• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月16日

休みと灯油タンクと化粧板とステーとMonotaROと作業服と安全靴とプレッシャスイッチと真空引きと冷媒の充填とエアークリーナーエレメント交換とシェル。

休みと灯油タンクと化粧板とステーとMonotaROと作業服と安全靴とプレッシャスイッチと真空引きと冷媒の充填とエアークリーナーエレメント交換とシェル。
 今日はお休みです。
 3連休って素晴らしい。(笑)
 

 9時に起きて飯食ってから、給湯器の灯油タンクにカバーを作成してました。
 親父が作ったトタンのカバーがあるんですけど、作りがアレなのでリニューアルすることにしました。
 今回は、化粧板で木枠を作ります。
 丁番を使って給油口を開けられるようにして機能改善をしつつ、日光に当たらないように完全防備に変更。

 まずは正面の板を切り出してイメージを作っていきます。
 でも、この時点で化粧板が足りないことが発覚しました。(笑)
 まぁ分かってたんですけどね。
 仕方なくホームセンターへ買い出しへ。

 板厚は元々12mmやったんやね。
 勘違いしてたわ。
 結構高いなぁ。

 ダイソーで、板同士を繋ぐためのステーを買ってきました。

 帰ってきてから現物合わせで作っていきます。
 丁番を取り付ける時にドリルドライバーの小さいビットが無くて、ハンディのビットを使ったらあっさりトルク負けして千切れました。(笑)
 道具は正しく使いましょう……。
 手締めはしんどいなぁ。

 採寸を失敗して、上から繋ぐのではなくて横から固定する事になってしまいました。
 基礎になってるコンクリートブロックも正確ではないので仕方ないけど……。
 板も反ってるからなぁ。
 微妙なズレは目をつぶることにします。(笑)
 開閉用の取っ手がまだですが、今度のMonotaROの特売に購入予定。

 特売といえば、先日のMonotaROの特売日にガッツリ注文しました。
 それがボチボチ届き始めてて、作業服も届いたんやけど、またサイズが失敗しました。(笑)
 ウエストはぎりぎりなんやけどなぁ 
 1枚は開封してないので返品します……。
 安全靴も買ったけど、こっちはバッチリでした。

 エアコンガスも届いたので、オデの修理をします。
 まずはプレッシャスイッチの交換です。
 ネジ径が大きいのでモンキーレンチを使いましたが、高圧配管に付いてるのでパイプが細い。
 あっさり曲げそうになりました。(笑)
 プライヤーを持ってきてブロック部分を固定してから外しました。

 見た感じではどこも悪くないんですけどね。
 新品に交換したけど、トルクが分かりません……。
 サービスマニュアルにも載ってなかった……。
 なので手ルクです。(笑)
 アルミ相手なんで怖いですねぇ……。

 やっとマニホールドゲージを繋いで真空引きです。
 規定では-0.09MPa(-700mmHg)って書いてあったけど、全然そこまでは下がりませんでした。
 せいぜい-23Barです。
 ここまで引くのも1時間かかってます。(笑)
 ポンプが弱いのかなぁ。
 オイルは大分汚れてきてましたが。(笑)

 待ち時間にエアクリを交換してました。
 もう随分交換してません。
 調べてみたら、買ったときに交換して以来でした。(笑)
 11万キロ無交換。(笑)
 通りで真っ黒な……。

 いよいよ冷媒の充填です。
 まずはホース内のエアーを抜いてから、冷媒をセット。
 サービス缶バルブの取っ手が壊れてて回せないので、ペンチで……。
 新しいの欲しいなぁ。
 3缶までは逆さにして液体のまま充填。(笑)
 最後の4缶目だけ通常充填しました。
 オイルは入れすぎてたくらいだと思うので、今回は追加無しです。

 全開で動作確認してみたら、5度まで下がりました。(笑)
 もうこの時間には真っ暗でゲージも見えず……。
 明日撮影するか。
 日も暮れてたので寒いくらいでしたよ。(笑)
 これで快適ドライブが出来ますな。

 シェルが新しいハイオクを出すらしいですね。
 家のオデと軽トラはハイオクなので気になります。(笑)

 本日のガソリンの価格 158円。 灯油の価格 105円。

 ツイログ
 
 
 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/06/17 02:44:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

サンスベリア・フランシシーのランナ ...
ヒデノリさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん


chishiruさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「データ整理と野菜と午後有休と病院と薬局と耳鼻科とステロイドとスーパーセンターとスポットクーラー。 http://cvw.jp/b/250318/48549159/
何シテル?   07/18 22:07
 いろいろ弄っている途中です。  まだまだ完成には程遠いですね……。  ネタは色々あるのに、実力と資金が追いつきません。(笑)  嫁募集中(笑) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

★海上自衛隊のカレーレシピ★ 
カテゴリ:自衛隊
2014/05/11 22:22:14
 
google now 
カテゴリ:android(アプリ)
2013/07/06 14:40:37
 
トップフューエル 
カテゴリ:ショップ/企業。
2009/09/26 20:50:00
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン 非常用予備車両。 (ホンダ ステップワゴン)
先輩から走行距離24万キロを2万円で買い取り。(笑) 貨物登録して乗ります。
ホンダ オデッセイ 祐巳ちゃん号。 (ホンダ オデッセイ)
2006年8月、ヤフオクで購入(笑) ほぼフル装備だったのでかなり満足してます。キズやへ ...
ヤンマー コンバイン ヤンマーGC440 (ヤンマー コンバイン)
1000時間超の個体を格安でゲット。 仙台まで取りに行って来た。 価格相応で不具合多数。 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
 平成8年式?  これも11万キロ超えてます。  米作りに大活躍です。(笑)  無くては ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation