
ファミマでテレビジョンを買ってから仕事へ。
仕事は、大掃除の続き。
ほぼ終わりました。
あとは、今日3台来るから、装置側の準備だけしておいた。
帰ってきてから、親父を病院へ送っていった。
戻ってきてから録画予約してたけど、ものすごく眠かったから布団に入って横になってた。電話が掛かってきたから親父を迎えに行ったけど、もう少し遅かったら完全に寝てたな。
ニュースサイトからニコニコのグレンラガン動画へ。
シモニアのMADがすごいです。
テレビシリーズを見たやつなら泣けるかも。
◆民主党、ガソリン税の引き下げなどで原油価格高騰による国民の負担軽減へ
|
来年1~3月までの当面の対策として、道路特定財源のガソリン税の暫定税率
を引き下げ、ガソリン代を値下げすることや、高速道の通行料金を一律30%
引き下げることなどを求めた緊急対策をまとめた。
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/12/13/d20071212000012.html
◆M.シューマッハ(38)、タクシー運転手と運転を交代し、アウトバーンを激走
|
飛行機に間に合うよう、運転手に丁寧に運転を代わってほしいと頼み、
アウトバーンをハイ・ペースで運転したという。運転手は「彼はコーナー
を全開で走り、信じられないような場所で追い越しをした」「シューマッ
ハが運転するクルマの横に座っているなんて、なんとも奇妙な感じで頭が
おかしくなりそうだったよ」と語っている。正規の乗車料金60ユーロ(約
9700円)に加え、別途、100ユーロ(約1.6万円)のチップを貰ったという。
http://fmotorsports.cocolog-nifty.com/f107/2007/12/post_81a9.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071212-00000165-reu-spo
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071212-00000166-reu-ent
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51167256.html
◆『痛車』のプラモデル、画像を公開。計33種類のデカールが付属
「1/24 痛車シリーズ No.1 涼宮ハルヒの憂鬱 FD3S RX-7」 1月下旬に発売
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071212-00000008-maiall-ent
http://www.aoshima-bk.co.jp/
◆化学物質を含まず、水のいらない洗車洗剤を発明。娘のアレルギーきっかけ
|
米L.A.の夫婦が約10万ドルを投資し、「グリーンアース・ウォーターレス・
カーウォッシュ」を発明し、6月にオンライン販売を始めた。総合病院や
州内最大規模のレクサス販売店から注文を受けるようになったという。
http://www.usfl.com/Daily/News/07/12/1211_021.asp?id=57290
◆ホンダ、スーパーアグリF1への資金援助を打ち切る可能性。週内に話し合い?
スーパーアグリの今年の運営費の半分以上はホンダが捻出したとの憶測も
http://jp.f1-live.com/f1/jp/headlines/news/detail/071211170746.shtml
http://fmotorsports.cocolog-nifty.com/f107/2007/12/post_e10f.html
◆京商、「カルソニック・ミニカーコレクション」をコンビニで限定販売
|
全国の「サークルK」「サンクス」で限定販売している1/64スケールのダイ
キャスト・ミニカーシリーズ第24弾として数量限定で来年1月8日より発売。
|
1989年のスカイラインGTS-R(R31)、1990年のスカイラインGT-R(R32)、
1992年のJSPC全6戦で優勝を飾りメーカーとドライバーのWタイトルを獲得
したR92CP、1994年にJTCC参戦のプリメーラ、2006年第6戦の鈴鹿サーキット
で星野一樹選手が優勝し親子Vを飾ったフェアレディZなど、歴史にその名を
刻んだマシン10車種が勢揃いする。680円。
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=177261
http://www.kyosho.co.jp
Posted at 2007/12/13 14:17:22 | |
トラックバック(0) | 日記