• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あれんのブログ一覧

2025年03月24日 イイね!

米と軽トラと黒胡麻担々麺と鞄とバンホーテン。

米と軽トラと黒胡麻担々麺と鞄とバンホーテン。 
 昨日は親戚が米を引き取りに来た。
 60キロ二万円は格安やんなぁ。
 もっと吹っかけてやりたいわ。(笑)

 またしても軽トラが故障。
 エンジンが掛からない。
 これは想像した感じ、タンク内の結露が原因かも。
 ほとんどガソリン入ってないし。

 昼飯は黒胡麻担々麺。
 仕事はエンジンが壊れた……。
 今回のテストは呪われている気がしてきた……。

 仕事帰りに失敗。
 鞄を間違えて持ってきた。
 車のカギが入ってない……。
 ギリギリで出たから物流門は閉まってしまったから、西門まで回って事務所へ……。
 往復はキツいわ……。

 体重が減りません。
 もうすぐ3桁……。

 スーパーセンターで買い物。
 バンホーテンと、特売の菓子を……。

 
Posted at 2025/03/24 23:43:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月23日 イイね!

道普請と泥サライとタイヤ交換とケーブルテレビとマニュアスプレッダーと信金と掲示物。

道普請と泥サライとタイヤ交換とケーブルテレビとマニュアスプレッダーと信金と掲示物。 
 今日は道普請でした。
 用水路の泥サライですな。
 スコップで頑張ってきた。
 サポーターを巻いていかなかったので失敗したと思ったけど、なんとか乗りきった。

 午後からはステップワゴンのタイヤ交換。
 夏タイヤに戻します。
 タイヤの減り方を見て前後の取り付け位置を調整した。
 来年は買い換えかなぁ。

 ケーブルテレビの工事がきた。
 モデムの交換です。
 年数が経ってるから無料交換してくれるらしい。
 ただ、契約コースが変わってしまうから、不要ならコースは戻しても良いと。
 確かに早くはなったな。

 マニュアスプレッダーの補修。
 底板が木製だったので、腐ったりしたら交換が面倒くさいからシャシーブラックを塗布。ペンキのが良かったかなぁ。

 おかんの用事で信金へ。

 掲示物を剥がしてきた。

 
Posted at 2025/03/24 00:23:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月22日 イイね!

行満堂神霊殿大祭・物故者合同慰霊祭とお神籤と御朱印と講社員としめ飾りとお札と玉串料と松下幸之助と草餅と鶏飯とマニュアスプレッダーとグリスアップと牽引と歯医者とスーパーセンター。

行満堂神霊殿大祭・物故者合同慰霊祭とお神籤と御朱印と講社員としめ飾りとお札と玉串料と松下幸之助と草餅と鶏飯とマニュアスプレッダーとグリスアップと牽引と歯医者とスーパーセンター。 
 本日は、【行満堂神霊殿大祭・物故者合同慰霊祭】でした。
 早めに出て、まずは参拝。
 何気に初詣なのでお神籤を引いてみた。
 【吉】か……。
 御朱印も頂きました。
 ついでに講社員の更新もしました。
 
 しめ飾りとお札を返してきた。

 行満堂へ行って受付。
 が、まさかの玉串料が入ってなくて封筒だけ……。
 やってくれたな、おかん……。
 電話で金額を確認して出しておきました。

 拝殿に入ったけど、スカスカ……。
 何事かと思ったけど、まだ30分前か……。
 定刻にはほぼ埋まりました。
 今回のご新規さんは三柱。
 まさかの松下幸之助さんの奥方が入っていました。
 ビックリだわ。

 大体1時間くらいで終了。
 今回は花の御下賜は無い模様……。
 随分少なかったもんな……。
 あれも献花のうちなんやろうか……。

 昼食が出たけど、持ち帰りにしました。
 ついでに草餅【つぶあん】コレ大事。
 と鶏飯を買ってきた。

 午後からはマニュアスプレッダーの動作確認をした。
 買ったまま放置してたので基本から。
 
 まずはトラクターとの接続が出来るか。
 最初はオートヒッチを使おうとしてたけど、随分と難しそうなので直装にした。
 これは正解やったな。
 なんの問題の無く接続出来た。

 錆は出てたからワイヤーブラシで清掃して、グリス漬けにしてやった。(笑)
 ただ、グリスが古くて分離してた……。
 あとは作動確認。
 作りが単純やから壊れてればすぐに分かる。
 簡単に回してみたけど、搬送の油切れだけみたい。
 スプレーグリスを塗布しておいた。
 あとは作動部のグリスアップ。
 これはグリスガンでグリスニップルに充填。
 エアーは楽だわ。

 最後に運搬確認。
 牽引は滅多にしないからね。
 道幅も狭いし。
 とりあえずリンクが効いててトレースしてくれるみたい。
 コレなら内輪差は気にしなくても大丈夫そう。
 その分バックは大変。
 切り方一つで全然違う方向に……。
 しかも馴れてないときに限って対向車と遭遇。
 なんとかバックで待避所まで戻った。

 歯医者へ行って来た。

 スーパーへ買い物へ。
 レディーボーデンのチョコレートが無くなってた……。
 スーパーセンターは高いんよね。

 ガソリンの減りが緩い。
 色々積んでたのを全部下ろしたからかも。

Posted at 2025/03/22 23:48:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月22日 イイね!

行満堂神霊殿大祭

待機中
Posted at 2025/03/22 10:35:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 法事 | 日記
2025年03月21日 イイね!

鰺フライと耳鼻科の予約とレンタカーの予約と行満堂。

鰺フライと耳鼻科の予約とレンタカーの予約と行満堂。 
 昼飯は鰺フライ。

 仕事は、今日もヤバかった。
 危うく大惨事。

 耳鼻科の予約は今日も敗北。

 レンタカーの予約が取れました。
 4月5日(土)です。
 宮城県。遠いな……。

 明日は行満堂の法事です。

 
Posted at 2025/03/21 22:46:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「データ整理と野菜と午後有休と病院と薬局と耳鼻科とステロイドとスーパーセンターとスポットクーラー。 http://cvw.jp/b/250318/48549159/
何シテル?   07/18 22:07
 いろいろ弄っている途中です。  まだまだ完成には程遠いですね……。  ネタは色々あるのに、実力と資金が追いつきません。(笑)  嫁募集中(笑) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

★海上自衛隊のカレーレシピ★ 
カテゴリ:自衛隊
2014/05/11 22:22:14
 
google now 
カテゴリ:android(アプリ)
2013/07/06 14:40:37
 
トップフューエル 
カテゴリ:ショップ/企業。
2009/09/26 20:50:00
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン 非常用予備車両。 (ホンダ ステップワゴン)
先輩から走行距離24万キロを2万円で買い取り。(笑) 貨物登録して乗ります。
ホンダ オデッセイ 祐巳ちゃん号。 (ホンダ オデッセイ)
2006年8月、ヤフオクで購入(笑) ほぼフル装備だったのでかなり満足してます。キズやへ ...
ヤンマー コンバイン ヤンマーGC440 (ヤンマー コンバイン)
1000時間超の個体を格安でゲット。 仙台まで取りに行って来た。 価格相応で不具合多数。 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
 平成8年式?  これも11万キロ超えてます。  米作りに大活躍です。(笑)  無くては ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation