• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ギトクのブログ一覧

2016年12月18日 イイね!

圏央道常総ICウォーキングイベントとオイル交換

圏央道常総ICウォーキングイベントとオイル交換今日は圏央道常総IC開通プレイベントに参加してきました。
普段歩けない高速道路上を歩くというイベントです。
たまに開通前にこういうイベントをやっていますが、滅多に参加できないので行ってきました。

10時スタートということで、9時に指定駐車場に着きましたがほぼ満車。
予想以上に人気でした。
会場まで2kmあり、シャトルバスもあったのですが、これも長蛇の列だったので徒歩で現地入り。

寒かったですが、風が無くいい天気だったのでウォーキングにはちょうどいい。

徒歩で料金所をくぐります。もちろん無料。


イベント会場。奥は筑波山。

式典や出店、職業体験コーナーなどがありました。

先着2500名のタオルと水をゲット。


本線へ合流。
やはり片側一車線か。料金も半額にしてくれ・・・。

こういうイベントを開くのでもう完成しているのかなと思ったのですが、
ライン等が引いてなかったりともう少しかかりそうです。

埼玉側。こちらへは行けません。

西側が霞んでいるためか、富士山は見えませんでした。
まぁ元々見えないのかもしれません。

ICに接続する国道246号バイパスを越えます。奥に見えるのは豊田城。


なかなか観られない光景。


小貝川を渡ります。

奥に見えるのは某宗教団体の施設。
前から知ってはいましたが、圏央道から観ると周りに高い物が無いので異様に目立ちますね・・・。

約2km歩いて終点。

途中から本舗装もまだのようでした。

また2km歩いて戻ります。
出店もありましたが、混んでいたのでバスに乗って帰りました。

せっかく常総まで来たので豊田城へ。

去年の鬼怒川決壊の水害時にニュースにもよく出ていました。
今でも水害の影響で展示室や展望室は休止していたので、ロビーに寄って帰ってきました。


夕方からはディーラーへ行き、レヴォーグの初オイル&エレメント交換を行ってきました。
納車4ヶ月で5000km。15000km/年のペースなのでまぁまぁかな。

オイルは元々入っているのと同じ0w-20。

ターボなのにこの柔らかさ。エコカーですね。
点検パックに入っていないので、約1.2万也。


オイル交換をしている間に新型インプレッサにも試乗してきました。
グレードはスポーツ2.0i-SのFFモデル。

初実車というのもありますが、グリルが変わっていたので大分イメージと違いました。
STIフロントアンダースポイラーも着いていてカッコいい。
でも光るエンブレムは要らないかな・・・。
助手席側バンパーに何か付いていると思ったらカメラでした。
ここだとタイヤが見えないので、レヴォーグの位置のほうがいいですね。

乗り出してすぐわかったのは出だしがいい。
やはり低回転では1.6ターボより2.0NAの方が力強いか。
レヴォーグ並みにスポーティーな感じですが、レヴォーグSTIの方が乗り心地が良くて静かです。
サイズもちょうどいいしあと半年早ければインプレッサでも良かったかも。

まぁレヴォーグも気に入っているので乗り換えることは無いと思います。


あまりレヴォーグの写真が無いのでおまけ。
大子町の某公園にて。


走行距離:5,109km
Posted at 2016/12/18 19:35:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

シビックとレヴォーグの記録用。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 31

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
まったりスポーツ
ホンダ CB650R ホンダ CB650R
買っちった
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
林道散策用 走行距離:8685km~
ホンダ スペイシー100 ホンダ スペイシー100
弟からのもらい物。 2012/3追記 元オーナーに返しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation