• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あれんのブログ一覧

2024年06月22日 イイね!

田んぼの除草とキャブレターとフィルターの交換と米と燃圧と農業用水路の確認と肥料と葉欠きと誘引と歯医者とスーパーとガソリン。

田んぼの除草とキャブレターとフィルターの交換と米と燃圧と農業用水路の確認と肥料と葉欠きと誘引と歯医者とスーパーとガソリン。 
 やっと田んぼの除草。

 先ずは届いたキャブレターの交換。
 見た目の形状は同じでも、スロットルバルブの形状が違った。
 だから付属品が付いてたのか……。
 失敗したかと思ったけど大丈夫だった。
 燃料タンクのフィルターも交換。
 これは簡単。嵌め込むだけ。

 なかなかエンジンが掛からんかったけど、なんとか掛かった。
 ただ、アイドリングが高いから要調整。

 前の職場の人が米を買いに来た。
 10キロとか言われたけど、半端なのが16キロあったのでそれで。
 そういえば米不足なんかな。
 いつものスーパーセンターでは地元のコシヒカリが無かった。

 田んぼへ入ってみたけど、まぁずいぶんな雑草。
 やっぱり地面が高い場所はあかんな。
 去年あれほど頑張ったのに。
 除草は1日掛けて1枚終了。
 なぜか途中でエンジンが止まるトラブルが頻発。
 去年は無かった気がするけど……。
 亜蓮の感覚では、高温か?
 でもメインは燃圧のような感じ。
 燃料が1/3くらいになると止まる気がする。
 最後は止まらなくなった。
 そんな理由 ?
 もう1枚残ってるけど、シンドイので帰ってきた。

 農業用水路の確認。
 毎回よく詰まるな……。

 家庭菜園の管理をした。
 肥料やりと、葉欠きと誘引。
 メロンもスイカもなかなか実が成らん。
 トマトは完全にレイアウトミス。
 トウモロコシは分割してしまった影響か、枯れ気味。

 歯医者へ行って来た。
 買い物へ行って来た。
 ガソリンを入れて来た。

Posted at 2024/06/23 15:07:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「データ整理と野菜と午後有休と病院と薬局と耳鼻科とステロイドとスーパーセンターとスポットクーラー。 http://cvw.jp/b/250318/48549159/
何シテル?   07/18 22:07
 いろいろ弄っている途中です。  まだまだ完成には程遠いですね……。  ネタは色々あるのに、実力と資金が追いつきません。(笑)  嫁募集中(笑) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

★海上自衛隊のカレーレシピ★ 
カテゴリ:自衛隊
2014/05/11 22:22:14
 
google now 
カテゴリ:android(アプリ)
2013/07/06 14:40:37
 
トップフューエル 
カテゴリ:ショップ/企業。
2009/09/26 20:50:00
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン 非常用予備車両。 (ホンダ ステップワゴン)
先輩から走行距離24万キロを2万円で買い取り。(笑) 貨物登録して乗ります。
ホンダ オデッセイ 祐巳ちゃん号。 (ホンダ オデッセイ)
2006年8月、ヤフオクで購入(笑) ほぼフル装備だったのでかなり満足してます。キズやへ ...
ヤンマー コンバイン ヤンマーGC440 (ヤンマー コンバイン)
1000時間超の個体を格安でゲット。 仙台まで取りに行って来た。 価格相応で不具合多数。 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
 平成8年式?  これも11万キロ超えてます。  米作りに大活躍です。(笑)  無くては ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation