• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あれんのブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

WTCCとスシローと佼成会とグッスマと旗と帽子とステッカーとシビック。

WTCCとスシローと佼成会とグッスマと旗と帽子とステッカーとシビック。今日はWTCCです。
 11時に起きて持っていくものの確認。
 チケットとバッテリー関係だけかな。(笑)

 同僚に迎えに来てもらって出発。
 まずは飯食うためにスシローへ。
 同僚は食べ飽きてるみたいやけど。(笑)

 飯時に行ったけど、思ったよりは待ち時間が少なかった。
 大体いつものように食べてきました。
 今回はチケットを融通する代わりにロハです。(笑)

 佼成会へ依頼してあったので、挨拶してから駐めさせてもらいました。
 ここから歩くのも結構な距離やけどな……。
 サーキットは広いから……。

 入り口でパンフレットを売ってたけど、荷物になりそうなんで帰りに買うことに。
 ゲートは無事に通過できました。(笑)

 グランドスタンド前では物販や展示をしてましたねぇ。
 ホンダのブースでCR-Zのステッカーだけもらった。
 グッスマがブース出してたけど、予算の関係で見るだけになりました。
 大人買いしたかった。(笑)

 当日券売り場でエリア図をもらって、エリア券の応援グッズ引換場所を聞いてから受け取りに。
 旗くらいかなと思ってたら、旗と帽子とステッカーが入ってました。
 帽子だけでも元が取れる位やなぁ。

 この時点でスーパー耐久は終わってたので、WTCCのレースを見るためにV2エリアへ。
 グッズももらったので、HONDAエリアで観戦。(笑)
 ほぼ正面にHONDAのピットがありました。
 後輩も来てたので合流。
 ほかにも会社の知り合いが来てたらしい。

 レース自体は東コースだけなので、なんだか忙しないです。
 シビックは常時10位くらい。
 追い抜くポイントも限られてたりしてほとんど順位が入れ替わりません。
 シボレー独走やし……。
 ただ、追い抜くときは当てて押しのけていくので楽しいかも。(笑)
 写真とか撮ってみたけど、思うように撮れませんでした……。

 第2レースは順位入れ替えがあったけど、HONDAはまたも10位。
 ポイント取れただけでもええのかな。

 ゲートを出てからパンフレットを買いました。
 帰りは渋滞してたので、車内で休憩してから帰ってきた。

 本日のガソリンの価格 136円。 灯油の価格 85円。
Posted at 2012/10/22 02:43:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月21日 イイね!

WTCC 。

終わった。
Posted at 2012/10/21 17:21:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | 日記
2012年10月21日 イイね!

WTCC 。

終わった。
Posted at 2012/10/21 17:21:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | 日記
2012年10月21日 イイね!

WTCC。

WTCC。WTCCなう。
Posted at 2012/10/21 14:25:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「データ整理と野菜と午後有休と病院と薬局と耳鼻科とステロイドとスーパーセンターとスポットクーラー。 http://cvw.jp/b/250318/48549159/
何シテル?   07/18 22:07
 いろいろ弄っている途中です。  まだまだ完成には程遠いですね……。  ネタは色々あるのに、実力と資金が追いつきません。(笑)  嫁募集中(笑) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

★海上自衛隊のカレーレシピ★ 
カテゴリ:自衛隊
2014/05/11 22:22:14
 
google now 
カテゴリ:android(アプリ)
2013/07/06 14:40:37
 
トップフューエル 
カテゴリ:ショップ/企業。
2009/09/26 20:50:00
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン 非常用予備車両。 (ホンダ ステップワゴン)
先輩から走行距離24万キロを2万円で買い取り。(笑) 貨物登録して乗ります。
ホンダ オデッセイ 祐巳ちゃん号。 (ホンダ オデッセイ)
2006年8月、ヤフオクで購入(笑) ほぼフル装備だったのでかなり満足してます。キズやへ ...
ヤンマー コンバイン ヤンマーGC440 (ヤンマー コンバイン)
1000時間超の個体を格安でゲット。 仙台まで取りに行って来た。 価格相応で不具合多数。 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
 平成8年式?  これも11万キロ超えてます。  米作りに大活躍です。(笑)  無くては ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation