• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あれんのブログ一覧

2016年02月29日 イイね!

腰痛と市役所と病院と駐車券とレコーダーとプリンターと整骨院。

腰痛と市役所と病院と駐車券とレコーダーとプリンターと整骨院。
 起きたら、大分腰痛は治まってました。
 それでも動いていると悪化してきます。
 追加で痛み止めと湿布です。

 おかんを乗せておでかけ。
 まずはおかんを市役所に放り込んでから、信金へ。
 それからおかんの薬をもらいに病院へ。
 雨降ってきたな。
 市役所へ迎えに行ったのは良かったけど、駐車券の手続きを忘れて有料に……。

 東芝のサービスセンターへ寄って、レコーダーを引き取って来ました。
 検査料を払ってね。

 プリンターが調子悪いので、コンビニで印刷してきました。
 便利になったもんだ。

 スーパーで買い物してきた。
 めっちゃ混んでる……。

 夕方に整骨院へ行って来ました。
 四十肩とギックリ腰?の治療をしてもらって来た。
 指圧と電気刺激とウォーターベッドです。
 今週は3勤なので毎日通えるかな。

 本日の、
 ガソリンの価格 98円。
 ハイオクの価格 110円。
 軽油の価格 96円。
 灯油の価格 49円。

 ツイログ
 リコールプラス
Posted at 2016/02/29 23:40:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月28日 イイね!

腰痛と薬局とボルタレンとロキソニン。

腰痛と薬局とボルタレンとロキソニン。
 今日は、軽トラのホーンを直して車検を通そうかと思ってました。
 見逃しで通ればラッキーかなと。(笑)

 が、腰痛はそんなに甘くなかった。(笑)
 全然治ってませんでした……。
 これはやばいなと……。

 ネットで調べて、薬局へ買い物へ。
 ボルタレンが効くらしいと出てたので、買ってみました。
 ただこれは、錠剤は医師しか処方できないのかな。
 市販薬はないと。
 あるのは湿布タイプです。
 ついでにトイレ紙買った。
 ここのが使い勝手が良ければ、今後ここで買ってもええかなと。

 あと、ロキソニンが効くらしいと言うので探しましたが、置いてなかった……。
 なんでだ……。
 貫地谷しほりがCMしてるやつやんなぁ。

 仕方ないんで、別の薬局へ電話して、扱いがあるか聞いてから買いに行きました。(笑)
 第一類医薬品なんですね……。
 薬剤師から説明を受けないと買えませんでした。

 とりあえず、獅子舞の練習はお休みしました。
 ちょっと動くだけで激痛が走るので……。
 どうも左側が悪いですね。
 たまに膝も痛いし。
 骨が神経を押してるのかな。

 ボルタレンを貼ってみました。
 ちょっと良くなったかな。
 これは効くかも。
 でも胃には悪いらしい。


 ツイログ
 リコールプラス
 
 
 
Posted at 2016/02/29 01:50:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月27日 イイね!

元肥とロータリーと腰痛と獅子舞。

元肥とロータリーと腰痛と獅子舞。
 田んぼへ元肥を散布してきました。
 今回は少ないので80キロ
 ただ、肩が回らなくてビックリしました。
 というか、痛いです。
 これはしんどいなぁ。
 しかも今日は腰も痛い。
 でも草も生えてきてるからこれ以上は延ばせない。
 最近土日ばかり雨降ってたからなぁ。
 今日は夜が怪しいらしいので、それまでに終わらせます。

 無事、散布が終わって、次は田耕しです。
 トラクターは軽油ですが、免税軽油が残ってたな……。
 使い切らないと。
 そのトラクターのロータリーが怪しいです。
 時たまオイル切れのような異音が出始めました。
 もぅ……。
 オデッセイも、軽トラも、トラクターも……。
 金の掛かることばかり……。
 出来るだけ自分でやってるんで安く済んでますが、全部まるなげ♪だととんでもない金額がかかるんやろうなぁ。
 そりゃ買い替えたくなるな。
 それも高いけど。

 帰ってきてから、腰痛が本格化しました。
 座ってても寝てても痛いです……。
 サプリメントを飲んだけど、効いてない。
 湿布貼ったけど、効いてない。

 我慢しつつ、獅子舞の練習に行ってきました。


 ツイログ
 リコールプラス
 
 
 
 
 
Posted at 2016/02/27 22:55:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月26日 イイね!

複合機とレコーダーと断捨離とお試し引換券とストールと車検。

複合機とレコーダーと断捨離とお試し引換券とストールと車検。 
 複合機のスキャナーが使いたくて、邪魔なセカンドパソコンを移動させて掃除したところ、複合機が認識されなくなりました。(笑)
 ドライバーを入れ直したりポートを変更してもダメです……。
 残るはケーブルくらいか……。
 それでダメなら買い換えだな……。
 これだから電子機器は……。

 レコーダーのダビングがめんどくさくなってきました。(笑)
 なので、テレビ番組の断捨離を決行することに。
 どうしても見たいモノだけにして行こうと思います。
 まだレコーダー直ってないしね……。
 このまま直らないと、これも買い換えだ……。

 ローソンでまたお試し引換券を使ってきました。
 が、チョコパイは終了してた……。

 オデッセイは、とうとうストールしやがりました。(笑)
 ハンドルが重くなったなと思ったら、エンジン止まってた。
 最低でも吸気は清掃しないとダメだな……。

 軽トラの車検は間に合いません。(笑)
 のんびりやります。


 本日の、
 ガソリンの価格 97円。
 ハイオクの価格 109円。
 軽油の価格 95円。
 灯油の価格 49円。

 ツイログ
 リコールプラス

Posted at 2016/02/27 04:37:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月25日 イイね!

部品商とチョコポテトとアイドリング。

部品商とチョコポテトとアイドリング。
 早めに出て部品商へ。
 オデッセイのステップ用クリップと、ハイゼットのブレーキ関係パーツの発注に行ってきた。
 ハイゼットは、部品の発注が難しくて困ります。
 ホンダみたいに分かりやすいパーツリストが欲しいな。

 オデッセイは、いよいよアイドリングがやばそうです。 
 ヘタにニュートラルにすると止まってしまいそう……。
 センサーとか調べた方がええな。
 でも吸気温センサーを変えたときは変化無かったし……。

 マックでチョコポテトを買ってみました。
 前から気になってたんよね。(笑)
 味としてはありかなと思うけど、食べにくい。
 ちょっと高いしね。


 本日の、
 ガソリンの価格 99円。
 ハイオクの価格 111円。
 軽油の価格 97円。
 灯油の価格 49円。

 ツイログ
 リコールプラス
Posted at 2016/02/26 04:20:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「データ整理と野菜と午後有休と病院と薬局と耳鼻科とステロイドとスーパーセンターとスポットクーラー。 http://cvw.jp/b/250318/48549159/
何シテル?   07/18 22:07
 いろいろ弄っている途中です。  まだまだ完成には程遠いですね……。  ネタは色々あるのに、実力と資金が追いつきません。(笑)  嫁募集中(笑) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

★海上自衛隊のカレーレシピ★ 
カテゴリ:自衛隊
2014/05/11 22:22:14
 
google now 
カテゴリ:android(アプリ)
2013/07/06 14:40:37
 
トップフューエル 
カテゴリ:ショップ/企業。
2009/09/26 20:50:00
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン 非常用予備車両。 (ホンダ ステップワゴン)
先輩から走行距離24万キロを2万円で買い取り。(笑) 貨物登録して乗ります。
ホンダ オデッセイ 祐巳ちゃん号。 (ホンダ オデッセイ)
2006年8月、ヤフオクで購入(笑) ほぼフル装備だったのでかなり満足してます。キズやへ ...
ヤンマー コンバイン ヤンマーGC440 (ヤンマー コンバイン)
1000時間超の個体を格安でゲット。 仙台まで取りに行って来た。 価格相応で不具合多数。 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
 平成8年式?  これも11万キロ超えてます。  米作りに大活躍です。(笑)  無くては ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation