• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ギトクのブログ一覧

2015年04月18日 イイね!

鶴ヶ城の桜

鶴ヶ城の桜今日も天気が良かったので、桜前線を追いかけ福島・会津若松へ。

三春滝桜と迷いましたが、まだ行ったことの無かった鶴ヶ城(会津若松城)を訪れました。

おそらく混むだろうと思い、早朝に出発。

駐車場へは城壁の間の道を通ります。

7:00頃着いたので余裕で駐車。でも9:00くらいには満車になっていました。

ちょうど桜も満開です。


鶴ヶ城と桜。最近リニューアルしたらしく綺麗です。

元々の鶴ヶ城は幕末の会津戦争で損傷が激しかったので取り壊されてしまいました。
戦後、鉄筋コンクリート作りなおされ、中は博物館になっています。

最上階より。

反対側の方が桜が多いですが、ブルーシートも多かったのでこちら側で・・・。

人が増えてきたので鶴ヶ城からちょっと離れた石部桜へ。

石部桜は会津の五桜の一つに数えられています。
残りの四カ所も回ってみたのですが他はすべて蕾でした・・・。

まぁこのあたりはドライブしているだけでも楽しいですけどね。


昼はやっぱり喜多方ラーメン。

奥に写っているのは鶏皮餃子です。

朝、磐越道を走っていると夏井千本桜が結構咲いているようだったので帰りに寄ってみました。
一度展望台から見てみたかったのです。

逆光でちょっとイマイチ。

朝早かったのでライトアップまでは待てませんでした・・・。


今年の桜ドライブはこれで終わりかな。
明日はシビックをメンテしようと思います。

走行距離:550km
Posted at 2015/04/18 21:06:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年04月12日 イイね!

大子と日立の桜

大子と日立の桜今日は県北の桜を見にドライブへ。

本当は土曜日天気が良ければもう少し遠出したかったんですけどね。

でも今日はいい天気で道中の桜も満開だったのでいいドライブでした。


まずは大子の旧上岡小学校へ。
前回は天気がイマイチだったのでまた来てみました。


古い校舎と桜はほんとうに似合います。


次に水戸光圀公が植えたといわれる、外大野のしだれ桜へ。
今回はちょうど満開のようです。


他も桜が綺麗でしたが、あまり写真は取らず山道を走ったりしていました。

いつも気になっていた怪しい場所に寄ってみましたが、やっぱりよくわかりません。

くねくねと山道を越え日立市へ。
まず、日立の歴史を知るべく日鉱記念館に寄ってみました。

日立市は鉱山で栄え、日立鉱山の電気機械修理工場が独立して日立製作所が出来ました。

一方で鉱山の公害(煙害)によりあたりの山はハゲ山に・・・。
今でも対策に建てた大煙突の一部が残っています。

また煙害に強いとしてオオシマザクラが植えられました。
市内ではソメイヨシノが植えられ、桜は日立市の花となり名所となったようです。
この写真の手前の花はオオシマザクラではないかと思います。

そんな予習をしてかみね公園へ。

かみね公園は小高い丘にあるので日立市が一望でき眺めがいいです。
ちょうど天気も良かったので、駐車場へは結構並びました。

かみね公園に車を置き、市内を散策しながら日立駅方面へ。
駅前の道はとても素晴らしい桜のトンネルです。

予想以上にいい桜並木です。

今週は寒かったので桜が持ってくれたようです。

夕暮れになるのを待って再びかみね公園へ。
かみね公園は夜景もいいのです。


夜桜も。


駅前の桜もライトアップしていましたが、時間がなかったので諦め。

帰りに寅さんラーメンでスタミナ冷やしを食べてきました。

ここ最近、スタミナ冷やしにハマってるのです。

そろそろ関東の桜は終わりなので来週は東北か信州か・・・。
天気次第ですね。

走行距離:240km
Posted at 2015/04/12 23:54:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年04月04日 イイね!

東国三社の桜と新レンズ

東国三社の桜と新レンズ去年終わりくらいでしょうか、メインのクレジットカードをホンダCカードから楽天カードに切り替えました。

ホンダCカードは車検でカードが使えたり、ディーラー整備のポイントが2倍だったり、キャッシュバックが現金だったりとなかなか良かったのですが、キャッシュバックが一番効率よく貰えるのが、12ヶ月点検と車検時のみなので、シビックの乗り換えで他メーカーの可能性も考えるとポイントが無駄にならないように切り替えることにしました。

もともと結構楽天も利用していたことですし、ポイントの効率も結構いいので。

しかしこの楽天ポイントはなかなかな罠です。

先月もカードを紹介してポイントを貰ったのですが、有効期限が10日ほど!
ポイントも結構溜まっていたので我慢していた新レンズを買ってしまいました。

まぁ結局、自分の浪費癖が悪いのですが・・・。
楽天カードは欲望に弱い人には向かないカードですね。

新しいレンズはニコンのAF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-6.3G ED VRです。

タムロンの似たようなレンズも持っていますが、
でかい、AF遅い、AFうるさいとちょっとイマイチだったので買い替えました。

フードは別売りですがDX16-85mmのフードがそのまま使えます。

店で見た時は小さくなったように見えたのですが、実際には大きさはそれほど変わらず・・・。

高倍率ズームの写りは多少悪いですがやっぱり便利なんですよねぇ。
山登りなどレンズを減らしたいときには重宝します。
これとDX10-24mmがあればほとんどの焦点域をカバーできます。

欲を言うとニコンのDXレンズは18mmスタートばかりなので、16-200mmあたりが欲しいところ。
タムロンには16-300mmがありますが、やっぱりニコンがいいのです・・・。


今日は天気がイマイチでしたが、試し撮りということで、
東国三社(鹿島神宮・香取神宮・息栖神社)を回ってみました。

まずは息栖神社へ。
前に近くを通りかかかって寄った時に桜の木があったので、この時期に再訪して正解でした。
鹿島神宮・香取神宮と比べるとちょっと小さい神社ですが好きな雰囲気です。
やはり天気が残念・・・。

18mm


75mm


300mm

同じ位置から3枚撮ってみました。

天気がイマイチだったので画質を比べるには至っていませんが、操作感はいいですね。
AFの速さもDX16-85mmと同等かそれ以上な感じがします。


次は香取神宮へ。
ここは桜の名所としても有名なようなので結構人が居ましたね。


午後からお祭りもあったようですが、寒かったので離脱。
昨日の夜のほうが暖かかったような。


最後に鹿島神宮へ。

鹿島神宮はあまり桜が無いよう。
久々に行きましたが、結構新しい建物も出来ていました。
写真の鳥居は前は石で出来ていましたが、震災で壊れてしまったので木で作り直したようです。

天気がイマイチだったのでちょっと早めに帰還。
明日も出かける予定でしたが雨のようなのでダメかなぁ。

Posted at 2015/04/04 23:06:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年04月03日 イイね!

桜のトンネル

桜のトンネルもうすっかり春ですね。

本当は先週も出かけたかったのですが、どうも今年は花粉症とその薬の影響か元気が出ません。
そろそろ良くなると思いますが・・・。

今夜は某所の桜並木の様子を見に行ったのですが、思いの外よく撮れました。

一度桜のトンネルの下でシビックを撮ってみたかったんですよね。


この桜並木自体は国道6号沿いにあるので旧茨城時代から知っていたのですが、
どうもうまく桜のトンネル感が出せず失敗してきました。

また、終点にあった県の施設が無くなり行き止まりになったので、
写真のように通せんぼして撮ることも出来ます。(たまに車が来るようですが・・・)

明日も天気がイマイチのようですがどこかに出かけてみたいと思います。
Posted at 2015/04/03 23:46:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビック | 日記
2015年03月15日 イイね!

夏タイヤへ交換

夏タイヤへ交換だいぶ暖かくなってきたので、昨日は夏タイヤへ交換しました。

今シーズンはスタッドレスを新調したのですがあまり雪道を走る機会がなくちょっと残念。
アイスガード5も最初はひどいハンドリングだなぁと思ったのですが、慣らしを終えたところ大分良くなりました。
雪道での性能も良かったですが、雨の日のゼロ発進でもあまりホイルスピンすること無く発進できたので安心でした。

タイヤ交換のついでに足回りを見てみると、コンプライアンスブッシュがもう千切れそう・・・

左右とも同じくらいです。
前々からチェックはしていましたが、ここまではっきり切れ目が見えるのは今回からです。

交換すると高そうなのでとりあえず放置。

それとブレーキローターのスリットが消えかけています。

こちらはまだ大丈夫かな・・・。

本当はブレーキパッドも交換したかったのですが、花粉がひどいのでまた次回。

今年は花粉が多いようなので、外出したくありません。

走行距離:183,600km
Posted at 2015/03/15 16:23:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビック | 日記

プロフィール

シビックとレヴォーグの記録用。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
まったりスポーツ
ホンダ CB650R ホンダ CB650R
買っちった
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
林道散策用 走行距離:8685km~
ホンダ スペイシー100 ホンダ スペイシー100
弟からのもらい物。 2012/3追記 元オーナーに返しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation