• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月24日

また山梨県へw

また山梨県へw ヒマ潰しに、ちょいと山梨県に行ってきました。

走行距離は400kmw


片道200kmが近いと思うのは

やはり頭おかしいみたいですね(自爆







今日は、前回の失敗を踏まえ!

左車線を80km巡航!



そして高速降りてバトル勃発しそうに(謎
自分は道路交通法に沿って安全運転してたのに
それを邪魔?妨害する輩(年寄り?若者では無い)が現れて(ry

詳しくは書きません、というか書けませんw


いやいや、久々にブチ切れてしまいました(^^ゞ
大人げなかったと、反省してます。。。



ちょうどトイレに行きたかったのと、
上記のトラブルで頭に血が上って、運転に影響が出そうだったので
すぐ近くの道の駅クラフトパークで休憩しました(笑

紅葉がまだ見頃で、良い休憩になりました。
上の画像はこの道の駅で撮りました。

ここに来るのは久しぶりです。
9ヶ月ぶり・・・じゃなかった(^^ゞ
その後一度来ましたね(謎
色々思い出すなぁ・・・






こちらが9ヶ月ぶり、目的地の奈良田の里温泉に到着して
普段混まない駐車場に、

車が沢山・・・


いつもガラガラなのに、嫌な予感が・・・







的中。

中も混んでました・・・
平日だよ、何故・・・?


この前、TVの旅番組で奈良田を紹介してたのが
影響したのかな・・・


いつも空いてて秘境の穴場だったのですが(涙





この後、戻りながら2軒目の温泉に♪
西山温泉です。
ここは有名?ですよね????

日帰り温泉の、「湯島の湯」に行きました。
いつも前を通過するだけで、実際に入るのは初です。

感想は、お湯は奈良田とほぼ同じですね。
まあ、凄い近くですし(笑

湯島の湯は、露天風呂しかありませんでした(笑
しかし源泉掛け流しで、お客さんも少なくて


穴場発見できました♪


これは大きい収穫です!







日も落ちてきた午後5時ごろ

帰りのルートがマンネリ化してて面白くない!!ので
どうするか考えて地図を見てたら

良さげな林道発見♪♪♪


まだ行った事がない林道です。
カーブが多そうな林道♪
しかも山越え出来るwww





これは行くしかありません!!!











行ってびっくり、野生のイノシシと遭遇・・・
まあ、向こうも驚いたでしょう・・・(笑

しかし車が居ませんw
途中、工事車両2台と作業員2名は居ましたけど


夜間林道を通行する人なんて居ないですね。

林道は、夜間の方が面白いかも知れませんねw





林道の頂上の峠から、甲府盆地の夜景が見れました♪
中々の眺めでした。






今年は、これが林道走り収め?になりそうです。



今月の休暇、8日のうち
4日山梨県入りしてます(笑
一回は通過しただけですけど。


一ヶ月で1、2回は最低でも行ってますから・・・
年あたりで計算すると・・・














30日近くですか(爆
山梨に行き始めて、早5年・・・

まだ飽きませんねぇwww


次回は多分年末でしょう・・・。








そういえば、行きに近所で満タン給油して
帰宅するまで400km走行し
燃料メーターがちょうど半分の位置です。

今給油したら、リッター18くらい行くのかな~?

気になるので、明日やるべきか否か・・・
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/11/25 00:39:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最期?
バーバンさん

ミラー番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

朝イチ散歩でアジサイ見つけた〰️♪
kuta55さん

フライング・エレファント🐘
avot-kunさん

みんカラおかしい?
hirom1980さん

やっぱり今日も😅
ゆう@愛媛さん

この記事へのコメント

2009年11月25日 0:51
長距離ドライブお疲れ様です!
ちょっとそこまで♪って言う割には片道200kmってかなりあるんですが(汗
さんじさん的にはドライブなんですねwww
でも、温泉&林道巡り付きとなると日帰り旅行というカテゴリーに属すのではないですか(;・∀・)?

ドライブにバトルはつき物です(ぉ
大人な対応でぶっ潰しましょうwww
コメントへの返答
2009年11月25日 21:51
400kmは標準ですw
それ以上で長距離、以下なら短距離
扱いなんですが・・・
日帰り旅行=ドライブです(笑

いや、ぶっ潰されそうになりますた(謎
2009年11月25日 1:10
夜に林道を走行する人・・・
ココにいますよ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー! 
コメントへの返答
2009年11月25日 21:53
おおお!!
自分だけじゃなかった♪

夜間ならではの楽しさありますよね~♪
2009年11月25日 9:26
こっち来すぎだよw

俺も300km以内だと意外と近いじゃんて思う(爆)

コメントへの返答
2009年11月25日 21:54
行きすぎですよね(笑
でもまた行きますよw

滅多に遠出しない人からすると遠いらしいですが、出かけてばかりいると感覚が変る?
のでしょうか(笑
2009年11月25日 12:04
こんにちは。

いっその事、引っ越しちゃいますか?(笑)
私も片道200kmはそう遠いとは思わないですよ。
行く道の込み具合にも寄りますが…
混むと近くでも遠く感じます。

山梨方面の夜の林道は、ダートラやラリーの練習をしている事もあるのでご注意下さいね。(知合いのショップがやってます。)
コメントへの返答
2009年11月25日 21:59
今晩は~

え~、仕事があれば引っ越したいと思います。
確かに混み具合で感じ方が変りますよね・・・
20kmちょいでも、1時間以上かかってしまう場合だと、凄い遠く思ってしまいます。

ラリーの練習ですか!?
夜間いきなり、出くわしたら怖いですねw
2009年11月25日 12:29
やはりちょっとしたドライブなんですねw自分も岡山行ってから頭がおかしくなりましたw

平日に混んでるなんてありえないですね・・・・
コメントへの返答
2009年11月25日 22:02
日帰りはドライブです(ぇ
でも岡山は遠いですよ~(^^ゞ

今年の夏に、下道で2000km走行したら、
以前よりも更に頭がバグりましたw

平日で混んでしまうと、もう
行く意味がなくなってしまいます(涙

プロフィール

「追突被害事故 http://cvw.jp/b/250466/47023652/
何シテル?   06/14 22:35
※ログインも更新も不定期です。 自己紹介  職業 (2004・4~2010・12まで)ディーラー自動車整備士 (2011・1~2012・3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

M・DREAM有限会社 
カテゴリ:カーショップ
2007/07/17 23:11:47
 

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤用ミライースが居眠り運転のライトバンにノーブレーキで追突され大破し廃車になってしまっ ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
ミラジーノの整備場所が無くなってしまい 車検を機に手放すことに。 通勤距離も8月から増え ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
往復100kmの通勤用として導入。 純正フォグランプ取付け。 ムーヴ用タコメーター付メー ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
通勤用に購入しました。 10万km走行で修復有なので、価格は相場よりもはるかに安く、車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation