-_-;)
自分が今使ってる専用のモバイルルーターだけでも、3.5時間しか持たないですから…。

後輩が最新型の10時間持つルーターを買いましたが、ありゃサイズが厳しいっすね。
まるでシーチキンの缶詰です(笑
コメントへの返答
2011年5月30日 13:01
 ドコモは夏モデルで解禁しますね。
 定額でも約倍になるのでまだまだ無理ですけど……。
 iPhoneが規制掛けてあるのは判ります。アメリカでは標準ですもんね。

 メールは基本パソコンなんで困りません。(笑)

 外部バッテリが必須らしいですね……。
 大きくても保てばいいんです。(笑)

プロフィール

「データ整理と野菜と午後有休と病院と薬局と耳鼻科とステロイドとスーパーセンターとスポットクーラー。 http://cvw.jp/b/250318/48549159/
何シテル?   07/18 22:07
 いろいろ弄っている途中です。  まだまだ完成には程遠いですね……。  ネタは色々あるのに、実力と資金が追いつきません。(笑)  嫁募集中(笑) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

★海上自衛隊のカレーレシピ★ 
カテゴリ:自衛隊
2014/05/11 22:22:14
 
google now 
カテゴリ:android(アプリ)
2013/07/06 14:40:37
 
トップフューエル 
カテゴリ:ショップ/企業。
2009/09/26 20:50:00
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン 非常用予備車両。 (ホンダ ステップワゴン)
先輩から走行距離24万キロを2万円で買い取り。(笑) 貨物登録して乗ります。
ホンダ オデッセイ 祐巳ちゃん号。 (ホンダ オデッセイ)
2006年8月、ヤフオクで購入(笑) ほぼフル装備だったのでかなり満足してます。キズやへ ...
ヤンマー コンバイン ヤンマーGC440 (ヤンマー コンバイン)
1000時間超の個体を格安でゲット。 仙台まで取りに行って来た。 価格相応で不具合多数。 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
 平成8年式?  これも11万キロ超えてます。  米作りに大活躍です。(笑)  無くては ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation