• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月31日

富士見バロラマ①デビュー戦です

富士見バロラマ①デビュー戦です 今年もシーズンインです。
12/31大晦日のイベントですが、サーファー友人と信州旅行しています。

12/30が仕事納め。その晩愛媛県からハルバルやって来て当日信州に向かいます。



途中の高速道路にはこんな場面もありました。

除雪車先導で40キロの徐行。
場所は関ヶ原辺り。




中央道でもタイヤチェックポイントが数箇所あり、
本線から迂回させられます。




しかし目的地に近づくと、天気も良好に。



朝3時半に出発した為、到着が10時過ぎ。
早い!


イイ感じに晴れています。
ここら辺は快晴率が高いらしい。

今季初滑り………

色々な事な起こります。
ストック先端のキャップを付けたまま滑走………
2本

ブーツ、ハイクモードでも滑る。数本。

鼻拭き仕様のハンカチ車に忘れる。


ブーツ底に付けるカバーを家に忘れる。

スキーウェアのポケットに入れる小物類の定位置がバラバラ

(例えばスマホは胸ポケットですがパンツのポケットに入れて取り出し難儀に)

◆さて本題のスキートピックですが、

ほぼ一日中ボーゲンで滑走。
ぎこちなさ満点で初級者コースを滑ってましたね。

シュテームターンも忘れずに……


一度頂上へ一人でゴンドラで上がります。


目の前に八ヶ岳。
曇っていました。

恐る恐る上から小回り・大回りを……
何やっているか分かりません。

このコース、八方尾根のリーゼンスラローム級に斜度と長さありますね。

ゴンドラはベット同伴可能に。

頂上でワンコ君も喜んでいるでしょうか?
よく吠えていました。
それか耳痛いのか???

初日ですので14時過ぎに撤収。
寒さに負けた。
上半身の筋肉痛。


一番速度が速い所で左ターン中に板外れました。
何が悪いか判りません。以上。

そのまま諏訪地方から北長野へ移動。
ドンドン天気が変わって悪くなってくる。


緊張する友人。産まれて2度目の体験。



長野IC前のSA。既に除雪は諦めていますね。



長野ICで強制退場。ここから1.5時間下道で北上。

一般道でのナビの誘導に騙される。
少し遠回りでもバイパス国道経由でナビしてもらえるでしょうか?




ふぅ〜なんとか到着です。

あ!
今年も宜しくお願い致します。
ブログ一覧 | 山へゴー
Posted at 2022/01/03 07:47:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

この記事へのコメント

2022年1月3日 9:12
あけましておめでとうございます🎌
今年もどうぞよろしくお願いいたします‼️

富士見パノラマですね‼️
うちから圏央道〜中央自動車道とほとんど高速道路だけで行けるので日帰りスキーはココによく行きます♪
しかも2時間くらいで行けます♪
ココはゴンドラが出来た初年度から行ってますー♪

ゴンドラのコースは長い距離滑れるのでいいですよね♪
上部は比較的雪質はいいんですが、中部はアイスバーン、下部はザラメと変化があるし。
ロングターンが楽しいところです♪
景色も向かいの八ヶ岳連峰、富士山がいいですよね♪

続きのスキー旅行レポート、楽しみです😊
コメントへの返答
2022年1月5日 8:31
あけましておめでとうございます。

返信遅れて申し訳ありません。
首都圏からだと2時間ですか?近いですね。
なら白馬・志賀高原もブラス1.5〜2時間で到着は羨ましいです。
神戸からだと6時間強(気合いです)
高速出口からも近くて良いファミリーゲレンデでした。
ペット同伴可能にはビックリしました。
こういうの広がってほしいです。

ゴンドラコースでフウフウ言いながら降りまきました。
この日の雪質はとても良かったですよ。珍しいですね。
2022年1月3日 9:26
今年もよろしくお願いします。

タイヤチェックポイントなんてあるんですか!
知りませんでした。
確かにそちらでは冬タイヤじゃない人いるのか…。

シーズン初日は色々所作を忘れてますよね(笑)
先日のストックを忘れたときのショックは大きかったです。
コメントへの返答
2022年1月5日 8:41
こちらこそ今年もよろしくお願い致します。

名古屋から長野方面の中央道ではインターで一度強制的におろして料金所の手前で目視されて再度高速にのせる方法をとります。

名神高速は除雪車入れて40キロのノロノロ運転。

偶にニュースになっている渋滞数日間。
多分ノーマルで高速に入って身動きできなくなるんでしょうね。
雪がない太平洋側の住民にはピンとこないんでしょう(舐めすぎ)

ストック忘れたら初心者垢コースで基礎練習あるのみですね。
借りましょう。
2022年1月6日 7:39
神戸からですか〜、遠いですよね〜
6時間強ですかー
クルマの運転だけで体力消耗しそうです😅
関西方面の方だと岡谷JCTから長野自動車道の方に行かれるので富士見パノラマというのは新鮮です♪

ゴンドラコースは滑りごたえありますよね♪
自分は富士見パノラマに行ったらこのコースばかりを終日滑ってます♪
ゼーゼー言いながらです♪
ゴンドラに乗ってるときが貴重な休憩時間です♪

雪質は良かったみたいですね♪
画像からでもわかりました♪
天然雪が降ったのかもです♪
ココは晴天率が高いぶん、天然雪は貴重です♪

ペット同伴可能になったのは初めて知りました♪
😊
コメントへの返答
2022年1月6日 19:09
長野遠征は大変です。毎回。
CD20枚ほど積み込んでHiFiオーディオで聴いています。

ですので苦にはなりませんね。

いつもだと薮原高原とか行ってしまいますが、
一度パロラマも行ってみようと思って今回参上しました。
あのコースはリーゼンスラローム位の距離ありますね。

初めてだったので3回ほど止まりました。

プロフィール

「キリ番
速度はご愛嬌」
何シテル?   03/09 05:26
Subaru7270です。 山と海へのドライブ、そして備忘録がブログのメインです。 スキーは基礎スタイルで上位のバッヂ狙っています。 サーフィンは自己流で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

米空母の名前はカッコイイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 19:20:46
愛車を売るなら 今回利用したサイトです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 20:11:17
やぶはら高原スキー場(Soloスキー)_24/25_SKI備忘録(その25)_南信・北信旅(その2)_オガサカSKI板試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 06:50:49

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
A型からの乗り換え。 当初アイサイトの成長にビックリしました。車線の真ん中を問題なく走行 ...
輸入車その他 その他 軍艦ボード (輸入車その他 その他)
ローカル・モーション 7'6"x 22" x 2"3/8のファンボード オーストラリ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
追記 20161120:メイン画像等を更新。駐車スペースの為寸法(ミリ)を追記 ...
その他 その他 その他 その他
雪の上の愛車 【メイン画像】 OGASAKA KS-AP 初めて事前予約で購入。楽しみで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation