• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月12日

23〜24年①③八方尾根スキー場【診断】

23〜24年①③八方尾根スキー場【診断】 2/12建国記念日
連日の八方尾根スキー場です。

まだまだ完成品ではありませんが、
一度診てもらった方がいいと思い受験しました。


朝から味が分かりません。

現場に行って、

午前中は事前講習も受けました。



受講者11人でしたので滑った回数4本足らずだった様な。



最初から大回り内項と指摘されて
あの角付け(腰はブーツ面、膝は内)でなく、
身体を軸にしている。

緊張して脳内で滑っている間の内容はまるっきり吹っ飛びますね。

2本目から膝・腰をイメージして滑ると
結局他の事吹っ飛びます。

それは
◻️上目遣い→下半身を柔らかく
◻️ヘソ(よくわからない)
◻️足首ナドナド

今回の指導員さん
滑り降りたらキチンとポーズしてくれました。

内容が、
◻️右ターンインで腰が上がる。
◻️もう少し緩斜面ならOKなんですが、白樺ゲレンデでその格好では厳しいと。

逆に質問してみました「後継は?」
大丈夫だと。1歩前に進めた(1シーズン掛けて)
足首オッケー

次の課題
腰が上がる。腰が開く……これだな

でも原因がわからない。


そして午後。


書くまでもない結果でした。

午前中よりズタボロ雪で
◻️右ターンが全く踏み込めません
◻️なんかアメンボみたいに水(雪)の上をスーと落ちていく感じ、でしたね。



その後前走者がワンポイントレッスンを


◻️ボーゲンは2級と違いますので、もう少し縦(フォールライン)に向かって滑りましょう
◻️ニュートラルポジションは重要ですのて斜度に対して必ず垂直にポジションする事

ありがとうございます♪




ブログ一覧 | 山へゴー
Posted at 2024/02/15 19:17:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2025年①⑥戸隠スキー場【スマホ ...
Subaru7270さん

2025年⑨めいほうスキー場【続・ ...
Subaru7270さん

2025年①⑤めいほうスキー場【癖 ...
Subaru7270さん

2025年⑦八方尾根スキー場【プラ ...
Subaru7270さん

2025年⑧続・八方尾根スキー場【 ...
Subaru7270さん

2025年⑥続・八方尾根スキー場【 ...
Subaru7270さん

この記事へのコメント

2024年2月15日 21:28
こんばんは。
受験お疲れさまでした♪
頭で考える、カラダを動かす、
これを同時に行うことは
難しいそうですね。

少しずつ進歩されているのが、
何よりです。
がんばってくださいね♪
(^^)/
コメントへの返答
2024年2月16日 19:45
こんばんわ。

コチラにもコメントありがとうございます。

あそこ難しいんですよね。
後継治って、次……

身体動く間に実現できますかね……
また週末、練習です。
2024年2月16日 8:08
おはよーございます♪

検定バーン、名木山なんですか?
昔と変わらなければ八方、その場でジャッジ
されるので他のスキー場とは雰囲気違いますよね?

コメントへの返答
2024年2月16日 19:48
こんばんわ。

いつもコメントありがとうございます。
ハイシーズンは白樺か名木山で

白樺が多いですね(今回は名木山ペアリフトの横でした)

その場で決まります。
道具はバージョンアップされています。
2024年2月18日 19:04
お疲れ様でした!
やはり「無」で受験するのが…、なんて無理か。
ルスツに起こしいただければ、みんカラ北海道スキー同好会がお迎えいたします(笑)
コメントへの返答
2024年2月19日 22:02
イヤ〜緊張しました。

あの受講者らの雰囲気が〜
右ターン改造中です。
2024年2月19日 18:40
私のみん友さんの流れでやってきました。ジャム吉と申します。
目標をもってスキーをされているようで素晴らしいです。
いろいろ悩まれることも多いかと思いますが、必ず年単位ぐらいで見ると、滑りはどんどん変わっていくかと思います。
私も50代になってスキーにはまり、9割は悩んでスキーをしています。ブログもマニアックな記事ばかり書いていますので、よろしかったら覗いてください。
※フォロー申請させていただきましたm(__)m
コメントへの返答
2024年2月19日 22:07
ジャム吉さん

こんばんわ。コメントありがとうございます。

そして毎回自己メモ用にクドクドと書いているブログ購読して頂いて感謝です。

覚えが悪いのでこのサイトを武器にして反省点を記載しておりますが、
次ゲレンデに行くと半分は抜けていますね。

あ!こうだった……リフトの上で反省ナドナド


私もフォローバックさせて頂きました。
これからも宜しくお願い致します。

プロフィール

「キリ番
速度はご愛嬌」
何シテル?   03/09 05:26
Subaru7270です。 山と海へのドライブ、そして備忘録がブログのメインです。 スキーは基礎スタイルで上位のバッヂ狙っています。 サーフィンは自己流で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

米空母の名前はカッコイイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 19:20:46
愛車を売るなら 今回利用したサイトです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 20:11:17
やぶはら高原スキー場(Soloスキー)_24/25_SKI備忘録(その25)_南信・北信旅(その2)_オガサカSKI板試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 06:50:49

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
A型からの乗り換え。 当初アイサイトの成長にビックリしました。車線の真ん中を問題なく走行 ...
輸入車その他 その他 軍艦ボード (輸入車その他 その他)
ローカル・モーション 7'6"x 22" x 2"3/8のファンボード オーストラリ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
追記 20161120:メイン画像等を更新。駐車スペースの為寸法(ミリ)を追記 ...
その他 その他 その他 その他
雪の上の愛車 【メイン画像】 OGASAKA KS-AP 初めて事前予約で購入。楽しみで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation