• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月02日

週末のヤボ

週末のヤボ 先週末はこの綺麗な朝焼けを見ずにゆっくりしました。
朝起きたら快晴。
起きてコーヒーと共に新聞購読。

最近の日曜日朝刊は読むところナシっす。
なんか「Nikkei the Style」みたいな特集やっていますが目を通していつもスルーですね。
最近読みもしません。

7&iの好決算憶測記事だけ。
なんか最近薄っぺらくなりました。

夕刊の投函も昼過ぎらしく、
なら「昼刊」にしろと……記事の締め切りが早くなる分夕刊の内容もペ〜ラペラ。


さて文句は置いといて。


3週間ぶりの掃除。

クッソ暑かった夏の間、冷蔵庫のコンプレッサーに向かって24時間稼働していたファン。

う〜ん・ウ〜ンと、唸る機器を放っておけば、
ぐ〜ん・グ〜ン上がる電気代。
風送ってコンプレッサー冷却夏季作戦。

よって埃だらけ。涼しくなったので大掃除です。

キチャネ〜

大イベントでした。



家と車の中を掃除して既に昼前。
洗濯機2回回して干すと昼過ぎ。

浴室のカビ取り方をローカル番組見て唸る自分。
掃除した後でしたので今度やってみよー

その番組でクサナギ氏が言ってました。
ギターが上手くなりたいらしい。

上手い人(多分ミュージシャンでしょう)に聞くと、ある時スッと弾けるらしい……とか。

自分の海モードもそうでした。
勝手に画面の向こう人に納得感と親近感が湧きました。

しかし山モードは未だに努力の積み上げだ。



午後からプチドライブ。

目的地はこちら。

スキー板をメーカーに送りたいと。

梱包方法を教えてもらいに。
段ボール箱での梱包だとまず大丈夫だと。
プチプチ入れたら更にOKとの事です。

佐○と契約していますが
郵便局の方が安いと。

佐○は単体で受け付けないらしいです。
ヤ○トは専用の袋を購入しないとダメ。
郵便局は梱包したら受け付けるとの事なので伝票だけ貰いました。

なぜメーカーチューンアップにするのか散々聞かれましたね。そりゃそうだ。

本当に嫌な客。

機械は一緒、やる事も同じ……で、高いでしょう……と。

ここでもフルチューンアップ受け付けて三田市まで運んでいるんです。

おっしゃる通りですが、それ以上に綺麗に仕上げてくれる……とは言えませんでした。
最初長野県から戻ってきて差に仰天でした。

しかし送料含めて倍近くします。今回忙しい時に出してどうなんだろうか?



検定受けるように勧められたのがここのオーナーさん。
今回お礼と共に滑り方が広かったと報告しました。

今度一緒(3年振り)に滑って驚いてもらいましょう(完全な瞑想)




今回黒い筒を追加しました♪
そして付ける前に聴いたライブCDをもう一度視聴。


すると初演する前の観客席のざわつきが聞こえます。
おったまげ……ホンマかいな〜

オーナーさんに報告すると、
「キャパシターは、電源部のインピーダンスを下げますので応答性が非常に良くなりますねー」と返信。

ん?
ブログ一覧 | 近郊ドライブ
Posted at 2022/10/03 19:22:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2022年10月4日 17:09
なんとそんなにチューンナップの出来映えが違うんですね。
私は特に何もわからず、スキーの詳しい友人に一緒に出してもらってます。

冷蔵庫に扇風機は効果ありそう!
実際どうですか?
コメントへの返答
2022年10月4日 18:56
個人的な見解ですが、違いますね。
で、滑走にどう影響あるか……は分かりませんが、
気持ちの問題としておきましょう。

冷蔵庫コンプレッサーへの送風、アリアリですね。
当て出してからう〜ンと唸らなくなりました。
ただ電気使用量ときたらどうか……

減っているでしょう(多分)
今度HPで確認してみます。
2022年10月5日 22:32
こんばんは。
キャパシタ効果に感心しました。

聞こえなかった音が
聞こえるようになるって
スゴイですね(^^)
コメントへの返答
2022年10月8日 18:18
こんばんは。

返信遅くなりました。

そうなんですよ。ネット記事で音変わったなんて書いていますが雑誌と違ってソースが曖昧ですので、
半信半疑でしたねー

他のCDも明日から行ってくるサーフトリップで聴いてみます。

プロフィール

「キリ番
速度はご愛嬌」
何シテル?   03/09 05:26
Subaru7270です。 山と海へのドライブ、そして備忘録がブログのメインです。 スキーは基礎スタイルで上位のバッヂ狙っています。 サーフィンは自己流で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

米空母の名前はカッコイイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 19:20:46
愛車を売るなら 今回利用したサイトです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 20:11:17
やぶはら高原スキー場(Soloスキー)_24/25_SKI備忘録(その25)_南信・北信旅(その2)_オガサカSKI板試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 06:50:49

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
A型からの乗り換え。 当初アイサイトの成長にビックリしました。車線の真ん中を問題なく走行 ...
輸入車その他 その他 軍艦ボード (輸入車その他 その他)
ローカル・モーション 7'6"x 22" x 2"3/8のファンボード オーストラリ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
追記 20161120:メイン画像等を更新。駐車スペースの為寸法(ミリ)を追記 ...
その他 その他 その他 その他
雪の上の愛車 【メイン画像】 OGASAKA KS-AP 初めて事前予約で購入。楽しみで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation