• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あれんのブログ一覧

2022年07月09日 イイね!

スーパーとスタンドのキャンペーンとバナナ。

スーパーとスタンドのキャンペーンとバナナ。 
 普通に書き忘れてました。

 いつものようにスーパーへ買い物へ。
 結構空いてたな。
 雨も降ってないけど。

 今日はスタンドのキャンペーンなので寄って来ました。
 いつもより減らしております。(笑)
 で、安かったのよ。
 本日のガソリンの価格 153円。
 ハイオクの価格 164円。
 軽油の価格 143円。
 灯油の価格 110円。
 しかも、DrivePayとかを使って給油すると、更に2円引きっ。
 更にティッシュのクーポン券までもらってきました。
 今日は美味しかった……。

 2店目はちょっと早かったかな。
 品揃えが……。
 いつものバナナが青かったので、今回は房で買ってきました。

 
Posted at 2022/07/10 00:12:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月09日 イイね!

家庭菜園と茄子とメロンとスイカとトマトとバケツ稲とイチゴとキュウリと追肥と腰痛と動力噴霧機とタンニン鉄とお酢。

家庭菜園と茄子とメロンとスイカとトマトとバケツ稲とイチゴとキュウリと追肥と腰痛と動力噴霧機とタンニン鉄とお酢。 
 昨日は帰ってきたのが21時だったので家庭菜園のお世話が出来ず、その代わりに朝から見て回りました。

 茄子はおかんの許可が出たので全部の世話をします。
 ついでにキュウリもだな。
 剪定と誘引がメインで、あとは追肥と水やりです。
 結局ここも棚を作った方が良いかもしれん。

 メロンは順調に実が付いてきてます。
 そろそろ10個くらい。
 こんなに樹勢が強いなら、ここも棚にした方が……。
 って蔓系は全部棚が正解かっ。(笑)

 スイカは停滞気味です。
 実は生ってるけど大きくならない……。

 全体に肥料として苦土石灰を撒きました。

 バケツ稲は、肥料の違いで多少の生育の差が出てきました。

 トマトも既に実が生ってきてますが、木が育っていないので早すぎるかも。

 イチゴはそろそろ終わりかなぁ。

 田んぼへ追肥を散布しに行ってきました。
 準備が悪くてタイミングが分からなくなってしまったので、2種類を同時に撒いてしまいます。
 今年はそこそこ順調なのでええでしょう。
 イモチ予防の農薬を使ってないので心配ですが、まだ大丈夫です。
 出てから使います。

 あ、ここで大事なことが。
 腰をやってしまいました……。
 じっとしてても痛いです。
 最近デスクワークだったのと、家庭菜園のお世話で中腰が多かったのが原因だと思います。
 周りにも腰痛持ちが多いので心配してたんですが……。
 なので、急遽サポーターを注文しました。
 明日には届くはず。

 で、痛みに耐えながら動力噴霧機で散布してきたわけですよ。
 動力噴霧機のホースバンドは交換したので快調でした。

 ついでにタンニン鉄の流し込みもしました。
 これももっと早くやりたかったなぁ。
 また穂が出そろったら入れますか。

 ここで思いついたのが、お酢で除草が出来るなら、畦畔に散布すれば除草とイノシシ避けと一石二鳥では……。
 ということで、お酢の追加発注をします。
 売り切れかよ……。

 
Posted at 2022/07/10 00:04:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「データ整理と野菜と午後有休と病院と薬局と耳鼻科とステロイドとスーパーセンターとスポットクーラー。 http://cvw.jp/b/250318/48549159/
何シテル?   07/18 22:07
 いろいろ弄っている途中です。  まだまだ完成には程遠いですね……。  ネタは色々あるのに、実力と資金が追いつきません。(笑)  嫁募集中(笑) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
345 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

★海上自衛隊のカレーレシピ★ 
カテゴリ:自衛隊
2014/05/11 22:22:14
 
google now 
カテゴリ:android(アプリ)
2013/07/06 14:40:37
 
トップフューエル 
カテゴリ:ショップ/企業。
2009/09/26 20:50:00
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン 非常用予備車両。 (ホンダ ステップワゴン)
先輩から走行距離24万キロを2万円で買い取り。(笑) 貨物登録して乗ります。
ホンダ オデッセイ 祐巳ちゃん号。 (ホンダ オデッセイ)
2006年8月、ヤフオクで購入(笑) ほぼフル装備だったのでかなり満足してます。キズやへ ...
ヤンマー コンバイン ヤンマーGC440 (ヤンマー コンバイン)
1000時間超の個体を格安でゲット。 仙台まで取りに行って来た。 価格相応で不具合多数。 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
 平成8年式?  これも11万キロ超えてます。  米作りに大活躍です。(笑)  無くては ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation