• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月15日

夏タイヤへ交換

夏タイヤへ交換 だいぶ暖かくなってきたので、昨日は夏タイヤへ交換しました。

今シーズンはスタッドレスを新調したのですがあまり雪道を走る機会がなくちょっと残念。
アイスガード5も最初はひどいハンドリングだなぁと思ったのですが、慣らしを終えたところ大分良くなりました。
雪道での性能も良かったですが、雨の日のゼロ発進でもあまりホイルスピンすること無く発進できたので安心でした。

タイヤ交換のついでに足回りを見てみると、コンプライアンスブッシュがもう千切れそう・・・

左右とも同じくらいです。
前々からチェックはしていましたが、ここまではっきり切れ目が見えるのは今回からです。

交換すると高そうなのでとりあえず放置。

それとブレーキローターのスリットが消えかけています。

こちらはまだ大丈夫かな・・・。

本当はブレーキパッドも交換したかったのですが、花粉がひどいのでまた次回。

今年は花粉が多いようなので、外出したくありません。

走行距離:183,600km
ブログ一覧 | シビック | 日記
Posted at 2015/03/15 16:23:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの映画。
ベイサさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

意外に臆病者
どんみみさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2015年3月15日 22:20
鋳鉄のロアアーム、頑丈故に保持されている感も(*_*)

今晩は★

某AWD車ですとアルミな部位だけに千切れたソレを見た事も御座いまして、タイロッドと共にコンディションはトクに…アセ

さて杉に被われた地が御地元なギトクさん、この時季の帰省は過酷ですね(・・;)

コメントへの返答
2015年3月16日 19:46
このくらいならまだ行けますかねぇ・・・。
微妙な時期なので修理しようか悩んでます。

山育ちなのに花粉症なので困ります。
昔は大丈夫だったんですけど・・・。何が原因なんでしょう。

プロフィール

シビックとレヴォーグの記録用。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
まったりスポーツ
ホンダ CB650R ホンダ CB650R
買っちった
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
林道散策用 走行距離:8685km~
ホンダ スペイシー100 ホンダ スペイシー100
弟からのもらい物。 2012/3追記 元オーナーに返しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation