朝から、劇場版 中二病でも恋がしたいを観に行ってきました。
前売り券なんで窓口で買わないとダメなのがめんどい。
ムビチケにしてくれ。(笑)
今回は撮影タイムにスマホで撮ってきました。
入場者特典のコースターは六花でした。
100均で買い物。
最近寒いので、手袋と靴下を。
あと、焼き芋。
靴屋で買い物してきた。
通勤用の安い靴を買いに来ました。
1000円だけあってデザインが安っぽい。
今履いてるのはもう少しマシやけどなぁ。
ついでにサンダルを買った。
更についでに、お出かけ用のバッシュみたいな物を買った。
本来ならこんなのは買わないんですけど、たまたま目が合ったのと安かったので。
おまけにリュックも買ってしまった。
これも安かったから。
今使ってるのは気に入ってるけど破れてるので……。
しめて8000円也。
安く済んで良かった。
病院へおかんの薬をもらいに行って来た。
買い物してたから結構ギリギリ。
しかも終了時間を間違えてた。
病院と薬局では時間が違った。
ココスへガルパンのクリアファイルを回収に行ってきました。
2週目です。
昼時に行ったので待たされました。
やっぱ夜中だな……。
帰ってきてからオデッセイの修理の続きです。
雪降ってるけどなっ。(笑)
その前に、センサーライトの交換をしました。
今のは買ったときに付いてるレフランプです。
1個100Wで、一ヶ所に2個付いてます。
これが全部で5ヶ所。
合計10個もあるのか。
1000Wじゃねぇか。(笑)
これを60W相当に下げました。
1個9Wだそうです。
そんなに使う物では無いけど、低いに越した事は無いかな。
牛乳屋用に棚を作成しました。
木製の箱が老朽化で底が抜けてしまったので。
ステーと合板と100均容器で作成。
トイレに手摺りを付けました。
オデッセイの修理は、ヘッドライト配線コネクタの付け替えです。
ヘッドライト自体が変わってしまうので、それ用に変更しても構わないんですが、万が一光軸が通らないと純正に戻す必要が出てくるので、純正コネクタを残します。
圧着端子と収縮チューブで補修。
コネクタはあとで防水しないとな。
テスターを使って端子を判別してから圧着しました。
これで元には戻せるはず。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2018/01/28 00:22:54