エンジン - 整備手帳 - エストレヤ
-
エンジンオイル&フィルター交換
記録として。 以前買ったまま放置していたオイル交換用品一式。面倒だけど余しても仕方ないのでDIY交換することにしました。 前回作業から約1年経過、走行距離は約900kmでした。どうせたいして乗らないし、次回以降の交換も1年スパンで良さそうです。 フィルター交換は初めて行いましたが、はっきり言って面 ...
難易度
2025年6月8日 19:11 【ほり】さん -
オイル交換、エレメント交換
実は、、、バイク買ってから一度もオイル交換してないことを気付かないふりをずっとしていた。 けど、最近の不調があまりに酷く、とにかく吹けが悪くて走っていてもエンストするくらい。 替えてみたら何か変わるかと思って一念発起。 デイトナのエレメントキットを買った。 ドレンボルト用のガスケットも付属し ...
難易度
2025年6月8日 09:15 yu-26さん -
エンジンオイルの交換!
まず、ドレンボルトを外して… オイルを抜きます。 この時に上のオイルを入れるボルトを外しときます。 このボルトの純正はコインドライバーで開閉するボルトですが、舐めてしまったので、モノタロウにて品番49268703で売っていた6角レンチで開閉可能なモノに交換。 4年前は¥650くらいでしたが、今は ...
難易度
2025年5月18日 12:08 エすさん -
オイル交換 & 覗き窓 交換
この覗き窓。 完成に濁ってしまい、オイルレベルが一切分からず。 オイル交換ついでに、交換する。 かなり前から準備してたけど、交換が面倒くさくて、先送りにしてた。 交換はいたって簡単。 クラッチカバー剥ぐため、ストレーナー等も清掃。 無事オイルが確認できるように、なりました。
難易度
2025年5月6日 00:57 ブーにゃんさん -
エンジンオイルの補充
たまにはエンジンオイルの量を確認しよーと見たら…ギリギリLOW付近でした。 あぶねー! オイルレベルゲージの 真ん中くらいにしときました。 たまには点検してあげなきゃですねー!
難易度
2025年5月4日 23:33 エすさん -
-
猛暑用のジャケット→ゲット!+エンジンオイル+フィルター交換の件!
今年の猛暑対策→ラフアンドロードのエアーメッシュジャケット(RR7341)をヤフオクにて、格安でゲット! 本日、午前中に届いたので→昼から、気温も上がったので→着心地を確かめる為、50㌔程プチツーして来ました🏍️ 帰宅後、距離を確認→丁度、38500㌔! 前回、昨年9月37500㌔実施! なの ...
難易度
2025年4月27日 18:50 Ken Player Spe ...さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ アルファード 特別受注生産フルオプションラグジュアリー(東京都)
1550.0万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 純正ディスプレイ 全方位C(滋賀県)
189.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 両側電動スライド 全周囲M(新潟県)
349.9万円(税込)
-
日産 ノート アラウンドビューモニター 登録済未使用車(岐阜県)
219.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
