• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月10日

有休と軽トラの車検とホーンと軽自動車検査協会と来来亭とユニクロとガソリンとMonotaROと廃油とamazon。

有休と軽トラの車検とホーンと軽自動車検査協会と来来亭とユニクロとガソリンとMonotaROと廃油とamazon。
 2月10日。

 本日は有休です。
 なんとか残りも消化できるかなぁ……。

 予約もしてあるので、軽トラの車検へ行ってきます。
 もうユーザー車検も3回目かなぁ。

 昨日の夜に確認したら、ホーンが鳴りません……。
 どうも接触が悪いみたい。
 前回もダメだったので接点補修をしたんやけどな……。

 とりあえずスイッチに接点復活剤を吹いたけど変化無し。
 導通はあるので他が原因か。
 なんて思ってたら思い出しました。
 コラムとステアリングボスのピン接点がスリ減ってしまって調子が悪い。
 前回は真鍮棒を買ってきて補修したなぁ。
 また減ってしまったか……。
 とりあえずバラせるように工具は積んでいきます。

 前回の書類の写真を記入見本にするために印刷して持って行きます。
 なんて色々してたら予定時刻を過ぎてしまった。
 途中までは問題なかった。
 肝心の現金を忘れて来たのでコンビニへ。(笑)
 この後、県庁の手前で大渋滞。
 うっかりバイパスを忘れてました。
 おかげで軽自動車検査協会に着いたのは、受付開始の15分遅れでした。
 早めに着いてホーンの確認をしたかったのに。

 受付を済ませて、必要書類を購入。
 記入見本を見ながら書き込み。
 重量税を支払いました。
 13年超なので割増です……。
 自賠責保険を更新しました。
 値上がりしてるやん……。
 検査料を支払ってまた受付へ。

 今日は人数が少ないです。
 しかもほとんどがユーザー車検に見えます。
 なので亜蓮が検査ラインに列んだときも待ち時間無しでした。

 色々確認されますが、エンジンを見るのに助手席側から見るって言うんで慌てました。
 荷物満載だったので片付けるのが。(笑)
 そういえば原動機の型式も確認するんやったか。
 問題のホーンは、ちょっとステアリングを揺すってやったら鳴りました。
 検査員は微妙な顔してたけど。(笑)

 まずは排ガス測定。
 合格。

 サイドスリップ。
 合格。

 光軸。
 合格。
 これだけが心配だったので、もう大丈夫です。(笑)

 メーター確認。
 失敗しました。(笑)
 パッシングが足りなかったみたい。
 係員が来て指導が入りました。(笑)
 合格したけどね。

 フットブレーキ。
 合格。

 サイドブレーキ。
 合格。

 最後に下回りの検査です。
 リフトでかなり上げられます。
 ステアリングを揺すったり、スモールを点けたり。
 まぁ、合格しました。

 ということで、一発合格できました。
 結果を記録した用紙を受付へ提出して、新しい車検証と合格シールをもらって終了です。

 今回の費用は、
 申請用紙諸々。 30円。
 重量税。 7,600円。
 自賠責。 26,370円。
 検査料。 1,400円。
 合計。 35,400円。

 でした。
 前回は3万で釣りがきたのに……。

 帰りに衣類を買うために色々寄ってきました。
 イオン系のスーパーへ寄ってみた。
 衣類は欲しいのがなかったけど、カイロが安かった。
 近ければ通いたいくらい。
 2店目のオンセンドは完全に期待外れです。(笑)

 昼飯は来来亭でラーメンです。

 イオンのショッピングモールで味噌汁を購入。
 ついでに衣類も探してみたら、チノパンがありましたね。候補に入れます。(笑)

 メインのユニクロへ寄ってきました。
欲しい物はあったけど、サイズがないのでスルー。
 良さそうなモノは高いね。
 
 軽トラにガソリンを入れて来ました。
 今回の燃費は、12.3km/Lでした。
 本日のガソリンの価格 149円。 灯油の価格 99円。

 MonotaROで頼んだ物が届きました。
 色々届いてるのに、開梱するヒマもありません……。

 廃油を引き取ってもらうために、オートバックスへ電話で確認。
 引き取ってくれるって言うんで持ってきました。
 ペール缶で60リッターほど。(笑)
 優待葉書を使って500ポイントゲットしたので、今度はミラー用の撥水剤を買ってみた。

 amazonで頼んであったスマホの充電ケーブルが届きました。
 6本ほど。(笑)
 11月に頼んだものが今頃って……。
 てっきりキャンセルしたと思ってたのにな……。

 ツイログ
 
 
 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/02/26 13:43:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

オイル。
.ξさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「データ整理と野菜と午後有休と病院と薬局と耳鼻科とステロイドとスーパーセンターとスポットクーラー。 http://cvw.jp/b/250318/48549159/
何シテル?   07/18 22:07
 いろいろ弄っている途中です。  まだまだ完成には程遠いですね……。  ネタは色々あるのに、実力と資金が追いつきません。(笑)  嫁募集中(笑) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

★海上自衛隊のカレーレシピ★ 
カテゴリ:自衛隊
2014/05/11 22:22:14
 
google now 
カテゴリ:android(アプリ)
2013/07/06 14:40:37
 
トップフューエル 
カテゴリ:ショップ/企業。
2009/09/26 20:50:00
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン 非常用予備車両。 (ホンダ ステップワゴン)
先輩から走行距離24万キロを2万円で買い取り。(笑) 貨物登録して乗ります。
ホンダ オデッセイ 祐巳ちゃん号。 (ホンダ オデッセイ)
2006年8月、ヤフオクで購入(笑) ほぼフル装備だったのでかなり満足してます。キズやへ ...
ヤンマー コンバイン ヤンマーGC440 (ヤンマー コンバイン)
1000時間超の個体を格安でゲット。 仙台まで取りに行って来た。 価格相応で不具合多数。 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
 平成8年式?  これも11万キロ超えてます。  米作りに大活躍です。(笑)  無くては ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation