• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Subaru7270のブログ一覧

2022年05月27日 イイね!

ルーマー【2014年アルバム】

ルーマー【2014年アルバム】
リアルタイムで購入したCD。 大阪梅田マルビル地下のタワーレコード店にて。 今は閉鎖されましたね(時代がかわっていく) 当時はふらっと寄ってテンポお薦めのCDが数枚並んでいる所にヘッドフォンが設置されていてよく視聴したもんだ。 このCDも即買いしました。 イギリスで当時ヒット(元々はパキスタン ...
続きを読む
Posted at 2022/05/27 19:24:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽
2022年05月22日 イイね!

週末の野暮用【日曜日編】

週末の野暮用【日曜日編】
土曜日は仕事。 よって1日で家の用事とオモリ上げ行いました。 2日なら家に居ません。 朝起きて午前中はゆっくり新聞読みます。 某経済新聞によると米国市場が8週間連続下落で騒がしい。 6月からFRBが資産を市場で売り出す。 インフレ対応で利上げ0.5ポイントを今後2回連続行う。 先だってまでの上 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/23 19:10:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 近郊ドライブ
2022年05月17日 イイね!

Kool & Klean(2回目)

Kool & Klean(2回目)
ウクライナ出身のサックス奏者コンスタンティン・クラストル二(Konstantin Klashtorni)のプロジェクト・アルバム。 以前にも サブスクリプション で聴いていましたが今回一気に3枚のCDを購入。 本人サックス奏者ですがほぼ打ち込み。 シンセサイザー・ギター・ピアノ(多分電子)とテ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/18 19:30:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽
2022年05月14日 イイね!

週末の野暮用【ほぼ巣篭もり】

週末の野暮用【ほぼ巣篭もり】
5月14日と15日は何もやる気にならない心境。 特に15日は曇ってうっすら寒くて外に出て雑草取りも面倒と思った位です。 湿度高くてダルダルモード(偶にあるんです) 14日土曜日はまたアクティブに。 午前中にかかりつけのドクターに 「お変わりありませんか?」 「はい」 血圧測ってお終い。健康 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/16 19:41:46 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年05月13日 イイね!

バッヂテストにハマった理由

バッヂテストにハマった理由
今シーズンも終わリ来年シーズンインの為 課題をまとめていますが、 そもそもこんなにムキになって滑り込む理由はなんだっけ?と、ふと思いました。 一回模索してみましょう。 元ネタは地元のプロショッブのオーナーさんの勧めでしたね。 滑走中左側の板がフラフラすると知人に相談したらこの店を紹介さ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/13 20:50:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 山へゴー
2022年05月08日 イイね!

週末の野暮用【5月8日】

週末の野暮用【5月8日】
やっと先週末の出来事をアップ準備OK。 いつも帰宅時の電車の中でやっています。 行きしなは某経済新聞を端〜端まで読み干す(証券から文化欄はスルーですが) 21兆ドルが吹っ飛んでいる世の中。 のうち、我が国のトップも去年のブラフて100兆円飛ばして慌てて引っ込める。 某イザコザよりFRBの方が怖 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/11 19:29:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 近郊ドライブ
2022年05月05日 イイね!

山モード道具片付け

山モード道具片付け
タイトル画像はかぐらスキー場のパロラマコース。 最後のゲレンデでした。 今シーズンも終わり。 30回の大台の間、色々な課題も浮かび上がって修正して、 また違う所を指摘されたりといつものコースを突き進んでおります。 近々来シーズンイン前、参考になるようにフォローギャラリーにまとめている途中ですが ...
続きを読む
Posted at 2022/05/09 20:19:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年05月04日 イイね!

かぐらスキー場③⓪【ラストラン】

かぐらスキー場③⓪【ラストラン】
今迄車移動での最長距離は志賀高原でしたが、 今回のGWに更に東へ進んでみました。 雪を求めると標高の高い志賀高原(横手山)か、コースバリエーションが決め手の湯沢町近辺のなりますね。 他にも候補ありますが、今回はかぐらスキー場にしてみました。 勿論初体験です。前日志賀高原麓の中野市からウキウキ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/07 22:29:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 山へゴー
2022年05月03日 イイね!

横手山・渋峠(1回)スキー場②⑨

横手山・渋峠(1回)スキー場②⑨
5月3日は志賀高原の横手山に行ってきました。 毎度お馴染みの前泊→当日朝、少しゆっくりしてからのスキーです。 行きしなはいつものコースでいつもの時間(0:02)にゲートアウト(信州中野IC) 3千円弱は大きい。そして定宿に24時半前にチェックイン。 上で割引された高速料金はこのホテルの連休 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/06 21:34:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 山へゴー

プロフィール

「キリ番」
何シテル?   09/21 11:07
Subaru7270です。 山と海へのドライブ、そして備忘録がブログのメインです。 スキーは基礎スタイルで上位のバッヂ狙っています。 サーフィンは自己流で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12 3 4 567
89101112 13 14
1516 1718192021
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

米空母の名前はカッコイイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 19:20:46
愛車を売るなら 今回利用したサイトです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 20:11:17
やぶはら高原スキー場(Soloスキー)_24/25_SKI備忘録(その25)_南信・北信旅(その2)_オガサカSKI板試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 06:50:49

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
A型からの乗り換え。 当初アイサイトの成長にビックリしました。車線の真ん中を問題なく走行 ...
輸入車その他 その他 軍艦ボード (輸入車その他 その他)
ローカル・モーション 7'6"x 22" x 2"3/8のファンボード オーストラリ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
追記 20161120:メイン画像等を更新。駐車スペースの為寸法(ミリ)を追記 ...
その他 その他 その他 その他
雪の上の愛車 【メイン画像】 OGASAKA KS-AP 初めて事前予約で購入。楽しみで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation