• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あれんのブログ一覧

2022年07月26日 イイね!

MonotaROの特売日と田んぼの水入れとイチゴと追肥。

MonotaROの特売日と田んぼの水入れとイチゴと追肥。 
 MonotaROの特売日です。
 今月は買いすぎだな……。

 仕事は代理で外でした。
 昼飯はざる蕎麦と天丼。

 帰ってきてから田んぼへ水を入れました。
 昨日はほとんど入ってなかった。

 イチゴが瀕死なので水やり。
 ついでに他も。
 ついでに追肥も。
 最後のスイカとメロンは順調に生育中。
 枯れないでくれよ。
 やっぱり長雨があかんのかな……。

 
Posted at 2022/07/26 22:42:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月25日 イイね!

信金とドコモと米ぬかとタンニン鉄と出穂と茄子とキュウリの苗。

信金とドコモと米ぬかとタンニン鉄と出穂と茄子とキュウリの苗。 
 3連休の最終日です。

 おかんの用事で信金へ。

 ドコモのSIMをauのガラホに挿しましたが、使えん……。
 どうも1バンドしか拾えないみたいです。
 目論見が外れました。
 3台も買ったのに。(笑)
 素直にドコモの折り畳みを買います。

 使っていない家庭菜園を耕しました。
 米ぬかが邪魔だったので、ついでに混ぜ込んだ。

 タンニン鉄を作って田んぼへ入れて来ました。
 水を入れてて止めるのを忘れてたけど、用水路の水自体が減ってて助かった。
 畦が低すぎて水が漏れるので、盛り土してきました。
 腰痛持ちにはツライ……。

 随分穂が出てきたけど、出穂の判断はどうすればええのかな。

 茄子とキュウリの苗を買いに行って来ました。
 農業屋は良い苗を売ってたな。
 もう時期的に終わりなんだろうか。

 何故か疲れてて20時半には寝た。

 
Posted at 2022/07/26 22:22:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月24日 イイね!

通販の整理と家庭菜園と誘引紐とドコモと機種変更と積算温度。

通販の整理と家庭菜園と誘引紐とドコモと機種変更と積算温度。 
 最近めずらしく6時過ぎには起きられます。
 年を取ったと言うことか……。

 通販の整理をしました。
 そこそこ溜めてしまった。

 家庭菜園のメンテナンスです。
 最近こればっかりだな。
 ここまで手間を掛けることになるとは思ってもいなかった。

 メロンは孫ヅルのレイアウト変更をしました。
 出来るだけ日当たり良いように。
 あとは、病気の葉っぱを全摘。
 もうダメだわ。(笑)
 1個だけ実の蔓が枯れてたので収穫しました。
 まだ早いと思うけどねぇ。
 仕方ない。
 追熟してから食べてみます。

 スイカもレイアウト変更をしてたら、こっちは蔓が切れてしまった。(笑)
 カツカツだったのでね……。
 初期から考えるべきだった。

 他のメロンで枯れてしまった物を撤去しました。
 根が全然伸びてなかった……。
 これはあかんわ。
 水かなぁ。

 残ったスイカとメロンは微妙に元気です。
 結果してきているので楽しみです。

 トマトは1本だけ誘引変更しました。
 斜めに引っ張ります。
 肥料が効きすぎて茎が太い。

 茄子とキュウリはやっと誘引を変更しました。
 イボ支柱から誘引紐へ変更です。
 これで揺れまくっても実に傷が入りにくくなるはず。
 葉っぱは相変わらず穴だらけなので、虫除けスプレーを散布しました。
 使いたくなかったけど仕方ない。
 でも天然成分を使ってる製品なので安全かなと。

 イチゴは随分と萎れてしまいました。
 水かな。
 なので朝でしたが散水しました。

 キュウリは2本有りますが、1本はダメだな。
 勉強ついでに秋茄子と秋キュウリの苗を買ってイチから育ててみます。

 ドコモで機種変更をしてきました。
 ずっとガラケーを使っているので3Gの終了が近づいています。
 ダイレクトメールで0円で機種変更が出来るので行ってきました。
 サムスンのA22 5Gです。
 担当のお嬢さんは対応が良くて助かりました。
 高評価です。
 既婚者でしたが。(笑)

 稲ですが、そろそろ穂が出始めです。
 出穂の判断が難しいです。
 積算温度の基準になるのでね……。
 現在の予想では稲刈りが9月6日(火)です。

 
Posted at 2022/07/24 23:54:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月23日 イイね!

家庭菜園とガソリンとスーパーとプレミアム商品券と草刈りと歯医者。

家庭菜園とガソリンとスーパーとプレミアム商品券と草刈りと歯医者。 
 朝から家庭菜園の確認。
 昨日帰りが遅かったから。
 状態は悪いねぇ。
 枯れ始めた物は復活しません……。
 プリンスメロンは惨憺たる状況です。(笑)
 キュウリもダメっぽい。
 茄子も葉っぱが穴だらけだし。

 スーパーへ買い物へ。
 そこそこ空いてたかも。

 ガソリンを入れて来ました。
 今回の燃費は、km/Lでした。
 本日のガソリンの価格 155円。
 ハイオクの価格 167円。
 軽油の価格 139円。
 灯油の価格 110円。
 スーパーの近くが安いと思って入れたけど、地元の方が安かった……。

 イオンで買い物。
 プレミアム商品券を使用。

 2店目のスーパーで買い物。

 午後からは田んぼへ草刈りに行って来た。
 除草剤が効いてます。
 さすが毒物。(笑)
 これで持続性があればええのにな。

 蔓草も酷かったのでほぼほぼ引き抜きました。
 おかけで腕が上がらない……。
 またしてもイノシシが侵入してた……。
 お酢が届いてるので散布しないとねぇ。

 ドコモでの機種変更ですが、明日へ延期しました。

 歯医者へ行って来た。
Posted at 2022/07/24 08:19:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月22日 イイね!

エクセルグラフと耳鼻咽喉科とカインズとプレミアム商品券とお試し引換券。

エクセルグラフと耳鼻咽喉科とカインズとプレミアム商品券とお試し引換券。 
 今日はエクセルグラフとゴミ捨てでした。

 耳鼻咽喉科へ寄って来ました。
 今日は空いてたなぁ。
 ちょっとずつ薬は減ってますが、どこまで耐えられるか。

 早く終わったので、カインズへ寄ってきました。
 プレミアム商品券が使えるのはありがたい。
 おかげで7掛けと思うとついつい買いすぎてしまう。
 遠いしねぇ。
 それでもオトクではあるけど。

 誘引紐。
 靴下。
 園芸クリップ。
 コンディショナー。
 強力ミヤリサン錠。
 消石灰。
 ジニア。
 茄子苗。
 花苗。
 タンクの蛇口。

 コンビニに寄ったついでにお試し引換券を行使しました。
 チキンラーメンとかチョコレートとアイス。
Posted at 2022/07/23 01:34:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「データ整理と野菜と午後有休と病院と薬局と耳鼻科とステロイドとスーパーセンターとスポットクーラー。 http://cvw.jp/b/250318/48549159/
何シテル?   07/18 22:07
 いろいろ弄っている途中です。  まだまだ完成には程遠いですね……。  ネタは色々あるのに、実力と資金が追いつきません。(笑)  嫁募集中(笑) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
345 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

★海上自衛隊のカレーレシピ★ 
カテゴリ:自衛隊
2014/05/11 22:22:14
 
google now 
カテゴリ:android(アプリ)
2013/07/06 14:40:37
 
トップフューエル 
カテゴリ:ショップ/企業。
2009/09/26 20:50:00
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン 非常用予備車両。 (ホンダ ステップワゴン)
先輩から走行距離24万キロを2万円で買い取り。(笑) 貨物登録して乗ります。
ホンダ オデッセイ 祐巳ちゃん号。 (ホンダ オデッセイ)
2006年8月、ヤフオクで購入(笑) ほぼフル装備だったのでかなり満足してます。キズやへ ...
ヤンマー コンバイン ヤンマーGC440 (ヤンマー コンバイン)
1000時間超の個体を格安でゲット。 仙台まで取りに行って来た。 価格相応で不具合多数。 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
 平成8年式?  これも11万キロ超えてます。  米作りに大活躍です。(笑)  無くては ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation