• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月03日

祝日の野暮用【秋ですねー】

祝日の野暮用【秋ですねー】 お休みの日に細かい用事をやっつけましょう。

朝11月3日は木曜日のためいつもの時間にアラームが。

まだ外は真っ暗。
そのまま二度寝すると今度は寝坊で太陽は既に……

慌てて起きて朝刊を。
読む所あんまりナシ。この晩米国で発表されるFOMCの結果とバーナンキ君の発表で
NYの日中幅、千ドル。

要らんこと言うから……プラス全部吹き飛ぶ。
まっ、買い増せばイイか。

さて今日の野暮。

午前中は家の中の掃除。
吸引力を強にしてバッテリーゼロにして充電。

次はいつだろうか?

年始の宿泊場所も予約済。
後は高山・飛騨辺りの早割リフト券の購入だな。


パスもQRコード読み込んで、何とか送信。

天日干しもやっておこう。


午後から神戸の街に繰りだす。
今回は車でなく電車で。



もう2時過ぎでしたので誰も乗っていません。

神戸市の元町駅で下車。


海側にある商店街を散策。

案外人が多かったです。

まず目的地はこちら




1個90円。3個から。
5個食べました。ビール🍺は置いてないとのこと。

残念。そのための電車だったのに。


ここから次の駅(神戸駅まで)散策。


このビルだっけ?
入って間違えたのに気付きました。

目的地はこのビル。


前来た時は地下1階でしたが……
今は9階に引っ越した模様。



ショールームで水栓のモデルを見に来ました。
が……




システムキッチンのモデルがデン・デン・デ〜ンとスペースを占領。
値段も帯の付いた束を用意しても足りない感じ。

今のキッチン凄いですね。
予約して説明を受ける夫婦の横で見てましたが、
写真右側のレバーで水道と浄水器の切り替え。

手を蛇口辺り・か、根本に差し伸べたら勝手に水が出たり、止まったり。

凄いですね。その内に音声になるのかなぁ〜


これなんだろ?

結局パンフレットだけもらって退散。
中身見てみると5万円〜7万円程度。

2週間前から予約しないと駄目だな、と思いショールームを出ます。

尚、上の水栓は単独では売ってないと言われましたね。

帰りしなは三ノ宮駅まで歩きましょう。靴下買いに。
神戸・元町・三ノ宮駅の順です。



途中で目に止まった帽子屋さん。
手に取って生地の肌触りが全く違います。

値札見てソロリと棚に返しました。

三ノ宮方面に行くほど人の量が増えます。
久々に酔いました。

しかしよく歩きました。袋はぎが痛いです。


あっ昼間に高知市のシェーパー氏から電話ありました。
出来たよ……と。

11/12にご対面予定。
よって事前購入のフィン開封を行いました。

スタビライザー、ちょっと大きいんじゃない?
ブログ一覧
Posted at 2022/11/04 19:36:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっとそこまで 神戸空港
dora1958さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。p ...
KimuKouさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2022年11月5日 0:05
ガンガン水道水飲んでます。
札幌の水は美味しい!
が、小樽出身の妻からは酷評されてます。

最初の写真、木がまだ元気ですね!
こっちはもう葉っぱがない木が増えてきてます。
コメントへの返答
2022年11月5日 19:11
こんばんは。

水道水が飲めれるなんて羨ましい。
釧路から戻った時は顔を洗う時にもプ〜ンと匂いましたからね。

冬到来はやはり1ヶ月の差がありますね。
もう少し海を楽しみます。
2022年11月5日 10:37
おはようございます。
謎の水栓はおそらく次亜塩素酸を含む水を
生成しているものかと思われます。

飲料用と区別するため
独立しているのでしょうね。

今どきの水栓は混合水栓、サーモスタット、
高機能シャワーヘッド、タッチレス機能、
浄水器、次亜塩素水生成器等
付加機能がいろいろ付いていて
どれを購入すべきか悩みますが、

購入検討は不要な機能を省いてゆくことで
選択肢を絞り込むことが出来ると思います♪
(^^)
コメントへの返答
2022年11月5日 19:16
こんばんは。

いつも有難う御座います。

パンフレットを眺めて少し悩みますね。
冬になるとポタポタ水が滴るんです。

パッキン交換依頼しましたが
ドイツ製のグロエ(40年前)の水栓でパッキンがないと言われました。

シャワーヘッド機能だけ付いてたらOKですね。

プロフィール

「キリ番
速度はご愛嬌」
何シテル?   03/09 05:26
Subaru7270です。 山と海へのドライブ、そして備忘録がブログのメインです。 スキーは基礎スタイルで上位のバッヂ狙っています。 サーフィンは自己流で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

米空母の名前はカッコイイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 19:20:46
愛車を売るなら 今回利用したサイトです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 20:11:17
やぶはら高原スキー場(Soloスキー)_24/25_SKI備忘録(その25)_南信・北信旅(その2)_オガサカSKI板試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 06:50:49

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
A型からの乗り換え。 当初アイサイトの成長にビックリしました。車線の真ん中を問題なく走行 ...
輸入車その他 その他 軍艦ボード (輸入車その他 その他)
ローカル・モーション 7'6"x 22" x 2"3/8のファンボード オーストラリ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
追記 20161120:メイン画像等を更新。駐車スペースの為寸法(ミリ)を追記 ...
その他 その他 その他 その他
雪の上の愛車 【メイン画像】 OGASAKA KS-AP 初めて事前予約で購入。楽しみで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation