
今週は会社で健康診断が有りました。
年明けから最後のあがきで減量しましたが、目標の60kg切りはわずかに届かず。
でもまぁ標準体重になったので暫くは現状維持かな。
腰の痛みもマシにはなってますが、完治せず・・・。
腰痛は痩せている人でもなりますからね。
健康診断も終わったし、シビックのミラーも治ったので、
昨日は何か美味しいものでも食べようと房総方面へドライブに行きました。
せっかくスタッドレスも新調したので雪国にも行きたいところですが、
荒れているようなので暖かいところへ。
香取、匝瑳、九十九里浜などを経由して御宿へ。
九十九里あたりまでの道は普通の生活道路で特に面白くもなく。
御宿に入るとメキシコ記念塔なるものが見えたので寄ってみました。
ここは御宿の街が一望できるいい場所です。

天気もよく写真だけ見ると冬には見えません。
実際結構暖かかったです。
御宿といえば月の沙漠。

御宿には父の職場の提携宿みたいなところがあって昔何度か行きましたが、
もう20年ぶりくらいなので全く記憶にありません。
鴨川を経由して道の駅・富楽里とみやまへ。
ここで遅めの昼食。茨城から6時間。やっぱり結構時間がかかりますね。

海鮮丼はちょっと高いかなと思いましたが、どれも肉厚で美味しい。
ついでに大房岬へ。
ちょっと時間的余裕がなかったのであまり探索出来ませんでしたが、
第二次大戦時の要塞の跡があるようです。

意外と保存状態は良かったですが、何の空間なのでしょうか・・・?
日も傾いてきたので本日の最終目的地、勝山の大黒山へ。
大黒山は山頂にお城のような展望台があるのでわかりやすいです。
ちょうど日没に間に合いました。
今日は天気もよく富士山もばっちり。
ここに来たのは勝山漁港の夜景が撮りたかったのです。

こういう入り江にある漁港って好きです。
ちなみに大黒山は街灯などは無いのでライト必須です。
帰りに富津岬にも寄ってみました。
独特の岬なので何か面白い夜景が撮れるかと思いましたがイマイチ。

この岬を境に空の明るさが全く違いますね。
帰りは高速を使い帰りました。
昨日は暖かく、走行距離もちょうどいいくらいでいいドライブでした。
走行距離:450km
Posted at 2015/02/15 22:49:05 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記