• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月07日

スーパーと龍角散と畦シートと田植え機とブーツ。

スーパーと龍角散と畦シートと田植え機とブーツ。  
 朝からスーパーへ買い物へ。
 緊急事態宣言が解除されたのに、スーパーの混雑具合が元に戻りません……。
 どういうことなんでしょう。

 ドラッグストアでのど飴を買ってきた。
 龍角散は高いな。
 でも仕事用なので頑張りました。

 田んぼへ畦シートを設置しに行ってきました。
 今回は常時設置型の板Typeです。
 価格が高いですが、耐久性があります。
 お試しで10枚買いましたが、半分くらいしか設置出来ませんでした。

 スコップで溝を掘ってから畦シートを挿していきました。
 それからハンマーで叩き込んでいきます。
 でっかい石が埋まってたんで掘り出しました。
 後8枚くらい必要かなぁ。

 田植え機の修理をしました。
 まずはエンジンオイル交換です。
 今回買ったのは10W-30です。
 農機類はこっちに変更します。
 5W-30では軟らかすぎるので。
 ドレンボルトが外しにくかったなぁ。
 排気量が120ccくらいなので、エンジンオイルも500cc無かったと思います。

 ついでにアイドリング調整もしました。
 が、ハンチングは直りませんでした。
 キャブレターかなぁ。
 OHVなんでよく分かりません。
 ただ、エアクリーナーのスポンジが劣化しきっていたので捨てました。
 あとで汎用品で代用します。

 PTOシャフトブーツの交換をしました。
 やっと部品を買ったのでね。
 作業の効率化を考えてカバー類は全部外しました。
 初めて外したから、結構手間取ってしまった。

 ロックピンを抜いてシャフトを外してからブーツを取り外しました。
 シャフト側はなんともないのに、ジョイント側がダメになるってどういうことなんやろう。
 材質が違うのかな……。
 
 取り付けは、可動部とブーツの中にウレアグリスとリチウムグリスを入れておきました。
 これで当分は大丈夫なはず。

 ついでに植え付け爪の可動部にもオイル充填をしておきました。
 適当にギヤオイルを入れたけど、良かったんかな。
 ボルトの受けが樹脂なのでちょっとキツく締めすぎたかも。

 ついでに、植え付け間隔のギヤや設定も確認。
 カバーを外したら、レバーでは無くてギヤそのものでした。
 歯数の違う物を組み合わせて設定変更するらしい。
 面倒なので触りませんでした。
 掃除だけした。

 これで今回のメンテは終了です。
 以前から気になってたので、すっきりしました。
 あとはカバーを戻して実家へ保管するだけです。

 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/06/08 00:09:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は月曜日(サーカラマ❔🤔)
u-pomさん

旅にでます😌〜 四万ブルー🩵か ...
あぶチャン大魔王さん

紫陽花が咲きはじめました〜♪
kuta55さん

みんカラともお別れかなと…(T . ...
taku☆32さん

死ぬまでバイクはやめられない・・・ ...
エイジングさん

今あるパンで一番好きレーズンフランス
ボンビーやんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お寺と電気工事の下見とブレーカーと歯医者とスーパーと発砲スチロール。 http://cvw.jp/b/250318/48436630/
何シテル?   05/18 08:02
 いろいろ弄っている途中です。  まだまだ完成には程遠いですね……。  ネタは色々あるのに、実力と資金が追いつきません。(笑)  嫁募集中(笑) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
45 6 7 8 9 10
11 1213 14 15 16 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

★海上自衛隊のカレーレシピ★ 
カテゴリ:自衛隊
2014/05/11 22:22:14
 
google now 
カテゴリ:android(アプリ)
2013/07/06 14:40:37
 
トップフューエル 
カテゴリ:ショップ/企業。
2009/09/26 20:50:00
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン 非常用予備車両。 (ホンダ ステップワゴン)
先輩から走行距離24万キロを2万円で買い取り。(笑) 貨物登録して乗ります。
ホンダ オデッセイ 祐巳ちゃん号。 (ホンダ オデッセイ)
2006年8月、ヤフオクで購入(笑) ほぼフル装備だったのでかなり満足してます。キズやへ ...
ヤンマー コンバイン ヤンマーGC440 (ヤンマー コンバイン)
1000時間超の個体を格安でゲット。 仙台まで取りに行って来た。 価格相応で不具合多数。 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
 平成8年式?  これも11万キロ超えてます。  米作りに大活躍です。(笑)  無くては ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation