
今日から7連休です。
8時過ぎに起こされました。
早速田植えの準備。
苗をもらいに行くついでに飲み物を買いに行ってきました。ピッタリ開店時間に着いて、飲み物だけ買って育苗センターへ。
順番待ちしてたら、後ろに列んでたおじさんが『1行開けといたから』って……。返却と間違えたらしい。(笑)
そのまま田んぼへなへを置きに行って、戻ってきてから飲み物を入れる入れ物の準備をしてたら、氷がなかった……。半端な保冷剤しかなかったけど、無いよりはマシかな。保冷剤も大きいの買ってあったはずなんやけど、行方不明。
植え始めてすぐに植え込み量を減らしたんやけど、減らしすぎたかも。しかも右端が調子悪くて苗が浮いてしまう。かなり押さえながら植えてました。
1枚目はかなり余ったから、2枚目は最初よりも多いくらいにしました。これでぴったりくらいかな。
途中で油圧レバーのバネが外れてしまってリフトアップできなくなり、直すために親父の自転車を借りて家に戻った。自転車の空気減りすぎ。タイヤもかなりひび割れてるなぁ。ムシもひっついてるのか、コンプレッサーで入れてみたけどあまり入っていって無いような。それとも抜けてるのか。
工具を持って戻ってきて、引っ張ってみたけど全然無理。
他に方法はないかと考えてたら、留め具のピンを外せば楽に交換できた。(笑) 確か去年も同じことしたような……。
3時間くらいで終わったかな。
苗が微妙に曲がってるのは性格が表れてるって事で。(笑)
返ってきてすぐに苗の空箱を回収に行って、そのあと休憩ついでにみっくミクCDを作ってました。これを聴きながら田植機の洗車。
終わってから部品の買い出しへ行ってきた。
昨日も来たけどね。今日は祭日で休みなんかなぁ。受付のおばちゃんはおらんくて、メカニックだけでした。写真は持っていったけど、型式を控えていくのを忘れて、それでもちゃんと探して売ってもらえたから良かった。
ワークショップでベルトを買いたかったんやけど、店が無くなってたみたい。見つからんかったなぁ。
ホームセンターに寄って買い物。
グリースとグリースガン。
割り箸。
ギヤオイルはなかった。
オイル受けを買い忘れた。
ラミネーターは高かったから却下。
農業屋でギヤオイルを捜したら売ってたけど、結構高い。とりあえず見送ってしまった。
スーパーでロト6日って返ってきた。
21時になってから飯を買うついでに軽トラのガソリンを入れに行ってきた。
夕方に通ったときに安かったからさ。メールアドレスの登録もしてみたかったから新規で申込書を書いてたら、店員が来て『住所だけでよいですよ』って。特売メールとか無いのか聞いてみたら、無いって言われた。金土日の安売りは決まってるらしい。
ここでクレジットが使えたら楽やのに。
現金カード価格で108円。
今回の燃費は11.2km/L。
段々悪くなっていくな……。やっぱり排ガス警告灯が原因か……。
スーパーへ寄ってみたら、ほぼ売り切れ……。閉店20分前やもんな。行きに寄って買っていけば良かった。
今日届いたのは、
パソコン用のスピーカー。
けいおんのCD。
Z4のカタログ。
ときめきトゥナイトの付録。
スピーカーは失敗しました。
ずっとノイズが出てます。
ネットで調べたらデフォルトらしい……。そこまで気が回らんかったなぁ。有名メーカーやから安心してたのに……。
売っ払うか……。
バラして弄ってみるか……。
Posted at 2009/04/30 01:19:57 | |
トラックバック(0) | 日記