
めずらしく朝方に起きられたので、
歯医者へ。
親父は
整骨院へ。
午後からは何しようかと思ってましたが、この前の
クズ鉄業者が来ました。
良いタイミングだなぁ。
実家へ行って鉄くずを回収してもらいました。
時間が掛かりそうだったので,亜蓮は一旦帰ってきた。
パソコンに
ハードディスクとSATAカードを取り付けました。
一回目は起動したのに、ドライバーを入れて再起動したら立ち上がらない。(笑)
なのでハードディスクの電源と信号線を外したら起動しました。
何事も順番かな。
あ、ハードディスクは
3TBでした。(笑)
良くこんなの買ってたなぁ。
先日買ったのは、マザーボードが対応してない可能性があったから
2TBにしたのに。(笑)
でも今回は拡張カード経由なので使えました。
結果的に良かったのかな。
ついでにマザーボードの
バックアップ電池も交換した。
なかなか電話がかかってこないので、実家へ行ってみた。
小屋の扉が開けたまま放置されてたので閉めてきました。
黙って帰ったのか?と思ったけど、多分載りきらずに一旦運んだなと思うことにして帰宅。(笑)
ハードディスクを取り付けて、初期化してから
バックアップを開始。
なかなか時間が掛かります。
なんて思ってたら電話がかかってきた。
やっぱり運んでたらしい。
もう日が暮れてるのにまだ運ぶのかなぁ。
実家へ行って立ち会いました。
養鶏用の機械があるんですけど、ごっそり持って行きましたね。(笑)
これで小屋のスペースが空いたので、ちょっと片付けて荷物を置こうと思います。
その前に穴を塞がないとな……。
ハードディスクは、かなり温度が上がります。
まぁ、4台もすし詰めで取り付けてあれば仕方ないか。(笑)
冷却ファンに当てようと思うとひっつけるしかない。
放熱性を考えると間隔を開けた方が良い。
どっちが正解かなぁ。
あ、合計容量は
6.5TBになりました。(笑)
いろいろ荷物が届いてますが、開けるヒマもない。
灯油を買ってきました。
レシート値引きとカード値引きを入れても
91円でした。
ツイログ
Posted at 2014/11/30 03:43:27 | |
トラックバック(0) | 日記