• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あれんのブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

マリみてイベントと郵便局とラーメン。

マリみてイベントと郵便局とラーメン。 14時に家を出て、郵便局へ寄って年賀状を投函してきました。中央集中局へ行ったんで、ドライブスルーのポストがあるんです。(笑)

 マリア様がみてる大晦日試写会イベントの各務原までは、約2時間です。
 ネットで調べたら、この前行った岐阜基地の近所でした。(笑) ここまで遠いとは思ってなかったなぁ……。
 1時間前に着いて、早速チケットを発券。
 ドリンクサービスはどうなるんかなぁと思ってたら、先客が居たみたいで、売店で確認してました。そしたら店員が奥へ入っていって専用タンブラーを出してきた。準備してなかったんかいっ。(笑)
 あれんは15分前に引き換えました。2枚あるから、上映後でも引き換えできるか聞いてみたら出来るらしいので、とりあえず1枚引き換え。
 入り口でチラシと3D眼鏡を渡されました。
 今回の内容は、
 1.4thシーズンの第1話を先行上映。
 2.3D映像「マリア様がみてるスペシャルダイジェスト」の上映。
 3.福沢祐巳役・植田佳奈さん&小笠原祥子役・伊藤美紀さんからのスペシャルメッセージ上映。
 でした。
 やっぱり3Dは微妙やったなぁ。元がそういう風に作ってないんやから無理があるというか……。
 植田佳奈さんはラジオネタで叩かれた後やけど、収録はもっと早かったんかな。普通にしてました。
 あ、全席指定やったんやけど、あれんは1つずれて座ってたみたいで突っ込まれてしまいました。(笑)
 それよりも、なぜか亜蓮の隣に体格の良い女性が座ってきました。あまりにも自然に座るもんやから、『をぃをぃ、そこは亜蓮がチケット持っとるっちゅうねんっ。』っと思ったときには突っ込むタイミングを外してました……。今思えばもっと強引に問い詰めれば良かったなぁ。でも、亜蓮も席を間違えてたってことが一瞬頭をよぎったりして出遅れたんよね……。
 新作は、劇場で見る分にはクオリティーが低かった。
 オープニングとエンディングは綺麗やったんやけどねぇ。
 内容はなかなか良くまとまってて、本放送が楽しみです。原作が盛り上がっていくところなんで、じっくり作って欲しかったんやけど、今回も1クールだそうで……。どっちかといえば、期間が空いてもええから長期戦にして欲しいな。
 BDで出たらハイビジョン画質になってるんかなぁ。
 エンディングのカットは、今回も本編とは作画が違うのか、ちょっと可愛らしい感じのと百合な感じに仕上がってました。ゴールデンタイムでは放送できへんやろうなぁ。(笑)
 あ、一番びっくりしたのは、会場の男女比です。
 ヤローが9割ってどうよ……。原作は少女向けのはずやのに。(笑)
 関東は半々くらいかなぁ?
 以前なにかで読んだきがするんやけど、ファンレターなどから推測するとマリみての読者は8割ヤローだそうで。その時信じてなかったんやけどね……。
 帰りにタオルを買ったんやけど、CDは買わず。たぶん予約してあると思ったから。が、予約してませんでした。買っとけば良かったなぁ。
 もう一つのタンブラーを引き換えてから帰りました。
 帰りはまた横綱でラーメン食べてきた。時間的に混んでると思ってたけど、それほどでもなかった。みんなイベントへ行ってるのかな。
 途中、道を間違えてナガシマスパーランドの周りを1周してしまいました。(笑)

 帰りにガソリンを入れてきた。
 ポイントを使って86円です。
 今回の燃費は、7.5km/Lです。
 今準備してるネタが目一杯効果を上げれば10Lくらい行かんかなぁ。
Posted at 2009/01/01 02:42:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月31日 イイね!

年賀状とマリみてイベントと領収書。

年賀状とマリみてイベントと領収書。 今日はマリみてイベントの日です。
 チケット2枚買っときながら一人で行きます。(笑)

 AT-Xはマリア様がみてる特集で、今日1日で全話放送してます。
 当然、全話録画中です。(笑)

 やっと年賀状を書きました。(笑)
 3が日には届くと思われます……。

 昨日気がついたけど、夜警の買い出しの領収書がありません……。
 どこに落としたかなぁ。
Posted at 2008/12/31 12:50:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月30日 イイね!

バッテリーとコネクターと夜警。

バッテリーとコネクターと夜警。 昼に起きた。
 なんか天気悪いなぁ。
 今日も夜警です。
 今日は人数が多いから、オデの荷物を下ろしました。

 軽トラのバッテリーを回りを修理しました。
 昨日買ってきたステーとターミナルに交換。
 見た目はかなり綺麗になりました。(笑)

 火災報知器のテスト用にテグスを付けました。

 頼んであったコネクターが届いたけど、完全に発注ミスです……。使い物になりません。もっと良く確認するべきやった。
 また改めてネットで検索しまくり。
 なんとか使えそうなモノを見つけました。
 さすがに取引は年明けです。
 でも、ここは他メーカーから取り寄せできるらしいので、もしかしたら送料の節約になるかも。

 夕方にまた買い物へ。
 ジェームスでギボシ端子と曇り止めを買ってきました。
 ネットで調べたけど、結局ここが安かったな。
 100均ではドライバーとか買った。
 カーマで滑車も買った。樹脂にしたけど大丈夫かなぁ。

 今日の夜警は若いメンバーメインです。
 オデもさすがに5人乗ると腹を擦るなぁ。
 今日は24時間スーパーへ買い出し。
 一人、ほとんどしゃべらんのが居るんやけど、いろいろ判断に迷います。
Posted at 2008/12/31 01:47:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月29日 イイね!

マリみて完結と買い物と夜警。

マリみて完結と買い物と夜警。 今日は休出でした。
 4時間くらい寝て朝から仕事。
 内容は乗車業務でした。

 休憩中にマリみての最新刊を読破。
 なんか、終わっちゃったかも……。
 普通に続き書いて欲しいなぁ……。
 これからアニメも放送されるっていうのに。

 帰りに色々と買い物。
 ジェームスでバッテリーのステーと端子。
 ロッテリアで絶品ベーコンチーズバーガー。
 ATMでお金下ろした。最近無くなるのが早い。(笑)
 ダイソーではカレンダーを探したけど、亜蓮の欲しいのはなかった。というか、小さいのしかなかった。大きいのは売り切れたんかなぁ。あとは、DVD用のケースと、警報機用のひもを探してて意外なモノが使えそうやったから買ってきた。ビーズ用のテグスと飾り玉。
 手芸店でキティーの布を物色。キルティングと薄手の布とあったけど、結局は高いキルティングにしてしまった。厚手の方がええかなぁと思ったのさ。ここでたまたまカーテンに目がいって、材料とか調べてたら、簡単にオデに使えそうやったからがんばってみようかなと思ってます。かなりフリフリにしてしまいそう。(笑)
 カーマでギボシを探したけど、カバーが欠品してたから買わんかった。あとは塩ビのシート。予定ではアクリルが欲しかったんやけど高かったから。(笑) 

 今日と明日は自警団の夜警です。
 亜蓮が団長なんで宿もするんやけど、メンバーの組み方を間違えてしまったから今日は少ないです。
 22時に集まってまずは買い出し。
 そのあとは2回見回りして終了。
Posted at 2008/12/30 02:55:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月28日 イイね!

年賀状と火災報知器とミク本。

年賀状と火災報知器とミク本。 やっべー。
 まだ年賀状書いてねぇ。(笑)

 最近アマゾンでも買いまくってるなぁ……。
 ヤフオクのブツも着々と。

 天気が良いはずやったのに、雨降ってるやん……。
 オデがバラせないんで、火災報知器を付けました。
 あとはテスト用のひもを付ければ完成です。
 余裕が出来たら煙と熱感知の両対応にします。

 引き戸の滑車も直そうとしたら、部品のサイズを間違えたみたいで、付けられませんでした。(笑)
 明日買ってきます。

 本屋へ買い物へ。
 明日の休憩に読む本が欲しかったので、マリみての最新刊を買いに行ってきました。
 ついでに予約本も引き取りにいったんやけど、メールで予約したからペンネームで予約されたみたいで、引き取りに手間取りました。ちゃんと本文に住所とか全部書いたのにな……。
Posted at 2008/12/29 00:13:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「データ整理と野菜と午後有休と病院と薬局と耳鼻科とステロイドとスーパーセンターとスポットクーラー。 http://cvw.jp/b/250318/48549159/
何シテル?   07/18 22:07
 いろいろ弄っている途中です。  まだまだ完成には程遠いですね……。  ネタは色々あるのに、実力と資金が追いつきません。(笑)  嫁募集中(笑) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

★海上自衛隊のカレーレシピ★ 
カテゴリ:自衛隊
2014/05/11 22:22:14
 
google now 
カテゴリ:android(アプリ)
2013/07/06 14:40:37
 
トップフューエル 
カテゴリ:ショップ/企業。
2009/09/26 20:50:00
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン 非常用予備車両。 (ホンダ ステップワゴン)
先輩から走行距離24万キロを2万円で買い取り。(笑) 貨物登録して乗ります。
ホンダ オデッセイ 祐巳ちゃん号。 (ホンダ オデッセイ)
2006年8月、ヤフオクで購入(笑) ほぼフル装備だったのでかなり満足してます。キズやへ ...
ヤンマー コンバイン ヤンマーGC440 (ヤンマー コンバイン)
1000時間超の個体を格安でゲット。 仙台まで取りに行って来た。 価格相応で不具合多数。 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
 平成8年式?  これも11万キロ超えてます。  米作りに大活躍です。(笑)  無くては ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation