• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼっちライダー。の愛車 [カワサキ エストレヤ]

整備手帳

作業日:2016年3月15日

腰上オーバーホール⑧(ヘッド組み付けエンジン始動)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
腰上オーバーホールとして何回かに分け投稿してきましたがこんな適当な整備記録にも関わらず参考にして頂いてる方がいるようなので、
今回少し細かく説明します。
長くなりますのでご了承下さい。

以前、加工依頼したヘッドが戻っきたので組み付けたいと思います。

加工内容、料金は下記の通りでした。

■ 加工内容・料金

車種 カワサキ エストレヤ92年式

①バルブシートカット2ヶ所
  2,000円×2箇所
※シートカッター0.8mmでカット後すり合わせ

②バルブガイド入替 2本(新品に交換) 
  1,500円×2箇所
(★)バルブガイド抜き後、取り付け穴ラッピング
  800円×2箇所
(★)バルブガイド内径バルブステムクリアランスにリーマ仕上げ
  1,500円×2箇所
※φ7仕上げ後内径ホーニング(サービス)

④バルブ擦り合わせ2ヶ所(ダイヤモンドペースト仕上げ)
  800円×2箇所

★フェイス研磨は必要ありませんでした。


・ 送料 無料

・ 小計
  13,200円

・ 消費税 (8%)
  1,056円

合計14256円でした。

まずは今回バラした部品は全て一度洗い油(灯油)で綺麗に洗浄しました。
ガスケット等は綺麗に剥がし、
接着面は全て#400のオイルストーンで面だししてあります。
当然ですが全てのガスケット、Oリングは新品に交換します。

基本は逆手順で戻していけば良いだけなのですが、
2
カムシャフトとシャフトを固定する為のプラスネジは六角ボルトに交換しました。
舐める心配も無くなりますし、
外す際にいちいちインパクトドライバーを出すのも面倒くさいので、、、
クリアランスは問題なしです。
3
バルブスプリングを組み付けます。
ステムシールはソケットで均一に圧入し組み付けます。
コッターピン(コレット)が組み付けにくいですが、オイルを使って密着させると比較的組み付けすいです。
コッターピン(コレット)の隙間が均一になるように先の細い物で微調整し、組み付け後にプラハンで叩いて馴染ませ完了です。
4
ピストンリングはシリンダ内径より広がっている為、リング類を手で圧縮しながらシリンダに挿入し組み付けます。
※入れづらいと言う人はホースバンドで軽く絞っておくとやり易いかもしれません。

シリンダヘッドを組み付けます。
ヘッドボルトなんですが、車体左側2本のボルトはシリンダを入れきってしまうとフレームが邪魔で入らないので、
シリンダヘッドをちょっとだけ右側に浮かせて先に入れておきヘッドを組み付けます。

先に腰上組んで、ヘッドボルト入れよう、、、、、、、あれ、、、入らない、、、またばらさないと、、、ってなりますヽ(´o`;
5
カムシャフトタイミングを合せ、カムスプロケットをセットします。
カムシャフトボルトはハイロック剤を塗布し組み付けます。

テンショナーをセットしクランクシャフトを回転させ、作動に問題がないかチェックします。
6
圧縮上死点にしシックスネスゲージでバルブクリアランスを調整します。
1番低い値で合わせます。
自分のシックスネスゲージではEX側は0.20㎜が1番近いゲージの為0.20㎜で合わせます。

【バルブクリアランス冷却時】

IN側 0.10〜0.15㎜
EX側0.17〜0.22㎜

※圧縮上死点の仕方

オルタネーターローターボルトにレンチをかけ、反時計回りに回し吸気バルブが開いて閉じた位置から更に回して、ローターのTマークをオルタネーターカバーのタイミングマークに合わした状態。


オーバーホール①で外した補機類を元にもどして、
クランキングを繰り返してヘッドにオイルを送ります。ヘッドにオイルが来ていることを確認したらエンジン腰上組み付け完了です。

ハイロック剤が硬化するまで待ちます。
2〜3時間で硬化しますが自分は1日おきました。

次の日エンジンに火をいれます。

キャブのフロートにガソリンを満たし、
セルを何回か回します。

エンジンかかりましたv(^_^v)♪

異音なく安定したアイドリング打っています。

今回、腰上オーバーホールのきっかけとなった、オイル下がりも無事完治致しました。
7
回転数を上げ過ぎないようギアを変え60〜80㎞のスピードで50㎞程慣らし運転をしました。

バイクが軽くなったような感じでアクセルワークが楽になりました。
以前はやはりカーボン蓄積により圧縮漏れがあったみたいですね。

とにかく素直な感じです。

軽くアクセル回すだけでスーっと加速していきます。

アフターファイヤーも無くなりました。

キャブのセッティングしてもアフターファイヤー治らない方は圧縮漏れが原因の方もいるかもしれませんね、、、

オイル漏れ等はおきていません。
組み付けもうまくいったようです。

腰上オーバーホール完了ですo(^_^)o
8
まだ慣らし運転中なので全て確認できていませんが、
僕みたいな素人でも腰上オーバーホールできました。
サービスマニュアルは必須です。
ここに書いていない細かい事も記載されています。
必要な事はサービスマニュアル通りにやる事、
交換部品はちゃんと新品に交換する事ぐらいで出来ちゃいます。

もちろん自己責任ですけどヽ(´o`;
是非お試しあれ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

『エンジンオイル交換』の巻。

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル&フィルター交換

難易度:

CastrolPOWER 1 10w-40

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年3月16日 2:42
ドモ♪
ご苦労様でしたw
ボクの熟成20年物も腰上バラしで完結予定なんでこういう外注任せしか無い点の詳細レポートは絶対日本の誰かの役に立ってる筈!!!
しかしSSTが増えますよね〜( ;´Д`)
複数台やらんと元取れない工具だらけで💧

ボクの腰上もやってSSTの元取りませんか(笑)

ところで腰下は完成ですか?
開けたらクラッチスプリングやフリクションプレート・チェンジシフトバックスプリングなど年期物エンジンにはマスト交換部品が盛り沢山( ;´Д`)
コメントへの返答
2016年3月16日 15:03
ありがとうございます(^^)
腰上完了ですv(^_^v)♪

腰下はまだ未着手です(-。-;

Hina Saraさんの整備記録参考にして、
近々やる予定でわいますが、
また必要なSSTが、、、ですね(;´Д`A

Hina Saraさんは整備場所あるし、SSTも豊富にあるので、1時間いくらかで場貸しされては\(//∇//)\
元取るためにもどうです?
その時は是非希望します(^O^)/

Hina Saraさん講師付きで料金UPみたいなw
2016年5月11日 16:43
初めまして、ジャンクガレージと申します。

大変興味深く拝見させて頂いております。
ご自分でここまでやってしまうなんて、凄いですし、素晴らしいです❗️
私のTRもいずれ腰上OHしたいと思っていたのでとても参考になります❗️
ちなみに同じピストンは廃盤との事ですが、新しいピストンはどちらの物を入れられたのですか?
コメントへの返答
2016年5月12日 12:53
ジャンクガレージさん、

初めましてです。

コメント有難うございます\(^o^)/
素人作業ですが、、、参考になれば幸いです(=゚ω゚)ノ

ピストンはエストレヤの物です。
初期のエストレヤのピストンは欠陥があるのかすぐに形状が変更され再販されています。

サイズは同じですがリング類の形状も変更しているので一式交換になった訳ですε-(´∀`; )

余談ですが、
もしシリンダーに傷があった場合はボアアップになると思いますが、
その為にもう2種類
サイズの大きいピストンも販売しています。

ピストンSTD(今回使用した物)
ピストンLサイズ
ピストンLLサイズ


TRも同じか分かりませんが、、、
腰上OHの参考にして下さい( ´ ▽ ` )ノ

プロフィール

「@HinaSara さん
おめでとございます*\(^o^)/*

素敵な誕生日ですね(^ ^)
所有欲を存分に満たしてくれる一台と巡り逢えて羨ましい限りですヽ(´o`;

素敵なMercedes–Lifeを(((o(*゚▽゚*)o)))

何シテル?   03/29 01:21
ぼっちライダー。です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチスプリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 13:14:46
バイクが勝手に右に曲がっていく〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:41:01
変態専用機から エストレア 電装BOXを移植・取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/20 14:59:01

愛車一覧

カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
初代92年式エストレヤです。 放置〜不動車になり売ろうかな〜と思いたち洗車していたら、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation