• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月27日

八方尾根グループレッスン2日目②⓪【午前のみ】

八方尾根グループレッスン2日目②⓪【午前のみ】 1.5日のレッスン2日目です。

朝起きて道具の用意している時は降っていませんでしたが、
朝食後、車は……



そして1日降っていました。正確に言えば13時まで。
さて続き……行きましょうか。

昨日の夕方レッスン後に指摘された
「ネジリ」をリフト停まるまでやってました。



頂上見たらガスっていて良くありません。
なら昨日と同じゲレンデで再度確認。

まず
◆【捻りボーゲン」ボーゲン→直滑降→ボーゲンの練習
ボーゲンでは両太ももを縦軸中心に内側に捻る。
捻ってブーツも内側に傾き内側の板エッジが立つ……という理論

実際に捻っているか太腿に手やグリップエンドを当てたら分かり易いですね。

おっと腰上げて(直)→腰下げて(ボ)も忘れずに。


次は
◆「直滑降90°ターン停止」(長い)
少し滑って板を90°ターンして止めます。
難易度★★★

左右ターンありますが、左ターンの方計ヘタクソ。
練習必要ですね。

◆お尻は板方向(下)に押し込んで
太腿ネジって山側のエッジを立てる。
膝から上はフォールライン方向に。
ターン前に飛ぶ感じで、
腰上げないと押し込めないな。

両板を少し広げよう。

やっている内に9時半に、集合場所に行かないと……

今日は事前講習ですね。

初っ端から不整地やらされます。
「バレーコブ」という検定場所で。

途中斜度がキツくなり、そこから左ターン時板が外に逃げ出すと指導。
視線が下向き過ぎ、次のターンポイントを見ること。
ハイ、これ癖です。

◆不整地でも昨日教えた小回りソフトターンで滑る様にと説明されました。

ハードターンは「ザッ!ザッ!」板1本分真っ直ぐのイメージ。
ソフトは「フワ〜フワ〜」と説明され
ん〜……と唸ってしまいます。
【唸ると捻る】


◆指導員に身体は常に板の上に……
めいほうスキー場の「ネジル」が脳裏で叫んでいます。

ナルホド、主語は太腿ね。腰の癖つけなくて良かったです。

◆不整地でのストックワークは
突いたストックは腕が後ろに流れても、
続けて突き続けるイメージで

◆本日みたいに新雪が5cm以上降った場合、
春スキーシーズンのベチャ雪同様、
板底で、雪を外に押し出すイメージで滑る事。
【実際の走行は同じでも】

なるほど。
今回こういう説明が本当に沢山ありました。
(話長かったけど)

指導員と一度リフトに乗って、本日午後からの検定を辞退する事を告げます。
あのターンを詰めてきます、と説明。

すると既に記載したターンの心得らしきモノを説明されました。ありがとうございます。
◆お尻は板方向と同じ向きになっては駄目、分かりました。

11時半に講習終わり午前券が有効な限り、
同じゲレンデで詰め始めます。できないナァ



戻ったらこの有様。降りましたね。
下山して隣町だと……


白馬村方面です。

まだ降っていますね。

さて昨日のお昼

デーン!

降りてきていただいた蕎麦(両方とも大盛)


これもいつもの事です。
ブログ一覧 | 山へゴー
Posted at 2022/03/02 19:12:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セルシオ
avot-kunさん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2022年3月3日 12:43
主語は太腿でしたか!

そして検定を敢えて避けられたのでしょうか。
作戦は色々ですね!
コメントへの返答
2022年3月3日 18:22
はい。

延期です。もう少し滑り込まないと駄目と判断しました。

課題が3点。
その内2点は身体が勝手に憶えている状態で、
最後の1点は検定時に集中して滑らないと、あそこだと合格しないと思っています。

プロフィール

「キリ番
速度はご愛嬌」
何シテル?   03/09 05:26
Subaru7270です。 山と海へのドライブ、そして備忘録がブログのメインです。 スキーは基礎スタイルで上位のバッヂ狙っています。 サーフィンは自己流で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

米空母の名前はカッコイイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 19:20:46
愛車を売るなら 今回利用したサイトです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 20:11:17
やぶはら高原スキー場(Soloスキー)_24/25_SKI備忘録(その25)_南信・北信旅(その2)_オガサカSKI板試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 06:50:49

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
A型からの乗り換え。 当初アイサイトの成長にビックリしました。車線の真ん中を問題なく走行 ...
輸入車その他 その他 軍艦ボード (輸入車その他 その他)
ローカル・モーション 7'6"x 22" x 2"3/8のファンボード オーストラリ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
追記 20161120:メイン画像等を更新。駐車スペースの為寸法(ミリ)を追記 ...
その他 その他 その他 その他
雪の上の愛車 【メイン画像】 OGASAKA KS-AP 初めて事前予約で購入。楽しみで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation