• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月25日

1ヶ月点検

今日はディーラーにて新車一ヶ月点検を受けてきました。
しかし、一ヶ月で走行距離780km・・・全然乗れてないなぁ。
例年の半分くらいです。
とういうのも仕事が忙しくて、今月はまだ2日くらいしか休んでいないような・・・。
今日も仕事を抜け出して点検を受けてきました。

点検自体は特に問題ないもののちょっと気になることが。

燃費wではなくて、リアシート中央のシートベルト警告灯がなかなか消えてくれません。
一応見てもらったのですが、特に問題ないらしい。
リアシート中央のシートベルト警告灯はセンサーは無くて、30秒くらいしたら消えるらしいが、
帰ってから確認したけど、明らかに30秒より長いような・・・。
あと、コールドスタートではすぐに消えるけど、暫く走ってから一度エンジンを停止させて、
再始動したときに長くなるような気がするんだよなぁ。
まぁ暫くしたら消えるので別にいいですけどね。

それとこのところ雨が多いので気になったのが、オートワイパーの動作。

レヴォーグには便利なオート機能が色々あるのですが、オートワイパーだけは感覚が合いません。
間欠にすればいいかと思ったのですが、レヴォーグには間欠がありません・・・。
しかし、ちょっと調べてみたところディーラーでオートを間欠に出来るようだったので、
点検ついでに変更してもらいました。
みんカラで調べたところユーザーでも出来るようです。

ついでに雨関係でちょっと気になったところを。

サイドステップの張り出しが多くて、足を汚しやすい。

あと、洗車の後の拭き上げもちょっと面倒。

傘って何処に置くの?

これはレヴォーグ関係ないですが、雨で濡れた傘は何処に置くのがいいのでしょうか?
シビックの場合、3ドアなので運転席のドアを開けて、
傘はリアシートの足元に置けたのですが、4ドアの車だとこれが出来ません。
助手席だとセンターコンソールを跨ぐので車内が濡れてしまうし・・・。

他の車の時はどうしてたかなぁ。
シビックの前はサンバーで助手席まで足元が空いてたし、
会社の車の時はほとんど傘持っていかなかったし、
他の車に乗せてもらう時は手に持ってたかなぁ・・・。

仕事が忙しいのは今月いっぱいの予定なので、
来月あたりからは紅葉ドライブに出かけたいです。

走行距離:783km
ブログ一覧 | レヴォーグ | 日記
Posted at 2016/09/25 23:35:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2016年9月26日 7:00
おはよう御座います、ギトクさん。

インターロック?なバックルへと繋がるセンサー、其のカプラの座りにワイヤ・ハーネスの捩れ等も気になるトコロですね。

マッ、見ている筈だと思いますけど('~`;)

傘、小生は後部席の足元に置く様にしてオリマス。

慣れが解消してくれる筈かと…ムフ

距離は行楽シーズンともなれば伸びますので、期待してマスヨ♪(*^^*)
コメントへの返答
2016年9月28日 19:54
また返信が遅くなってすみません。
今日でなんとか仕事が一息つきました。

シートベルト警告灯はもう少し乗ったら自分でも調べてみようと思います。
まだ、新車なので分解は慎重ですw

やっぱり傘は後部座席ですか。
長らく3ドアに慣れているので、後ろのドアを開けるのが、ちょっと面倒くさい気がするんですよね。

来月は色々出かけたいと計画を練っているところです。

プロフィール

シビックとレヴォーグの記録用。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
まったりスポーツ
ホンダ CB650R ホンダ CB650R
買っちった
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
林道散策用 走行距離:8685km~
ホンダ スペイシー100 ホンダ スペイシー100
弟からのもらい物。 2012/3追記 元オーナーに返しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation