
日曜日。
今日は、金曜日休みにするために出勤です……。
おかんを
佼成会へ放り込んでから仕事場へ。
道路が空いてて楽々。
台風が来てるから気をつけてって事でやってたけど、午後の仕事を始めた途端に
自宅待機が決まりました。(笑)
なので全部施錠して全員帰宅です。
後輩が進めててくれたので雨の中歩き回らずに済みました。
帰り道は、既に道路が冠水し始めてました……。
元々買い物して帰るつもりだったので、
スーパー寄ってみた。さすがに空いてる。(笑)
次は
本屋。ここは混んでる……。
最後に
ミスド。最終日やけど空いてるかなぁと思って行ったのに、混んでるし在庫はないしで、途中まで列んだけど帰ってきた……。
帰ってきてしばらくしたら雨風が非道くなってきたんで、自宅待機は正解かも。
なんて思ってたら、車庫が冠水しはじめてました……。
裏の土地から溢れた水が流れ込んでた……。川は蓋がしてあるので格子から落ちるだけで、ずれた分は道を流れてます……。
土嚢を積みたかったけど、袋は
防災倉庫にあるけど入れる土がありません。(笑)
田んぼは草まるけだし……。
仕方ないので、
シルビアのタイヤを持ってきて並べて、筵と籾袋と畑の土で隙間を詰めて対応しました。
道路の方も、流れてきた砂利などを移動させて流れを変えてみた。
これでしばらくは安心かな。雨量が増えたらあかんけど……。
雨樋も詰まってるみたいで、盛大に漏れてたので、簾を掛けて家に水がかからないようにしました。
早く帰ってこられて助かったな……。
ちょっと大川が気になったので見に行こうとしたら、集落の周りの田んぼが水没して、池になってた……。こんな事初めてやわ……。
道も沈んでて、畦が辛うじて見える程度。
で、角の家がその溢れた水の直撃を受けてて、ご主人が対応してたから亜蓮も手伝ってきた。
もう庭が川になってるよ……。
途中で娘さんが帰ってきてたけど、あの冠水した道路を歩いてきてた……。車は集会所へ置いてきてたな。
そういえば、集会所に防災倉庫があるんやから、困難じゃ役に立たへんやん。
もっと分散保管をせんとあかんな……。
本日のガソリンの価格 138円。 灯油の価格 86円。
本日のポイント。
本屋 29P。
Posted at 2012/10/01 06:25:26 | |
トラックバック(0) | 日記