• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月14日

筑波山とふたご座流星群

筑波山とふたご座流星群 今夜はふたご座流星群の極大ということで、天気も良さそうなので星空を撮りに行ってきました。

本当は山奥の方がいいのですが、寒波で凍結が心配なのと、明日は仕事なので近場で済ませることにしました。

あまり星空撮影には向いていないかもしれませんが、筑西市の母子島遊水地(はこじまゆうすいち)へ。
ここは筑波山の撮影場所として有名です。

ダイヤモンド筑波山なんかも撮ってみたいです。

まずは50mmで撮ってみるも時間が早すぎたこともあり失敗。


ここはロケーションはいいのですが、広角で撮ると送電線が入ってしまいます・・・。


少し移動して、広角(16mm)でシビックと一緒に。

これはこれでいい感じですが、やはり流れ星は写りません・・・。

超広角(10mm)にて再チャレンジ。
何とか撮ることが出来ました。

筑波山の上にあるのが冬の大三角形。
さらにその上にオリオン座があります。
冬の大三角形の左、写真の中央辺りがふたご座のようです。

去年の富士山に比べると、月は出てなかったので条件はいい筈ですが、
やはり空が明るいためかあまり見えなかったような気がします。

ただ、帰りにとても明るい流れ星を見たので、もう少し粘ればよかったかなとも思いました。
月曜日は仕事なのでね・・・。

おまけに別の日に撮った筑波山(つつじヶ丘)からの夜景です。





これは成田空港方面をコンポジット合成したものですが、なかなか面白い光の軌跡が撮れました。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2014/12/15 01:01:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🎙️彼の命日 渋谷クロスタワーに ...
ババロンさん

宇和島&梼原を巡って帰って来ました ...
S4アンクルさん

AKG 北関東TRG 参加してきま ...
RA272さん

愛車と出会って2年!と言いつつもう ...
モモコロンCX-30さん

かわいそう😢
もへ爺さん

馬持ってないなら、ジャッキアップす ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2014年12月15日 5:55
バルブ撮影、でしたっけ?

小生は隼(ジュン)さん、思い出して居りましたよ(*´-`)

おはよう御座います、ギトクさん(^^ゞ

雪は舞わなかったものの、コチラも寒いイチニチでした。

スグに手、悴んでしまって…ゥゥ

なので払沢の滝、今冬辺りは凍りそうカモ(*^^*)

コメントへの返答
2014年12月15日 19:44
シャッターを押している間、露光させるのをバルブ撮影というらしいのですが、この方法だと面倒なので、私は15秒~30秒で100枚くらいカメラ任せで撮って、いいカットを抜き出したり、コンポジット合成さています。
隼(ジュン)さんも星空撮影好きでしたね。

滝はこの寒さで雨が降らず1月まで続けば凍りそうですね。

プロフィール

シビックとレヴォーグの記録用。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
まったりスポーツ
ホンダ CB650R ホンダ CB650R
買っちった
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
林道散策用 走行距離:8685km~
ホンダ スペイシー100 ホンダ スペイシー100
弟からのもらい物。 2012/3追記 元オーナーに返しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation