• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月19日

初サーキット@ドライビングパレット那須

初サーキット@ドライビングパレット那須 少し前に取り付けた4点シートベルトの効果を確かめるため、初めてのサーキットへ。
シートベルトというかこれでようやくタイプRとポテンザの真価が試せます。

初心者向けということで那須にあるドライビングパレット那須に行ってきました。
サーキットといってもミニサーキット(ジムカーナコース)ですが、私には十分です。

どこかに「40秒を切れればまあまあ」みたいなことが書いてあったので、40秒切りを目標にスタート。

最初はコースがわからず、1分かかったり、
コースを間違えたり、パイロン飛ばしたりとしましたが、
開始30分ほどで40秒を切ることが出来ました。

しかしその後、一向にタイムが縮まらない。

途中気が付いたのですが、左前輪ホイールが触れないほど熱い・・・。
あまりクーリングを考えていなかった・・・。

昼休み、十分に冷やして午後トライしたところ、2回ほど38秒台が出ました。
ベストは38.780。

数字的には満足ですが、シビックのパワーとタイヤの性能で無理やり出した感じがしますね。
どうも車を思うようにコントロールできていないというか、暴走気味だったというか・・・。

DP那須は一台ずつの走行なので幸いです。

タイプRということもあり、うちのシビックはサーキットでも十分いい車ということがわかりました。
ただ、次サーキットを走るときはブレーキパッドだけは変えたいですね。
今のパッドはダスト低減タイプなので、サーキットには厳しいようです。
なんか帰り道、とてもキーキー鳴るようになってしまったし。

また、暇が出来たら行ってみようと思います。
走行距離:490km
関連情報URL : http://www.dp-nasu.com/
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2012/10/19 23:51:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

T10到着
V-テッ君♂さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

本日は……
takeshi.oさん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2012年10月20日 7:30
私もついこないだサーキットデビューしましたけど楽しいですね。

サーキットを走ると物欲が増大して大変ですが・・・

うちのEPは年式からか走行中キシキシ音が鳴ってました^^;
コメントへの返答
2012年10月20日 11:00
コメントありがとうございます。

サーキット走行は楽しいですが、やはりコストが気になりますね。

異音は普段から多いので、もう気にしていませんが、車が壊れないか心配でした・・・。
2012年10月21日 2:09
おはよう御座います、遂にデビューされたんですね(悦)

広いコースでアクセルにブレーキ、クルマを操る愉しさを堪能された様で拝見していた小生 疼いていたりシマス♪

EP3、同地で講師をされている方々も参戦を検討していた車種ですので煮詰めればタイムップ確実デシテヨ…ムフ
コメントへの返答
2012年10月21日 21:12
デビューしてしまいました。

蟲さんに教えていただいたDP那須ですが、初心者には走りやすくいいコースでした。

ちょっと遠いですが、また行って鍛えたいと思います。

プロフィール

シビックとレヴォーグの記録用。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
まったりスポーツ
ホンダ CB650R ホンダ CB650R
買っちった
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
林道散策用 走行距離:8685km~
ホンダ スペイシー100 ホンダ スペイシー100
弟からのもらい物。 2012/3追記 元オーナーに返しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation