
5回目(11年目)の車検を受けてきました。
代車は現行のフィットでした。フィットを自分で運転するのは初めてでしたが、標準のグレードだったこともあり、まぁ普通の車ですね。
これがRSだったり、MTだったり、HVだったりするとまた違うのでしょうか・・・?
日曜の夜に車を預け、今日の夜引き取ってきました。
過去3回、一発で通ったことが無かったので心配でしたが、今回はあっけなく終わりました。
指摘事項も特になし。
少し前にフロントのウインカーもLEDに換えたので、
明るさが微妙でしたが特に何も言われませんでした。
車検と同時に作業した内容は・・・。
エンジンオイル・エレメント交換
ミッションオイル交換
ブレーキフルード交換
クラッチフルード交換
ブレーキマスターASSY交換
クラッチマスター、スレーブASSY交換
フロントブレーキキャリパーオーバーホール
ヘッドライト磨き&コーティング(WAKO'S HC-K)
クラッチとブレーキのマスターASSYは距離が行っているので交換しておきました。
いつもより5万ほど高くなってしまいましたが、もう少し乗ることを考えると仕方ないです。
クラッチが軽くなるかなと思いましたが、あまり変わらず・・・。
走行距離:144,915km
Posted at 2012/11/27 23:38:14 | |
トラックバック(0) |
シビック | 日記