• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月18日

大洗の生しらす丼と笠間の栗ソフト

大洗の生しらす丼と笠間の栗ソフト 関東周辺も大分秋らしくなってきましたね。
今日はいい天気だったので遠出したい気分でしたが、給料日前なのでがまん。
ちょっと大物も買ってしまったし・・・。
車関係なのでその話はまた後日。

掃除洗濯してちょっと時間が空いたので大洗に行ってみました。

前々から生しらすを食べてみたかったのですが、江ノ島や静岡は遠い・・・。
そう思っていたのですが、最近大洗でも生しらすが食べられることを知りました。
結構有名な大洗ですが、港近くに行くのは初めてです。

1時間ほどで大洗へ。意外と近かった。
大洗町漁協直売店かあちゃんの店でいただきました。

まだ10時台でしたが既に行列ができていました。結構人気なようです。
駐車場は港側に広い駐車場があるので余裕です。

お目当ての生しらす丼をいただきました。

時期、時間によって品切れの時もあるようです。
生しらすも美味しかったですが、他のメニューも美味しそうなのでまた来たいお店です。

ついでに大洗リゾートアウトレットにも寄ってみました。
閉まっている店舗が多くてちょっと閑散としているような・・・。

展望台より。

大洗マリンタワーは有料なようなので今回はやめておきました。

水戸で買い物をしたりしながら国道50号を西へ。
笠間芸術の森公園で栗ソフトクリームを食べてきました。
こちらも前から気になっていました。

笠間市は栗日本一らしいです。

けっこうなんでもある茨城ですが魅力度では今年も最下位です・・・。
逆に茨城だけに有るという物が無いんでしょうね・・・。


ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2014/10/18 18:07:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2014年10月19日 7:07
霞ヶ浦と袋田の滝、褪せない魅力も♪

おはようございます、ギトクさん(*^^*)

笠間は焼き物でしか把握してなかった地でしたので栗、今の季節は何かと愉しめそうですね(^q^)

オコワとか…ムフ

生シラス、実はチョット苦手でして甲殻類が最近は御気に入りカモ(*^^*)

では暮れにでも、マタ集まりマショ(⌒‐⌒)
コメントへの返答
2014年10月19日 18:52
笠間の栗は私も最近知りました。茨城はあまりアピールがうまくない気がします。

生しらすは好みが分かれそうな食べ物ですね。
甲殻類といえば私は桜えびが好きなんですが、こればかりは茨城では取れないようです・・・。

プロフィール

シビックとレヴォーグの記録用。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
まったりスポーツ
ホンダ CB650R ホンダ CB650R
買っちった
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
林道散策用 走行距離:8685km~
ホンダ スペイシー100 ホンダ スペイシー100
弟からのもらい物。 2012/3追記 元オーナーに返しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation