• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月18日

最終日とエアコンとポンプダウンとクロウフットレンチとドレンタンクとホールソーと法要と料理。

最終日とエアコンとポンプダウンとクロウフットレンチとドレンタンクとホールソーと法要と料理。  
 今日は連休最終日……。
 もう10日経ったのか……。

 仏間にエアコンが無いから、自分の部屋のエアコンを移設する。
 法事があったからもっと早くやりたかったけど、今までは2.3人だったのが来週はもう少し増えるから……。

 ポンプダウンとかの方法を調べて実践。
 強制運転のスイッチが無かったから、冷房全開で。
 室外機の取り外し。
 まずは邪魔なフェンスを外す。
 配管のキャップを外して高圧側を封鎖。
 3分待ってから低圧側も封鎖。
 すぐに運転停止。
 完了。(笑)
 あとは配管と電線を外すだけ。
 スパナが見あたらんから、クロウフットレンチで取り外した。
 前回取り付けてるから道具はあったのね。(笑)
 室内機の取り外しは大変やった。
 カバーを外して電線を外して配管を外して。
 ドレンは室内機の中に入ってるから、室内機を取り外して抱えながらドレンの分離……。

 ますば室内機の洗浄。
 これが一番大変かも。
 エアコン洗浄スプレーとパーツクリーナーで洗浄した。
 ファンが酷いことになってたから、どうしても洗浄したい。
 ドレンタンクを外せば出来るけど、外し方が分からん。
 ネットで調べてもドンピシャは無かった。
 でもヒントはあったから試行錯誤でなんとか外せた。
 汚すぎる……。
 パーツクリーナー3本以上使った。

 いよいよ取り付け。
 まずは位置決めして土壁に穴開け。
 柱の位置が悪くてレイアウトが限られる……。
 しかも高低差が取りにくいから難しい。
 化粧合板で下地を作った。
 柱と土壁の段差を無くしたかったけど、必要なかったかも。
 背板の位置を決めてから穴を開けるけど、この位置決めと穴開けが一番しんどかった。
 土壁に竹か板が入ってて、ホールソーが進まん……。
 1回取り付けたけど、高さがズレてて排水が溜まってしまう。
 開け直したから随分大きくなってしまった。
 今日はここまでで時間切れ。

 お寺へ法要の依頼をしに行ってきた。
 満中陰の料理を注文した。
 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/08/18 22:48:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

実務と飲み物とエアコンと配管と結線 ...
あれんさん

将来に備えて?1階にもエアコンを設 ...
S4アンクルさん

カーエアコン洗浄
ツチリンさん

エアコンの買い替え
弾(だん)さん

いろいろな久しぶり
もっぱさん

エアコンの取り付け。
あれんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「データ整理と野菜と午後有休と病院と薬局と耳鼻科とステロイドとスーパーセンターとスポットクーラー。 http://cvw.jp/b/250318/48549159/
何シテル?   07/18 22:07
 いろいろ弄っている途中です。  まだまだ完成には程遠いですね……。  ネタは色々あるのに、実力と資金が追いつきません。(笑)  嫁募集中(笑) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

★海上自衛隊のカレーレシピ★ 
カテゴリ:自衛隊
2014/05/11 22:22:14
 
google now 
カテゴリ:android(アプリ)
2013/07/06 14:40:37
 
トップフューエル 
カテゴリ:ショップ/企業。
2009/09/26 20:50:00
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン 非常用予備車両。 (ホンダ ステップワゴン)
先輩から走行距離24万キロを2万円で買い取り。(笑) 貨物登録して乗ります。
ホンダ オデッセイ 祐巳ちゃん号。 (ホンダ オデッセイ)
2006年8月、ヤフオクで購入(笑) ほぼフル装備だったのでかなり満足してます。キズやへ ...
ヤンマー コンバイン ヤンマーGC440 (ヤンマー コンバイン)
1000時間超の個体を格安でゲット。 仙台まで取りに行って来た。 価格相応で不具合多数。 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
 平成8年式?  これも11万キロ超えてます。  米作りに大活躍です。(笑)  無くては ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation