
タイヤをZ2に替えて早二ヶ月。おいしいところが残っているうちに走りに行かないとと思い、DP那須に行って来ました。
それにしてもほとんど雨が降りませんね。
今日の那須は車外温度計では18℃程度でしたが、日差しがあったので車内はかなり暑かったです。
8:30頃着いたのですが、何故か一番乗り。
午前は3~5台と土曜日の割には少なかったようです。
空気入れとエアゲージを買ったので持って行きました。

エアゲージは前から持っていましたが、減圧が出来なかったので買いなおしました。
空気の補充はいつもガソリンスタンドで行っていましたが、
現場で色々試したかったので空気入れも購入。
裏の丸和オートランドでは大学生?たちがダートラを楽しんでいるようでした。

デジイチを持て行けばよかったかな。
そういえば今日明日は福島ではラリーですね。
午前中は車が少なかったのでタートルコースにもチャレンジ。
タイムは・・・。
そして基本コースは若干自己記録更新の38.033。
今までは38秒台は何度かしか出せませんでしたが、
今日はコンスタントに38秒台後半が出せたのでまずまずだと思います。
暑かったし・・・。
このコース、スタート以外はほとんど2速ですが、所々1,3速にも入れたい場面があるのですよ。
速い人を見ていると1速にも入れているようなので、1速も使ってみましたが、明らかに遅い・・・。
というかミッションが壊れそう・・・。
このあたりの練習がタイムアップに繋がるのでしょうか。
ベストを出したあと、2,3本走ったところステアリングから異音が・・・。
180度以上回すと「ゴリゴリゴリ・・・」と結構な音。
まだ14:00くらいでしたが無理をせず退却を決めました。
シビックは帰りにディーラーに預けてきました。
明日には診断結果が出ると思います・・・。
ブログ一覧 |
サーキット | 日記
Posted at
2013/06/08 21:22:32