• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Subaru7270のブログ一覧

2024年02月11日 イイね!

23〜24年①②岩岳スキー場【AM】→

23〜24年①②岩岳スキー場【AM】→
この連休(2/11〜12)に 長野県白馬村に行っていました。 どこでも良くて雪さえあればモードです。 (いつもの完全なる自己メモですので悪しからず) 今更ですが、内容は 練習の続・続・続・……(何回目だろう)編です。 出来たら3悪条件のコースがいいんですが 低速練習は緩斜面で。 悪条件は ...
続きを読む
Posted at 2024/02/13 21:44:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 山へゴー
2024年02月04日 イイね!

週末の野暮【ディーラーに初オイル持込】

週末の野暮【ディーラーに初オイル持込】
2月4日もタイトル画像の様な所に行きたかったなぁ〜 昨日今シーズン初の自撮り。 昨夜家に帰ってじっくり反省会。 ……で愕然としたことが ◻️自分の身体を軸にしてスキー板に対して直角にポジションして角付けしている事。 ◻️腰から上が内側になるためターンアウト時に何も出来ないので、減速の為シュテ ...
続きを読む
Posted at 2024/02/07 19:54:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 近郊ドライブ
2024年02月03日 イイね!

23〜24年①①めいほうスキー場【移動オーピス参上】

23〜24年①①めいほうスキー場【移動オーピス参上】
2月3日土曜日、日帰りで岐阜県めいほうスキー場に行ってきました。 朝3時過ぎ、アラーム1度消して、 8分後に飛び起きます。 最近一発で起き上がれません。 コーヒー入れて近くのコンビニへ。 既に3:44 今回4時前の飛び込み無理だと思いましたが、 43号線で信号の繋がりが良かったので…… ...
続きを読む
Posted at 2024/02/05 21:54:14 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年01月28日 イイね!

長野県白馬村へドライブ【帰路は北陸道】

長野県白馬村へドライブ【帰路は北陸道】
1/26〜28(日曜日)長野県白馬村に行ってきました。 1月26日金曜日の朝、寝坊して会社の駐車場使わせてもらいました。 焦った〜 カーテンの外から光さしてたもんなぁ。 これからも月一位は駐車場使わなくても良いかも。 何も言われないし浮く。 都度はどんだけ行ってるんや……と、突っ込まれそう ...
続きを読む
Posted at 2024/01/31 21:30:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 山へゴー
2024年01月28日 イイね!

23〜24年①⓪白馬コルチナ【初デビュー】

23〜24年①⓪白馬コルチナ【初デビュー】
1月28日日曜日は大糸線沿いのゲレンデでは 最北の白馬コルチナに行ってきました。 隣の乗鞍温泉スキー場は一度来た事ありますが、 ここは初めてです(ドキワク) 148号線から登っていき、 森の向こうには…… デーンと聳え立つリゾート満載のゲレンデ。 久々です。 日帰りと答えて遠い場所に通さ ...
続きを読む
Posted at 2024/01/30 19:37:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 山へゴー
2024年01月27日 イイね!

八方尾根スキー場【久々に単身で滑りました】

八方尾根スキー場【久々に単身で滑りました】
1月27日(土曜日)は長野県白馬村 連チャン八方尾根スキー場です。 週半ばに寒気が流れ込んでイイタイミング。 先週はレッスンで距離伸びませんでしたが、 これはこれで、また引き出しが増えました。 5年ほど前は一つも無かった引き出し。 徐々に増えてきてそれなりにキツイコース (3点セット→急斜・ズ ...
続きを読む
Posted at 2024/01/29 22:35:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 山へゴー
2024年01月25日 イイね!

長野県白馬村ドライブ【1/19〜21】

長野県白馬村ドライブ【1/19〜21】
今シーズン初白馬村です。 どこもかも雪が少ないです。 でも滑られるだけで今シーズンはOKとしましょう。 19日金曜日の朝は車通勤。 夕方ココから東にドライブ。450キロくらい? 車へ給油した後、私へも。 車内食堂ですのでオニギリ・唐揚げ・デザートを。 唐揚げ初購入、意外に高い上ヌルい。 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/25 21:42:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山へゴー
2024年01月21日 イイね!

23〜24年⑧八方尾根スキー場【Gレッスン2日目】

23〜24年⑧八方尾根スキー場【Gレッスン2日目】
昨日1/20(土曜日)午後からみぞれ風の雪が降り始め、 予報ではその晩雪→ドカ雪でしたが…… 大外れ。 土砂降りの雨になりました。 滑っている間の写真ありません。 濡れたグローブ取ったら次入らない。 さて今日の午前中もグループレッスン。 午後にはお受験やっていますが、このコンディションだ ...
続きを読む
Posted at 2024/01/24 19:57:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山へゴー
2024年01月20日 イイね!

23〜24年⑦八方尾根スキー場【グループレッスン】PM編

23〜24年⑦八方尾根スキー場【グループレッスン】PM編
1月20日の午後。 レッスンは午前含めて各2時間。 あっという間です。 午前中同様、写真なんて撮れる余裕、チャンチャラなし。 最初のリフトで、 雪降ってきた。 半分雨(みぞれと日本語で言います) さて午後のレッスンは 午前中で習った3ポイント ①上目遣い ②糸引く両ストック位 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/23 19:37:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山へゴー
2024年01月20日 イイね!

23〜24年⑦八方尾根スキー場【グループレッスン】AM編

23〜24年⑦八方尾根スキー場【グループレッスン】AM編
1月20日はここ八方尾根スキー場で グループレッスンを受けました。 本当はプライベートを取りたいんですが 一昨年(かな?)まで教えてもらっていた指導員には 「教える事なくなった」と言われ、 同じ一昨年に今回と同様のグループレッスンとっても内容がほぼ同じバリエーショントレーニングが主で受けても新 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/22 22:20:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山へゴー

プロフィール

「キリ番」
何シテル?   09/21 11:07
Subaru7270です。 山と海へのドライブ、そして備忘録がブログのメインです。 スキーは基礎スタイルで上位のバッヂ狙っています。 サーフィンは自己流で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

米空母の名前はカッコイイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 19:20:46
愛車を売るなら 今回利用したサイトです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 20:11:17
やぶはら高原スキー場(Soloスキー)_24/25_SKI備忘録(その25)_南信・北信旅(その2)_オガサカSKI板試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 06:50:49

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
A型からの乗り換え。 当初アイサイトの成長にビックリしました。車線の真ん中を問題なく走行 ...
輸入車その他 その他 軍艦ボード (輸入車その他 その他)
ローカル・モーション 7'6"x 22" x 2"3/8のファンボード オーストラリ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
追記 20161120:メイン画像等を更新。駐車スペースの為寸法(ミリ)を追記 ...
その他 その他 その他 その他
雪の上の愛車 【メイン画像】 OGASAKA KS-AP 初めて事前予約で購入。楽しみで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation