• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あれんのブログ一覧

2007年12月06日 イイね!

オデッセイのコンパウンド掛け。

 14時に出て、カーマで買い物。
 とりあえずは、布団叩きが欲しかった。車のマットを掃除するため。
 あとは、燃料用のポリタンクが欲しかったんやけど、灯油用しかなかった。
 ジェームスで買い物。
 まずは靴入れ用のキティトレイ。
 あとは、クーラント。
 ラジエター液が日に日に減っていくんよね。(笑)
 なにも変わったところはないはずやのになぁ。
 あとは、特集されてたコーティング剤が目に留まって、ビデオを見てたんやけど、なんとなく良さそうやったから買ってしまった。タイミング的に良かったしね。
 ロッテリアで買い物。
 ストレート、ポテト、シェーキ。
 時間が余ったから、サンクスで買い物。
 テレビジョンを忘れてたしね。

 仕事は、平常のリーダーが休みやから、ほんの少し停滞気味。
 結局装置の点検はあれんたちがして、そのまま車両の取り付け。
 が、固定が上手くいかずに、かなり修正した。
 その後も装置の機嫌が悪かったりで、休憩が無くなってしまった。
 走ったら走ったで、油温の反応が怪しくて、GLに電話で報告。
 とりあえず走らせることになったけど、アラームを余分に設定しておいた。
 飯食ってからは、オデのコンパウンド掛け。
 まずは粘土で鉄粉取り。
 ほんまに手触りが変わるな。
 でも、この汚れ方はなんとかならんのか。
 使い方を間違えてんのかなぁ。
 その後でコンパウンドを掛ける。
 ポリッシャーの出番です。
 確かに楽かも。
 でも、拭き取り用の布がたりやん。
 完全に乾かしてから拭き取るしかないかな。
 見た目も手触りもかなり良くなりました。
 でも、元々のスリキズは全然無くならんねぇ。
 困ったもんや。
 やっぱり全塗装か?

 帰ってきてから風呂に入ったけど、何故か目と頬が痛む。
 なんでやろ。
 コンパウンドの粉にやられたか?
 換気してなかったからなぁ。
Posted at 2007/12/06 03:45:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「データ整理と野菜と午後有休と病院と薬局と耳鼻科とステロイドとスーパーセンターとスポットクーラー。 http://cvw.jp/b/250318/48549159/
何シテル?   07/18 22:07
 いろいろ弄っている途中です。  まだまだ完成には程遠いですね……。  ネタは色々あるのに、実力と資金が追いつきません。(笑)  嫁募集中(笑) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

リンク・クリップ

★海上自衛隊のカレーレシピ★ 
カテゴリ:自衛隊
2014/05/11 22:22:14
 
google now 
カテゴリ:android(アプリ)
2013/07/06 14:40:37
 
トップフューエル 
カテゴリ:ショップ/企業。
2009/09/26 20:50:00
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン 非常用予備車両。 (ホンダ ステップワゴン)
先輩から走行距離24万キロを2万円で買い取り。(笑) 貨物登録して乗ります。
ホンダ オデッセイ 祐巳ちゃん号。 (ホンダ オデッセイ)
2006年8月、ヤフオクで購入(笑) ほぼフル装備だったのでかなり満足してます。キズやへ ...
ヤンマー コンバイン ヤンマーGC440 (ヤンマー コンバイン)
1000時間超の個体を格安でゲット。 仙台まで取りに行って来た。 価格相応で不具合多数。 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
 平成8年式?  これも11万キロ超えてます。  米作りに大活躍です。(笑)  無くては ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation