5時間ほど寝てから8時半には起きて
映画館へ。
9時には間に合わなかったので、いつもの立駐へ。
が、こっち側は10時開店でした……。
仕方なくエレベーターで地下へ下りて、反対側の直通のエレベーターへ移動。
映画館へ入ってチケットを買おうとしたら、前売り券を車に忘れて来ました。(笑)
ついでなので、仕方なく一旦外へ出て、ぐるっと回ってまた地下駐車場へ。
さっき使った映画館まで直通のエレベーターで上がります。
今日観に来たのは、
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。と、
風立ちぬです。
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。は、前売り券を使って購入します。
これは午後からなんですけど、良い席が取りたかったので早めに来ました。
その待ち時間の間に風立ちぬを見ます。(笑)
風立ちぬはネットでチケットを買ってあったので、発券機で発券しました。
最後にパンフレットを買って駐車券の割引をしてもらって車に戻ります。
いよいよ
バッテリーが怪しいのでバッテリーは使えません。
なのでスマホを弄ってました。
時間になってから劇場へ。
予告もそろそろ終わりかなと思ってたら、突然止まってしまいました。
なにごとかと思ったら、地下駐車場で
火災報知器が働いたらしいです。
結局は誤報だったんですが、おかげで上映が10分くらい遅れてしまった……。
風立ちぬは普通の期待感で観たんですが、こんなにラブラブな話だとは思ってませんでした。(笑)
こんなに想われてみたいもんですな。
死別はやだけど。
終わってからそのまま入り口へ戻って、あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。の入場です。(笑)
一番の目的の、
あなるのウェルカムポートレートをゲットしました。
予定では10分のインターバルがあったんですけど、火災報知器のせいで遅れたので、こっちは既に始まってました。
まぁ、2回目なんでええかなと思って見てたら、また途中で止まった。(笑)
ついまたかって言っちまったよ。
スタッフが出てきて、一部の客に20分遅れの告知をしてたみたいで、途中からしか見られなかった客が続出。
通りで遅れてくる客が多いなと思った。
最終的には30分遅れで始まりました。
映画自体は2回目なので、もう泣くこともないやろうと思ってたけど、またいつものところで
号泣でした。(笑)
帰りに
来来亭でラーメン食べてきた。
ちょっと久しぶりかな。
レコーダーの残時間が無くって、取り逃がしが出ました。
ツイログ
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2013/09/28 23:59:56