• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月07日

白神山地・十二湖など

白神山地・十二湖など 青森三日目は岩木山の北を回りながら国道101号で日本海側を秋田方面へ南下。
途中、千畳敷、白神山地・十二湖などに寄ってみました。

この海岸線沿いのルートもいい道でしたが、曇りだったので天気が残念でした。

写真は十二湖への途中の道ですが、新緑が美しかったです。もう少し時間があればゆっくり周りたかった。

あとは秋田から高速でひたすら南下。
まあわかっていたことですが、茨城からと埼玉からとでは100kmは違うので結構疲れます。

帰りに外環道代をケチろうと途中から北関道→関越道と走ってみましたが、
距離が50km増えてガソリン代を考えるとあまり得ではないようです。
さらに30分余計にかかります。
せっかく東北道と関越道が繋がったのに私にはあまりメリットが無いかな。

回り道をしたので下りるインターの一つ手前で給油ランプが点灯して焦った・・・。

走行距離:905km+208km+883km=1996km(三日間)
あとちょっとで2000kmだったか・・・。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2011/05/08 02:05:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

オブラートだった
パパンダさん

この記事へのコメント

2011年5月8日 6:13
おはようございます。

ギトクさんの旅紀行、小生の旅情を強く掻き立てられますよ(悦)

ブナ林の中を散策トカ…

拝見しまして、日本の地の魅力を再認識する次第です。

さて、次はどの空の下へ♪
コメントへの返答
2011年5月8日 22:18
私のドライブ日記で興味を持っていただけるとうれしいです。

やはり白神山地ではブナ林ですよね。もう少し時間があれば散策もしてみたかったです。

私も白神山地は初めてでしたが、まだまだ日本には魅力的な地がありそうです。

プロフィール

シビックとレヴォーグの記録用。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
まったりスポーツ
ホンダ CB650R ホンダ CB650R
買っちった
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
林道散策用 走行距離:8685km~
ホンダ スペイシー100 ホンダ スペイシー100
弟からのもらい物。 2012/3追記 元オーナーに返しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation