• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あれんのブログ一覧

2025年11月02日 イイね!

米の検査と食味コンクールと柿採りと白菜と置き配と投資信託。

米の検査と食味コンクールと柿採りと白菜と置き配と投資信託。 
 何故か6時まで起きてて、そこから就寝。
 起きたら10時。

 今日こそは米の検査を進めます。
 ほんとなら9月の1週に済ませるはずが……。
 出来が悪くて落ち込んでたんよね……。

 食味検査が2件。
 炊飯食味。
 残留農薬。
 と進めます。
 自然に申し込みが必要だったりといろいろメンドイけど仕方ない。

 後は、【「米・食味分析鑑定コンクール:国際大会」 in つくばみらい】に申し込みます。
 準備が大変。
 試料を測ったり梱包したり、申請用紙を作ったり印刷したり。

 柿採りをした。
 時間が悪いな。
 夕日で全部赤く見える。(笑)

 白菜の消毒をした。
 全滅かなぁ。
 大根と菜っ葉も酷い……。

 amazonから届いた荷物の扱いが酷い。
 玄関に置き配指定してあるのに、勝手口の給湯器の上に置いて行きやがった。
 燃えたらどうしてくれるんや。

 住宅ローンの記事を見て、投資信託が気になったので確認したら、利回りが17%を越えていた。
 もっと積み立てておけば良かった。(笑)
 株式の利回りは3%でした……。

 クロネコヤマトへ発送に行ってきた。
 それほど値引きにはならんのかな。
 クリックポストはポストへ投函して完了。
Posted at 2025/11/02 20:40:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月01日 イイね!

お土産とステップワゴンのオイル交換と肘置きとキーレスのレシーバー交換と撥水加工と菓子とボルト。

お土産とステップワゴンのオイル交換と肘置きとキーレスのレシーバー交換と撥水加工と菓子とボルト。 
 同僚がお土産を持ってきてくれた。
 いつも済まないねぇ。
 仕事は大変そう。
 ダイエットにはええかもやけど。(笑)

 ステップワゴンのオイル交換をしました。
 前回の記録を確認すると、1年前……。
 そんなにサボってたかぁ。
 いつもの様に運転席側だけタイヤを外して、フィルターも交換。
 確かに汚れてるわ。
 減ったのは三割くらい。
 意外といける。

 ATFは交換せず。
 高いのよ。

 肘置きを交換した。
 なんか汚れてて、湿度が高い日はベタベタするから気持ち悪くって……。
 ヤフオクで適当に買った物に交換しました。
 色は合ってないけど気にしない。

 キーレスのレシーバー交換に挑戦。
 最近まったく反応しなくなったので交換しようかと。
 ただ、中古すら見当たらないので、流用出来ないかと型番を確認。
 なかなか狭いところにあるね?
 調べて見たけど、周波数が合わんかも……。
 ダメ元で買ってみるか……。

 ガラスに撥水加工をした。
 ついでに左だけワイパーゴムを交換した。
 向きを間違えた。(笑)

 amazonで頼んでた菓子とボルトが届いた。

Posted at 2025/11/02 02:46:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「米の検査と食味コンクールと柿採りと白菜と置き配と投資信託。 http://cvw.jp/b/250318/48744258/
何シテル?   11/02 20:40
 いろいろ弄っている途中です。  まだまだ完成には程遠いですね……。  ネタは色々あるのに、実力と資金が追いつきません。(笑)  嫁募集中(笑) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

★海上自衛隊のカレーレシピ★ 
カテゴリ:自衛隊
2014/05/11 22:22:14
 
google now 
カテゴリ:android(アプリ)
2013/07/06 14:40:37
 
トップフューエル 
カテゴリ:ショップ/企業。
2009/09/26 20:50:00
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン 非常用予備車両。 (ホンダ ステップワゴン)
先輩から走行距離24万キロを2万円で買い取り。(笑) 貨物登録して乗ります。
ホンダ オデッセイ 祐巳ちゃん号。 (ホンダ オデッセイ)
2006年8月、ヤフオクで購入(笑) ほぼフル装備だったのでかなり満足してます。キズやへ ...
ヤンマー コンバイン ヤンマーGC440 (ヤンマー コンバイン)
1000時間超の個体を格安でゲット。 仙台まで取りに行って来た。 価格相応で不具合多数。 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
 平成8年式?  これも11万キロ超えてます。  米作りに大活躍です。(笑)  無くては ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation