• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ギトクのブログ一覧

2011年10月29日 イイね!

再びRE-11に交換

再びRE-11に交換タイヤを交換してきました。
スタッドレスまで我慢して、来春交換しようかと思いましたが、我慢できませんでした。
今日、軽く走ってきましたが、やはりバリ山はいい。

タイヤは再びブリヂストンのRE-11にしました。
タイヤサイズも前回のRE-11と同じ205/45R17(純正サイズ)です。
あまり賭けをせず安全なところを選びました。

S001の215幅から205幅に戻したのですが、結構タイヤが内側に入っている気がします。
わずか10mmですがずいぶん変わります。
まあ元々このサイズなので暫くすれば慣れると思いますが。

今回はタイヤの値段がとても値上がりしていて困りました。
前回は95k円だったのですが、いくつかの店で見積もりをもらうと120kとか130kとか。
お店が違うのでなんともいえませんがここまで値上がりしていたとは・・・。
結局112kのお店で手を打ちました。

グレードを落とすことも考えましたが、タイヤくらいはいいのを履きたいので再びRE-11にしました。

交換後、奥多摩方面へ慣らしのドライブ。

奥多摩湖の紅葉はまだ始まったばかりのよう。
それでも車は結構多かったです。


麦山浮橋。
20年くらい前、まだドラム缶橋と呼ばれていた頃、
1度だけ渡ったような気がしますが、それっきりだったので渡ってみました。


小河内神社。麦山浮橋の近くにあります。
奥多摩には何度も行っていますが、こんな神社があったとは。
社は最近作られた物のようですが、なかなかいい場所です。


R411を進み、大菩薩ラインへ。この少し先にオイラン淵があります。
右奥のトンネルが開通したので、こちらの道は廃道になってしまうのでしょうか。


柳沢峠からの富士山。紅葉はピークが過ぎ始めているようです。
麦とろ飯を食べて帰ってきました。


5日前にも柳沢峠を走ったのですが、擦り減ったS001とはグリップがぜんぜん違いますね。
やはり交換してよかった。

走行距離:126085km
Posted at 2011/10/29 23:47:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビック | 日記

プロフィール

シビックとレヴォーグの記録用。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9101112 131415
16171819202122
23 2425262728 29
3031     

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
まったりスポーツ
ホンダ CB650R ホンダ CB650R
買っちった
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
林道散策用 走行距離:8685km~
ホンダ スペイシー100 ホンダ スペイシー100
弟からのもらい物。 2012/3追記 元オーナーに返しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation