• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あれんのブログ一覧

2022年05月15日 イイね!

精米機と米ぬかと田んぼとイチゴの引っ越しと単管パイプと荷台のゴムマットとブレーキキャリパーのオーバーホール。

精米機と米ぬかと田んぼとイチゴの引っ越しと単管パイプと荷台のゴムマットとブレーキキャリパーのオーバーホール。 
 スーパーの精米機まで米ぬかを取りに行って来ました。
 バケツ、スコップ、袋を持って行きました。

 田んぼに撒いてきました。
 テミと柄杓で撒いたけど、全然広がりません。
 難しいな。
 少しは風で流れたけど、ほとんどその場に沈んでしまった。

 イチゴの引っ越しです。
 単管パイプで棚を作りました。
 動物かなにかに囓られるのでね……。

 軽トラの荷台のゴムマットが割れてるので、シーラントで接着しました。
 古いのは全部固まってた……。
 買い足さないと。

 ブレーキキャリパーのオーバーホールです。
 洗浄も終わったので、ゴムパーツを取り付けました。
 あとは取り付けですが、折角なので塗装します。
 といっても、いつものジンクスプレーですが。(笑)

 
Posted at 2022/05/17 20:25:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月14日 イイね!

スーパーと叔父さんとセンサーライトと寿司と農機センターと田植え機の部品とブレーキキャリパーのオーバーホールと友達と歯医者。

スーパーと叔父さんとセンサーライトと寿司と農機センターと田植え機の部品とブレーキキャリパーのオーバーホールと友達と歯医者。 
 朝からスーパーへ買い物へ。
 前の車が遅いなと思いつつ追走してたら、信号で止まったときに降りて来た……。
 ヤバイヤツかと思ったら、叔父さんでした。(笑)
 以前から頼まれてたお寺の照明を頼まれた。
 びっくりだわー。

 ホームセンターでセンサーライトを物色。
 いろいろなモデルがあるけど、ほぼ単一メーカーでした。
 これでは価格比較が……。
 でもそれだけ推してるって事だろうし、知ってるメーカーだったのでこれでもええかな。
 ネットの方が1,000円以上安かったので買いませんでしたが。

 まずまずの時間に来られたかな。
 レジ待ちが良い感じ。
 2店目のスーパーで買い物。
 駐車場が空いてない。
 帰るときには空いてたから、早かったか。
 久しぶりに寿司なんか買ってみたり。

 農機センターから矢のような催促電話がかかって来てたので、部品の引き取りに行って来ました。
 さすがに半月放置したのは不味かったか。(笑)
 帰りに米ぬかを回収しようとしたけど、残ってなかった……。

 軽トラ修理の続きです。
 ブレーキキャリパーをオーバーホールします。
 それにしても、交換してなかった割にフルードが綺麗でビックリだわ。
 キャリパー内は想定以上でしたが……。

 ピストンは汚れがこびり付いてて手強かったので、耐水ペーパーの600番で削ったらキレイになりました。
 問題はキャリパーです。
 作動不良か引っかかりかで、内部が削れて段差が出来ていました。
 本来なら交換するレベルですが、準備してなかったのでこのまま組みます……。
 今まで動いてたんだから大丈夫でしょう。(笑)

 ピストンブーツの取り付けに苦労しました。
 友達が法事で帰ってきてて、通りすがったので手伝ってもらいました。(笑)
 オデッセイの時にも苦労したんですが、忘れてるもんだな。
 キャリパーは清掃しました。
 ついでなので。
 塗装もしようと思います。

 歯医者へ行って来ました。

 ダイソーへ買い物へ。
 なかなかついでにダイソーへなんて行かないので、わざわざ寄ってみた。
 遠いな……。
 おかげで暫く溜まってたミッションをコンプリートしたよ。

 精米所を梯子して、米ぬかを物色してきたけど、思いのほかハードルが高かった。
 有るところはあるけど、米ぬかまみれになってしまう……。
 準備が必要です。
 明日出直します。

 イチゴですが、出来ると何者かに食べられてしまいます。
 試しにネットを被せましたが、これでは受粉が出来ないかもしれません。
 困った。
Posted at 2022/05/17 20:19:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月13日 イイね!

バイナリーオプション結果。

バイナリーオプション結果。 
 トレード結果、11勝、14敗。 
 今回の損益は、-7,100円でした。
Posted at 2022/05/17 20:16:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイナリーオプション | 日記
2022年05月13日 イイね!

ガソリンとバイナリーオプション。

ガソリンとバイナリーオプション。 
 ガソリンを入れて来ました。
 今回の燃費は、km/Lでした。
 本日のガソリンの価格 157円。
 ハイオクの価格 168円。
 軽油の価格 133円。
 灯油の価格 108円。

 久しぶりにバイナリーオプションで勝負。
 負けるよねぇ……。
 練習しないと……。



 
Posted at 2022/05/17 20:06:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月11日 イイね!

田んぼとスマホのカバーと写真。

田んぼとスマホのカバーと写真。 
 田んぼへ水を入れてきました。
 明日から雨だけどな……。

 スマホのカバーが届きました。
 これでぶつけても大丈夫。(笑)

 スマホからの写真取り込みを自動化したいけど、バッチファイルが作れません……。

 
Posted at 2022/05/12 01:02:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「米の検査と食味コンクールと柿採りと白菜と置き配と投資信託。 http://cvw.jp/b/250318/48744258/
何シテル?   11/02 20:40
 いろいろ弄っている途中です。  まだまだ完成には程遠いですね……。  ネタは色々あるのに、実力と資金が追いつきません。(笑)  嫁募集中(笑) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

★海上自衛隊のカレーレシピ★ 
カテゴリ:自衛隊
2014/05/11 22:22:14
 
google now 
カテゴリ:android(アプリ)
2013/07/06 14:40:37
 
トップフューエル 
カテゴリ:ショップ/企業。
2009/09/26 20:50:00
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン 非常用予備車両。 (ホンダ ステップワゴン)
先輩から走行距離24万キロを2万円で買い取り。(笑) 貨物登録して乗ります。
ホンダ オデッセイ 祐巳ちゃん号。 (ホンダ オデッセイ)
2006年8月、ヤフオクで購入(笑) ほぼフル装備だったのでかなり満足してます。キズやへ ...
ヤンマー コンバイン ヤンマーGC440 (ヤンマー コンバイン)
1000時間超の個体を格安でゲット。 仙台まで取りに行って来た。 価格相応で不具合多数。 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
 平成8年式?  これも11万キロ超えてます。  米作りに大活躍です。(笑)  無くては ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation