• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あれんのブログ一覧

2011年10月08日 イイね!

部品洗浄とメタルクリーンアルファと投げ込みヒーターとバルブクリアランスとシックネスゲージとスプラッターとオーバーラップとキャブレタークリーナーと歯医者と獅子舞とインジェクター洗浄と電子部品。

部品洗浄とメタルクリーンアルファと投げ込みヒーターとバルブクリアランスとシックネスゲージとスプラッターとオーバーラップとキャブレタークリーナーと歯医者と獅子舞とインジェクター洗浄と電子部品。 9時半に起きた。
 飯食ってから早速オデの作業の準備。

 給湯器が復活してからと思ってた部品洗浄を進めることにしました。
 部品はかなり前から樹脂フネにセッティング済みです。(笑)
 20リッターのポリタンクにメタルクリーンアルファを1箱投入して攪拌しつつ、一杯になったらフネに投入。これを2回繰り返して40リッターの水溶液を作成。
 これが規定量なんやけど、微妙に部品がはみ出してるので、更に10リッターほど追加。
 全部隠れたところで、投げ込みヒーターを投入。
 1kWタイプなんで、かなりの電気食いです。(笑)
 そのおかげでそこそこ温度が上がっていきます。
 投入直後から汚れが流れ出してて、この分なら結果が期待できそうですね。

 このあとはとりあえずすること無いので放置です。
 次は、これも放置されてたバルブクリアランスの調整を進めます。
 ヘッドカバーを開けてから一月半が経過してます。(笑)
 さすがにナットが錆び始めてる……。しかもバルブロッカーアームの。(笑)

 以前やろうとして挫折したんだよね。
 シックネスゲージが役立たずで……。
 結局買い直したんやけど、これがまた安いのを選んだのでストレートタイプなんです……。
 実際に使い始めたら使いにくいったら。(笑)
 今度買うときは高くても角度付きにしよう……。

 なんとかシックネスゲージの入る角度を探して探してなんとか入れ込んでから、各部の測定を進めていきます。
 まずは1番シリンダーを圧縮上死点に設定。
 裏バンクはかなりしんどいです……。
 測定し始めてみると、驚愕の事実が……。
 全部のバルブが規定値外れてました。(笑) しかも最低クリアランスから0.1mm以上も……。 (個々の数値は画像参照。)
 これでよく不具合無く走ってたなぁ。でもその分燃費が良かったのか?(笑) ほとんど回してなかったしね。

 なんて思いながら作業してたら、手がスプラッターになってました。
 知らんうちに手を切ってたらしい。(笑)
 シックネスゲージでスライドさせるときに指が滑ってたらしい。
 アルコールで消毒してから絆創膏を貼っときました。

 その後も1-4-2-5-3-6と進めていって、全部の結果が出ましたが、規定値に入ってるところは24カ所中、3カ所だけでした。(笑)
 それからは全部調整です。
 特に下調べもせずに始めたので、どっちに合わせるか決めてなかったんやけど、なんとなく下限に設定することに。
 これなら今後調整が必要になることはないでしょう。(笑)
 オデの規定値は、INが0.20-0.24。EXが0.28-0.32。です。
 なので全部下限値に設定しました。

 後で調べたみたら、下限設定ではオーバーラップが大きくなるので充填効率が下がって低速トルクが落ちるらしい。これは失敗したかも。(笑)
 その分回転自体はかなり軽く回るらしいですけどね。高回転側では馬力が出やすかったりするらしいし。って回さないけど。(笑) 音も小さくなるそうです。
 最後に、目に付いたところにはキャブレタークリーナーを吹いておきました。これで一旦オイルを循環させれば汚れも落ちるかな。

 夕方になって部品洗浄の方をみてみたら、温度計で47度になってた。メタルクリーンアルファの取説では40度から60度の間が良いらしいのでばっちりかなと。
 液自体もかなり汚れてきてたんで、その分部品の汚れが落ちてると思いたい。(笑)

 片付けてから歯医者へ行って来ました。
 ほぼ、終わりに近いようです。歯茎の状態も良いらしい。

 帰ってきてからネットで電子部品の注文。
 いやぁ、忘れてたんだよね。(笑)
 これでまたインジェクターの洗浄が送れてしまいます……。

 それからは獅子舞の練習へ。
 最初で最後の練習です。(笑)
 先週休んじゃったんでね……。
 秋は大したことしないのでなんとでもなりますが……。練習は散々でした。(笑)
Posted at 2011/10/10 01:00:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「データ整理と野菜と午後有休と病院と薬局と耳鼻科とステロイドとスーパーセンターとスポットクーラー。 http://cvw.jp/b/250318/48549159/
何シテル?   07/18 22:07
 いろいろ弄っている途中です。  まだまだ完成には程遠いですね……。  ネタは色々あるのに、実力と資金が追いつきません。(笑)  嫁募集中(笑) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

リンク・クリップ

★海上自衛隊のカレーレシピ★ 
カテゴリ:自衛隊
2014/05/11 22:22:14
 
google now 
カテゴリ:android(アプリ)
2013/07/06 14:40:37
 
トップフューエル 
カテゴリ:ショップ/企業。
2009/09/26 20:50:00
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン 非常用予備車両。 (ホンダ ステップワゴン)
先輩から走行距離24万キロを2万円で買い取り。(笑) 貨物登録して乗ります。
ホンダ オデッセイ 祐巳ちゃん号。 (ホンダ オデッセイ)
2006年8月、ヤフオクで購入(笑) ほぼフル装備だったのでかなり満足してます。キズやへ ...
ヤンマー コンバイン ヤンマーGC440 (ヤンマー コンバイン)
1000時間超の個体を格安でゲット。 仙台まで取りに行って来た。 価格相応で不具合多数。 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
 平成8年式?  これも11万キロ超えてます。  米作りに大活躍です。(笑)  無くては ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation