
仕事は、タイヤの続きです。
残るは実走のみ。
が、先輩がすごいデンジャラスな条件で走っててドン引き。(笑)
納期がギリギリなんで仕方ないとはいえ、あれは怖い……。
交替してからは亜蓮が走ります。
最終セットやけど、ギリギリ仕上がるかなぁって感じ。
が、ここで泣けるトラップが発生。
ブレーキパッドが無くなった。(笑)
ブレーキの効きが悪くなるし、音が変わるのですぐ分かるね。ジャダーも出てたし。
ただでさえ時間が無くて困るけど、パッドが無くては走れないんで仕方なく交換することに。
新品はないから余り物で合う物を探して交換します。
パッドを外したけど、熱くて持つのも困りました。
なんせローターはレーシングマシン並みに赤く焼けてたんで。(笑)
リヤのアウト側だけ鉄になってたので交換。
リヤは共通車両が多いから助かるね。
で、また走り出したけど、また嫌な感触が。(笑)
今度は右フロントでした……。
また交換かよっ。
ギリギリ保つと思ってたのに……。
ということで、予備があるか心配やったけど、なんとかあったので交換。
と思ってたら、最後のセットもギリギリ終わってました。慌てて交換することはなかった……。
フルード交換したいなぁ。普通に底まで踏めるもんなぁ。(笑)
帰りに
部品商へ寄ってきた。
サクッと一万円が旅立って逝きました……。
更に追加注文をぶち込んできた。(笑)
帰ってきてから
東芝から電話。
午前中には修理に来てくれるらしい。
で、見てもらったら、やっぱりHDMIコネクタが不良らしくて、基板交換が必要らしい。
もしこれで再現せんかったらどうしようかと思ったけど、確認方法としては間違えてなかった。
結果としては、購入して1ヶ月なので、新品交換になりました。
ただ、ショップには在庫がないらしく、東芝から直で交換になるそうで、納期が三週間とか……。
まぁねメイン機ではないのでええけどね。最悪コンポジットで見られるし。
本日のガソリンの価格 131円。 灯油の価格 79円。
本日のポイント。
Ponta 19P
Posted at 2011/10/25 14:13:51 | |
トラックバック(0) | 日記